注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人生最大の悩み

回答6 + お礼5 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人
13/08/11 23:12(更新日時)

真剣な相談です。私はどうすればいいのでしょうか?

私は既婚者、彼は独り身です。
私は主人とは完全に破綻していて離婚届にも署名捺印してます。ただ子供が四人いるので届けは出さず、家庭は維持してます。こんな状態が五年続いてます。全く夫婦としては成立していません。勿論、夫婦関係もありません。給料をもらっているので最低限の事はしますが生活全般はほぼ別行動です。主人には子供の成長にめどがついたらケジメをつけると言ってあります。
そんな中、数年前から好きな人ができました。彼とは完全プラトニック。子供を通し知り合いました。すごく人道を意識している人なので、会う事もありません。ただ子供を通して多少の気持の交流はありました。いつの間にか互いに結婚を意識するようになり…。私の家庭の事情は彼は理解してます。彼は人の道に外れるからと、ただ見守り私をささえてくれるだけで直接的には何も私には言いません。ただ子供を通して彼の気持は理解しています。今回、彼の事情が変わり私との接点が持てなくなりそう。私は彼の負担になりたくなく強がった手紙を渡してしまいました。額面通りうけとれば別れと今までのお礼の手紙になります。でも、これで数年にわたり私を見守りつづけてくれた人が自分の人生からいなくなるかもしれないと思うとたまりません。だけど、父親を慕う子供を見るとまだ離婚して子供から父親を奪う決心が付きません。彼にだって四人もの他人の子を育てる事はできないと思います。でも私はどうしても彼と切れたくない。いつか一緒になりたいのです。大変、身勝手な言い分とわかってます。私はどうすればいいのでしょうか?

タグ

No.1986870 13/08/11 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/11 21:51
通行人 ( 50代 ♂ 7Z85Cd )

そうですか…状況は、違いますが、私も同じ様な思いを背負っています。あの、今すぐに結論を出さないで、今の関係を続けながら、どうか、自分の心の声に打診し、なりたい自分を念じて下さいね。きっと、あなたが念じた結果が訪れますから。

No.2 13/08/11 22:11
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

なんで彼にそのような手紙を渡したのですか?
お子さんはいくつですか?お子さんは主さんと旦那さんの関係が冷え切ってるのは気づいていないのですか?すみません質問ばかりで。

No.3 13/08/11 22:13
働く主婦さん3 ( 40代 ♀ )

どうすればよいでしょうか❓って…
旦那と別れる踏ん切りがつかない。
子供から父親を…と思ってるなら 今のままでしかたないのでは❓

離婚する決断も
子供を置いていく勇気もないのならしかたないじゃないですか…
何も行動出来ないのなら現状維持でしょ。

No.4 13/08/11 22:16
経験者さん4 ( 30代 ♀ )

年齢40です。

あなたのご事情はわかりました。ただ、ご主人から給料をもらっているとのことですが、あなたはもちろん働いており、あなた自身は自立手段を確保しているのですよね。お子様の生活費等はわかりますが、ご自身の生活費等はご自分の稼いだお金ですよね。

プラトニックだろうがなんだろうが、夢を現実的に語るのはそれからですよ。そこに何の言い訳も不可能ですよね。

離婚届を出すだけの状態になっているとありますが、具体的に何年後にどういう形で離婚を現実化するんか、慰謝料はどうなるのか、住まいはどうなるのか、そういったことも話し合い済みですよね。

現実的に今すぐ彼とどうこうなることは不可能ならば、ここは既婚のあなたがとやかく言うことは論外です。彼の人生を縛り付ける権利はない。

ご自分で身勝手と仰っていますが、はい、そうです。今のあなたの苦しみも単に彼や子供たちを思っての悩みでもなんでもない。ただ、あなたの好きだはれたの身勝手な思いによる悩みです。彼への愛でも、子供への愛でもありませんよ。自己愛です。

お手紙を出したということ。それで終わりにしましょう。返事があろうがなかろうが、もう追うのはやめましょうね。
家庭が破綻していて寂しかったのでしょう。その隙間にふと男が入り込んだ、それだけのことです。今は悲恋に酔っているだけだといつかわかる時がきます。
それからね、縁があればまた巡り会えます、人生、そういうものです。

今、あなたがすべきことは、自立すること。それだけです。今の中途半端な状態では何もうまくいきませんよ。


それからね、お子様は父親を慕っているとのこと。
夫婦にはいろんなことがありますね。お辛いこともあったのでしょう。でも、子供は敏感に感じ取っていますよ。
あなたの心が家庭に向いておらず、外の男性に向いていたことも、本能的に感じています。そういうものです。だからこそ、お父様を慕っているというのもあるのでしょう。そこに、ご主人のお子様に対する偽りのない愛情というものが存在しているからです。

ご主人のお子様に示している本物の愛というものを、あなたも気づかれるといいですね。独身彼のそれは愛情ではありません。ただの同情です。

No.5 13/08/11 22:34
通行人5 ( 30代 ♀ )

自分、彼、子供

何が一番大事なんですか?


それで答えは出るのでは?

No.7 13/08/11 22:51
お礼

>> 1 そうですか…状況は、違いますが、私も同じ様な思いを背負っています。あの、今すぐに結論を出さないで、今の関係を続けながら、どうか、自分の心の声… ありがとうございました。気持ちを強くして頑張ります

No.9 13/08/11 23:07
経験者さん4 ( 30代 ♀ )

批判的な意見はシカトですね。はい、わかります。

子供に手紙を渡させるだなんて・・・。あなた、なんてことを・・・。

しかも、その彼が子供に言った内容・・・そういうこと言うだなんて。

あなたたち最低過ぎます。ご主人とお子様たちだけの方が幸せに生きていけますよ。

あなたたち二人で生きて行ったらいいと思います。

No.10 13/08/11 23:09
お礼

長文での返事、ありがとうございました。全くその通りですよね…。主人との間については、話し合い済みです。
彼にも離婚は◯年後にするが今は、子供が幼いのでまだ白黒つけれないと何気に伝えていました。だから今回の事で、なやませたようです。やっぱりこのまま終わらせるべきなんですよね…。

No.11 13/08/11 23:12
お礼

>> 9 批判的な意見はシカトですね。はい、わかります。 子供に手紙を渡させるだなんて・・・。あなた、なんてことを・・・。 しかも、その彼… 済みません…。
相談に乗っていただきありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧