注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

無理だよ…

回答4 + お礼4 HIT数 972 あ+ あ-

悩める人
13/08/09 23:36(更新日時)

自分は外国で産まれました。向こうの読み書きは出来ません。
無職、童貞、20代、夢無し、もうなりたい感じの希望が薄くなりました。頑張ることはないけど可能性はあるだろって言葉が最近ずさっと刺さりましたが、身体は動かない…先にある物が見えない、掴めない、探したくない、そんなこんなで今日、父親が帰国し、向こうで飲食店を始めることになりました。
全て向こうに任せてある、俺をそこの従業員にするそうです、2ヶ月ぐらいしてまた日本へ
少したったらまた向こうへ
お金を引き出したり積極的になりなさいと、内気なままではダメになる

その店からバスで15分ぐらいに持ち家があるので、そこで暮らしなさい
親戚も面倒見てくれる
従業員は7人全員女の子
良いなぁって思ったけど
凄く面倒くさいことに巻き込まれた感じがします
人とあまり話すの苦手だし
しかも幾らしたと思います?1740万ですよ?
それを回収するのに何年かかる、人来なかったらどうする、
さっき乗り気じゃない仕草したら怒られた、

No.1986102 13/08/09 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/09 23:15
先輩1 

それはプレッシャーですね💦
でも誰もが経験できることじゃないですよ!
その経験は将来必ず役にたつと思います。
日本語以外話せるだけでも魅力です🙆

No.2 13/08/09 23:19
通行人2 ( ♀ )

嫌ならさっさと日本で職を見つけなよ

No.3 13/08/09 23:21
通行人3 

どうするどうするって言ってたら何も出来ないだろ?
父親だって考えなしじゃないだろう、勝算はあるんだろうよ。
無職には分からんかもしらんが。

とりあえず働けよ。
働いてないのを見かねて、父親のもとで働けって言われてんだよ。
めんどくさいことに巻き込まれたとか言い訳すんな。
向こうだろうがこっちだろうが関係なく、働くのが面倒なんだろ。
向こうで働くのが嫌なら、こっちでバイトでも見付けろ。

No.4 13/08/09 23:25
お礼

>> 1 それはプレッシャーですね💦 でも誰もが経験できることじゃないですよ! その経験は将来必ず役にたつと思います。 日本語以外話せるだけでも… 有り難うございます。
聞く話す、向こうの小学生ですら読み書きが出来る、でも言い訳になりますが小1で日本の学校へ、ずっと日本語を、
不安なのが、メニューが読めない、小さい頃に遊んでた友達がいますが顔すら分からない、奢る形になるかもしれない、
身内はもう向こうで修行し良い人がいたら結婚しなさいな感じだと思います。
小4以来帰ってないので無能だとバレるのも時間の問題な気がして

No.5 13/08/09 23:28
お礼

>> 2 嫌ならさっさと日本で職を見つけなよ 有り難うございます。
一人っ子なので、もう自分に決めた感じです。
高校時代挫折したコンビニのバイト考えてましたが、面接するまでが何かぎこちなくて、引っ越しは土曜日にしてましたが、決まった日にちの仕事ではないので、今、本当に限られてます

No.6 13/08/09 23:29
通行人6 


自分だったらいきなり親からそんなこと言われたら断ると思いますけどね
勝手に職場決められるなんてありえないと思いますし。。。
主さんそれでいいのかな?😱

No.7 13/08/09 23:30
お礼

>> 3 どうするどうするって言ってたら何も出来ないだろ? 父親だって考えなしじゃないだろう、勝算はあるんだろうよ。 無職には分からんかもしらんが。 … 有り難うございます。
仰る通りです、今の環境が明日は何とかなる来週も何とかなる
来年はまだ考えないでいいやな気持ちです。
やって砕けて見ますかね

No.8 13/08/09 23:36
お礼

>> 6 自分だったらいきなり親からそんなこと言われたら断ると思いますけどね 勝手に職場決められるなんてありえないと思いますし。。。 主さんそ… 有り難うございます。
親は口にしませんが、息子が老後とか、自分達に何かしてもらいたいとか、もう諦め感があると思う。
以前はホテルを考えていましたが値段とエレベーターがないので断念、良く話は聞いてたけど
国際電話で今回のことは離しませんでした、自分が向こうに行くことを
1年に数回、チケットが安い時があるのでその時に行きなさいと、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧