毒親

回答27 + お礼17 HIT数 3733 あ+ あ-

毒親に服従人形にされそう( FR1KCd )
13/08/12 01:17(更新日時)

毒親過ぎる母親と自分の優しさに悩んでいます。
家を出て一時的に祖母の家に行き、仕事を探したいのですが(家だと毒親に介入されダメだしされてストレス溜まるので)
家業の大変さから優しさの所為で出れずに居ます。
最近毒親の母は
日常茶飯事の暴言や暴力がかなり増え、挙句には
私をコントロールすると言い出し
肋骨を折る、いつか殺すとも言い出しました。
説明も色々足りなかったり、突然だったり
日本語も可笑しかったり、意味知らない、使い方違うとかも日常茶飯事で、それを理解できない私の所為にして自分の非は認めません。自分に非は無い間違いは無いと思ってるようで。
『個人』や『個人の能力』は日本人全員大差ないとも思ってるみたいで
「皿洗いは30分無くても普通出来る」
「普通は〜皆は〜」
「ご飯食べるのも一時間もかからん」
と色んな人に謝罪したいぐらい自分と皆は同じ能力があると思い込んでいます。
しかも思い込みが異常に酷いです。
ちょっと携帯の画面を見ただけで「携帯がメインになってる」と喚き
私が家業のごはん詰めをしていて音が聞こえないだけで(ごはん詰め自体大きな音はそうは鳴らない、その上毒親は揚げ物をしていてそもそも音が聞こえ辛い)のに「手が止まっとる」と喚き
見てもいないのに決めつけたり…
私は普段基本母には何も言わないのですが(理由は冗談言っても通じないし、キレられる確率がかなり高いから何ですが…)
最近はビンタされるようになりました。
一人前になったらとか毒親が言ってるのですが、毒親の一人前がよくわかりません。
ってか一人前って何なんですかね。

わりとマジで数ヶ月後に殺されそうです。
でも優しさから家を出られません。
それと、私の母は異常ですか?
結構マイペースな私が悪いのですか?

No.1986695 13/08/11 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/11 11:52
通行人1 

優しさからとおっしゃっていますが、スレ主さんが実家🏠を出たとしてもなんとかやっていけない事もないのでは。

共依存という状態なのかな…。

No.2 13/08/11 11:59
お礼

>> 1 依存してないです
毒親に依存とかありえないです
後何とか出来ない事もないって
私を馬鹿にしてるんですか?
何を根拠に言ってるんですか?

No.3 13/08/11 12:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

「毒親」と書いているのですから、自分でも分かってますよね?その母親は異常です。明らかに虐待です。精神科に通わせるのが一番なんですが、聞く耳持たないでしょうから、主さんが代わりにカウンセラーなどに相談してみたほうがいいですよ。

優しさなんか捨てないと、本当に殺されますよ。親が死んだときに葬式だけ挙げてやれば充分な親孝行です。

僕の親は毒親ではありませんので、なぜそんなろくでもない親を捨てられないのか分かりません。僕なら少しずつ物を捨てたりまとめたりして準備して、突然家を出ていきますね。

No.4 13/08/11 12:08
通行人4 ( ♀ )

親への優しさも大切だけど、自分にも優しくしなきゃ。

主さんがいないと家業が大変でも、主さん自身が気持ちを潰されちゃいそうな状態なら、飛び出す事も必要かなと思います。
お母さんの感じだと、主さんが家業をいくら心配して自分を犠牲にしても、主さん自身の幸せは見えない。
家業も、主さんがいなくてどうしようもなくなったら、人を雇うしかないし、主さんの有り難みも分かるんじゃないかな?

No.5 13/08/11 12:08
通行人5 ( ♀ )

主さんは成人してますか?

私は中学生と小学生の子育てをしていて。
子供の肋骨を折ってやろうとかビンタしてやろうとかは思わないけど。

「皿洗いくらい普通、30分掛からない」
「普通御飯に一時間掛けない」
は、お母さまに同意だし、私もよく言葉に出してますけどね(笑)

スレから浮かび上がってくるのは、主さんのマイペースぶり。
私も自分の子には、世間と同じ時間の流れで生きていけるようになってほしい、とに日々、切実に願い、親にできるささやかなサポートとして、子供本人に出来ていない時間や行動のコントロールに躍起になっています。
たぶん、お母さまと同じ。

No.6 13/08/11 12:14
もか ( 20代 ♀ Q49ICd )

一さんに随分と噛みついておられますが、その勢いで親にもキレたらいかがですか?

服従されそうなんですよね?

でも一方で、(主さんの?)優しさで家を出れないという。

でも依存じゃない。

矛盾してますよ?

親と子でも相性はあるし、いい関係を築けないなら、離れるしかないと思います。

あなたがキレる相手は、一さんではなく親でしょう?

あなたの親は毒親です。あなたの親は間違ってます。

でも、それを他人に言われたところで、何か解決しますか?

あなたが親に依存していないと言うなら、離れるのが一番てっとり早いと思いますが。

違いますか?

No.7 13/08/11 12:22
お礼

>> 5 主さんは成人してますか? 私は中学生と小学生の子育てをしていて。 子供の肋骨を折ってやろうとかビンタしてやろうとかは思わないけど。 … 人それぞれペースってありますし、ペースによっちゃ早過ぎとか遅過ぎとかで合わせるのが難しい人もいますから…
私の母みたいな毒親にならないように願います…

No.8 13/08/11 12:23
通行人5 ( ♀ )

追記。
一人でアパート探し出来ますか?(金銭面も含めて)
結局出ていく先はは、お祖母さま宅だけ?

仕事、探しましたか?
いくつの会社から採用合格もらいましたか?
結局なにもやっていないし出来ないままなんじゃないのかなぁ……
それが、一人前になってない、ということそのまま。
中高生の反抗期とよく似ています。

悔しかったら、やってみせて。
言い訳無しで。

No.9 13/08/11 12:25
お礼

>> 6 一さんに随分と噛みついておられますが、その勢いで親にもキレたらいかがですか? 服従されそうなんですよね? でも一方で、(主さんの… 依存はしてません。矛盾してませんよ。
まぁ携帯には依存しましたがね…
それにキレたわけでもないです。
ただ、少し不快に感じたので返答させて頂いたまでです。

No.10 13/08/11 12:30
お礼

>> 8 追記。 一人でアパート探し出来ますか?(金銭面も含めて) 結局出ていく先はは、お祖母さま宅だけ? 仕事、探しましたか? いくつの… >悔しかったら、やってみせて
意味がわかりません
やったとこで証拠とか出せませんし
嘘だってつけますよ…?
私は嘘をつこうとは思いませんが…

後、仕事は探してますが
合格は貰った事ないですね
今も探してますから(携帯や雑誌で)
お金は無いですからアパート借りれません。だから祖母宅しか無いわけで…(友人宅も考えましたが辞めました。)

No.11 13/08/11 12:37
通行人5 ( ♀ )

「やって見せて」は、私とかに対してではなく、親御さんに対して、です。
意味が通じなかったらごめんなさいね。

親御さんに対して、意地や、あなたの持つ秘めた力(?)を見せてさしてあげれば、親御さんはもう、グウの音も出ない。何も言われない、という意味ですよ。

No.12 13/08/11 12:43
お礼

>> 11 どう読んでも貴方に私がやってみせて、っていう意味に取れました。すいません。

毒親は変わらないと思いますね
むしろ毒親ってまともになるんですかね?

No.13 13/08/11 12:51
通行人13 ( 30代 ♀ )

優しさなんかじゃないですよ。
主は何歳ですか?
共依存じゃない?
家を出たとして、主は一人でやっていけますか?

No.14 13/08/11 13:03
お礼

>> 13 20歳ぐらいです。
共依存はしてません。
ギリギリぐらいにはやれるかと。

No.15 13/08/11 13:14
通行人5 ( ♀ )

主さんのスレを見ていると、他人事に思えず、いたたまれなくなります。
我が家も、今、こんなに心を砕き、時間もエネルギーも費やして、我が子に世間で一人前に生きていく手段を教えている最中で。
いつかはなんとかなる、という淡い期待。
でも、主さんみたいに、どうにもならないまま成人する人もいるのだという現実を目の当たりにして、やりきれないものを感じます。
こんなに一生懸命子供と向き合っていても、子育て失敗もありうるという現実からを突き付けられて。
身につまされます。


No.16 13/08/11 13:18
通行人4 ( ♀ )

「優しさ」がある意味「依存」になるのかもしれませんよ。

そういう暴言のあるお母さんに育てられたなら、自覚がなくてもあり得る話だと思います。

共依存の方でよく「離れたいけど、○○だから離れられない」みたいな事がよくみられるので。

依存があるからと言って主さんが悪いとかではなく、そういう風になってしまう環境下ではあると思いますよ。

No.17 13/08/11 13:21
通行人13 ( 30代 ♀ )

くらいって💦
主は、家業手伝いを仕事としてるのですか?
給料は貰ってますか?
背景がいまいち掴めないんですけど。
後、イロイロなペースの人が居るのは当たり前です。
でも、自分はこのペースだから~では、社会では通用しません。
家業以外で働いた事ありますか?

No.18 13/08/11 13:23
お礼

>> 15 主さんのスレを見ていると、他人事に思えず、いたたまれなくなります。 我が家も、今、こんなに心を砕き、時間もエネルギーも費やして、我が子に世… 暴言乙。
毒親候補ってか毒親気味ですね。
子供をコントロールしたり朝から暴言暴力とかをしだしたら悲しいですが完全に毒親です。
まさかの精神病系の可能性もまぁありますから、子供の為にも通院してくださいね。

No.19 13/08/11 13:24
通行人19 ( 30代 ♀ )

毒親ですか…。
私には主さんの方に問題があるように感じます。
なんでも言い訳ばかりして、本当は1人では何もできていないのに、全て親のせい周りのせいにしていますよね。家を出れないのは自分の優しさからって…本当に殺されるような環境ならそこにいるのは優しさではなく愚かさです。
結局1人でやっていく自信がないから出ていけないだけでしょう。採用もらえないのも頷けます。私なら雇わないですね。言い訳ばかりで自分のペースでしか仕事できない人なんて使えませんから。

No.20 13/08/11 13:25
お礼

>> 17 くらいって💦 主は、家業手伝いを仕事としてるのですか? 給料は貰ってますか? 背景がいまいち掴めないんですけど。 後、イロイロなペースの人が… 朝5時〜6時からやってます。
給料なんてもんはありません。
私は会社でペースどうこうとは言ってません。まぁ、会社でも多少ペースはあるでしょうけど…

No.21 13/08/11 13:30
お礼

>> 19 毒親ですか…。 私には主さんの方に問題があるように感じます。 なんでも言い訳ばかりして、本当は1人では何もできていないのに、全て親のせい… http://matome.naver.jp/m/odai/2137073983857556201

毒親を良くしらないようですので。

言い訳なんかしません。家事とかも普通に出来ます。働けます。

No.22 13/08/11 13:33
経験者さん22 ( ♀ )

毒親と分かっていて
身の危険を感じているのに
家を出ない 意味が分かりません。

毒親ぶりを 人に聞かせても
主さんが 環境を変えない限り
いつまでたっても 変わりませんよ
親の性格は 変わりませんから。

主さんは 優しさを間違えてます
親子だからこそ 突き放すのも
時には 必要なんです。

言うなれば 主さんが 毒親を
調子に乗らせてる 部分もある事を
自覚した方が良いですよ。

もう 20才過ぎてるなら
自分の人生は 自分で決めましょう

私は 16才で 毒親から逃げましたよ。

No.23 13/08/11 13:44
通行人3 ( 20代 ♂ )

>>3
を読んでいただけましたか?

暴言はスルーでおkだと思います。暴言を吐いた相手にわざわざ精神科を薦めるとは、的確すぎるアドバイスです。本当に主さんお人好しなんですね。

そこまで人に優しくする必要ないと思いますよ、本当に。もっと自分のために生きていいと思います。今までさんざん親に幸せ奪われてきたんでしょ?もう自分を幸せにしてあげてください。

僕は主さんの自立に賛成です。こっそり少しずつ準備して、親がいないときに突然出ていく、これかなりいい案だと思うのですが。

No.24 13/08/11 13:47
お礼

>> 23 ありがとうございます!
遊びに行く振りして去ろうかとも考えてます…

No.25 13/08/11 14:16
通行人25 

この親にしてこの子あり、という感想。

No.26 13/08/11 17:15
お礼

>> 25 私も暴力暴言に走るって事ですか?
良くわからないです

No.27 13/08/11 17:29
通行人25 

人に対してやたら敵意剥き出し。

自分が正しいと信じて疑わない。

そういう所がそっくりですよ。

No.28 13/08/11 17:32
お礼

>> 27 妄想乙でよろしいですかね?
敵意剥き出しにはしてませんし
私が正しいとも思ってません。

No.29 13/08/11 18:01
通行人29 

自分で優しいとか言っちゃてる笑

おかしい人は自分がおかしいと思っていない

母親が異常ですか?マイペースな私が悪いですか?という質問は質問じゃない

あなたは、母親が異常ですという答えしか求めてない。あなたが悪いという意見には全力で否定してる。

なんのためのスレなんですか
結局なんなんですか

No.30 13/08/11 18:17
お礼

>> 29 良くわからないのでスルーして良いですか?
良心を良心とも言っちゃ駄目なんですか?

>可笑しい人は自分が可笑しいとは思って居ない

私は自分がまともだとは書いてませんよ?

母親の非の答えしか求めてない、ってそもそも母親の毒親の質問ですし
題名も毒親と書いてますけど…

日本語も可笑しいし読めてないし
貴方大丈夫ですか?
結局貴方は何をレスしに来たんですか?

No.34 13/08/11 20:24
通行人3 ( 20代 ♂ )

まぁまぁ。せっかくのお悩み掲示板、いがみ合っても意味ないじゃないですか。


>>回答者さん

僕らが何のために回答するかといえば、主さんのお悩みを解決するためですよね?主さんに「私が間違っていました」と謝らせるためではないはずです。主さんを不快にさせては本末転倒です。(ほんまつてんとう:元々の目的と、どうでもいいことを取り違えること。)「不快なスレにはレスしない」、それがインターネット掲示板の基本的なルールです。ちなみに「スレ」はスレッドのことで、投稿本文のこと。「レス」はレスポンス、つまり回答のことです。

主さんのスレやレスが気に入らないのであれば、感情に任せて書き込んでしまわずに、冷静に書き込める僕のような人間に任せてくださいね。

お悩み掲示板についてはこちらを読んでみてくださいね。

http://onayamifree.com/help/
http://onayamifree.com/help/manner/


>>主さん

「暴言や荒らしはスルーする」、これも掲示板を利用するコツです。暴言を吐くような人間は、いくらこちらが真摯にレスをしたところで聞く耳を持ちません。荒らしは主さんが怒るのを見て楽しんでいるんです。なぜなら荒らしは「怒らせてやったwwあたしのほうが上だわww」と思い込むことで、自分を「価値のある人間だ」と思い込むからです。主さんの母親と同じような心理状態だと思いますよ。もっと言えば、犬の「マウンティング」のようなものです。検索してみてください。


7年前は、ミクルはもっと平和な掲示板でした。そんなミクルに戻しましょうよ。

No.36 13/08/11 20:32
お礼

>> 34 まぁまぁ。せっかくのお悩み掲示板、いがみ合っても意味ないじゃないですか。 >>回答者さん 僕らが何のために回答す… 暴言や暴言に限りなく近いのは皆で削除に一票を入れ、名前とう変えて繰り返す場合は他の策をとるしかないでしょうね…

No.37 13/08/11 20:48
経験者さん22 ( ♀ )

主さんは どうしたいのでしょう?

悩み相談 色んな意見があるのは
分かって 投稿したのでは…?

人の意見を 悪く取るか どうかは
主さんの自由ですが
主さんが 心を開かずに
噛み付くような レスを返せば
皆さんも 主さんに噛み付きますよ

毒親元にいるのは 主さんです
成人してるのですから
自分の意思で 決断出来るはずです

主さんが 優しいかどうかは
皆さんには 関係ないのです

嫌なら 家を出れば良い
自分の意思で家にいるなら
文句を言うのは 間違いと思います

  • << 39 出れる環境ならとっくに出てます 弟が野球をやっていてお金がかなりいるんです。 それで家業の数を増やすには私が居なきゃ行けなかったので出れる環境では無かったんです。 もう少ししたら出れる環境になりそうなんで皆さんの意見通り出るつもりです。
  • << 40 後、噛み付いてはないです。 疑問点や気になった所を返答してる次第なんで。

No.38 13/08/11 20:49
通行人3 ( 20代 ♂ )

ちょww主さん俺が言ってるそばからwwww

まぁまぁとりあえず抑えて抑えて。マウンティングに反応すると、犬はムキになって覆い被さってきますよ!

それから、「皆で…」という発言も「削除煽り」と見なされて危険です。

僕は主叩きのレスが嫌いです。あまりにひどい主叩きのレスには削除に一票入れました。沈静化するといいですね。


また、ミクルはもともと、主婦のための相談掲示板だったらしいですよ。ほら、「育児の悩み板」とかあるでしょう?あれがそのなごりです。

そのためか、母親の立場からものを言う人は非常に多いです。今までも毒親に関するスレはありましたが、同じような内容のスレでも毒親が母親なのか父親なのかでレス者の反応が違います。何故だか分かりますか?

No.39 13/08/11 20:54
お礼

>> 37 主さんは どうしたいのでしょう? 悩み相談 色んな意見があるのは 分かって 投稿したのでは…? 人の意見を 悪く取るか どう… 出れる環境ならとっくに出てます
弟が野球をやっていてお金がかなりいるんです。
それで家業の数を増やすには私が居なきゃ行けなかったので出れる環境では無かったんです。
もう少ししたら出れる環境になりそうなんで皆さんの意見通り出るつもりです。

No.40 13/08/11 20:55
お礼

>> 37 主さんは どうしたいのでしょう? 悩み相談 色んな意見があるのは 分かって 投稿したのでは…? 人の意見を 悪く取るか どう… 後、噛み付いてはないです。
疑問点や気になった所を返答してる次第なんで。

No.41 13/08/11 21:31
通行人29 

たしかに、主叩きだったと反省
ごめんなさい すごく良いこと言ってくれてる人いるので、罪悪感でてきましたごめんなさいね

No.43 13/08/12 01:05
さくら ( 30代 ♀ SYLzw )

依存してないって言ってるけど、そういうのを依存って言うんだよ
依存=頼ってる
って意味じゃないよ

あと、優しさと弱さは紙一重

因みに私の親も毒親
病んで廃人になったよ

今は家を出て精神的にも落ち着いてきた
もっと早く出てれば良かったよ

自分の幸せのために生きていいんだよ
それは悪いことじゃない

No.44 13/08/12 01:17
通行人44 

逆に二三発殴り返せば、しなくなるでしょう。貴方のほうが若いのですからやり返しましょう、仕返ししないから母親をエスカレートさせるのです。やり返すのも愛です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧