注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

この年齢でボイトレ

回答7 + お礼4 HIT数 1976 あ+ あ-

ダリア( 29 ♀ dGP3Cd )
13/08/12 15:57(更新日時)

30にもなってボイストレーニングに行くって変ですか?
カラオケを上手く歌いたくて
ビブラートを学びたいんですが・・・


No.1986879 13/08/11 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/11 22:18
通行人1 

変じゃないです。
頑張って下さい。

No.2 13/08/11 22:18
働く主婦さん2 ( 20代 ♀ )

別に変じゃないと思いますよー。カラオケで上手に歌いたいですよね。仕分け∞を見ててカラオケ対決を見てるとあんなふうにうまく歌いたいなって思ってました👍。

No.3 13/08/11 22:19
通行人3 

いいと思いますよ!
祖母も行ってましたよ!
歌手になりたいとかなら遅いけど
カラオケうまくなりたくてーっていけばいいと思います🎤

No.4 13/08/11 22:23
お礼

通行人1さん

ありがとうございます!
小学校から歌が好きで中学でボイトレに行こうかと思って断念したのを思いだしました!笑

この年齢でボイトレも楽しいかもと考えています

ストレス発散にもなりそうだし行こうと思います!

No.5 13/08/11 22:25
お礼

>> 2 別に変じゃないと思いますよー。カラオケで上手に歌いたいですよね。仕分け∞を見ててカラオケ対決を見てるとあんなふうにうまく歌いたいなって思って… はたらく主婦さん


関ジャニ∞のすばる君の声がビブラートがよく響くのを聴いて
こんな風に歌いたいと思いました

歌が上手い人みてたら憧れますよね!

No.6 13/08/11 22:26
お礼

>> 3 いいと思いますよ! 祖母も行ってましたよ! 歌手になりたいとかなら遅いけど カラオケうまくなりたくてーっていけばいいと思います🎤 通行人3さん

おばあちゃまも行かれてたんですね♪

なら気にせず行けそうです(≧∇≦)

No.7 13/08/11 22:40
通行人7 

えー!変じゃないですよ!ボイストレーニングってちょっと高そうだけど、クーポンとか使えるとこもあるし頑張ってください~✌

No.8 13/08/11 22:40
通行人8 


年齢なんて関係ないと思いますよ、むしろ、けっこう年の多い人の方がたくさん
来ているという話も聞いたことあります
大人の習い事って感じじゃないですかね😃

No.9 13/08/12 06:18
お助け人9 ( 40代 ♀ )

ボイストレーナーやってます。

60〜80代のコーラスグループのレッスンをしていますが、皆さん積極的で、グループレッスンでは物足りない方が何人か個人レッスンも受けています。

他にはママさんコーラスで楽しんでいる方や、仕事以外の時間を趣味に有効活用してる方、定年後の楽しみとして歌っている方など、理由は様々です。

コーラスもカラオケもジャンルが違えど歌が好きなことには変わりありません。
ぜひ、ボイトレを受けて、自信もって歌えるようになってくださいね。

No.10 13/08/12 07:41
働く主婦さん10 ( 40代 ♀ )

私は39歳からジャズボーカル初めましたよ

ちょっと習うだけでも 全然違います


お互い頑張りましょう😃


No.11 13/08/12 15:57
お礼

皆さん回答ありがとうございます😉

反対意見がなくうれしいです!!

行ってみます♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧