注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

Androidタブレットについて

回答2 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
13/08/12 06:38(更新日時)

姉がAndroidタブレットをネットで買ったんですが説明書なくて不満を言っています。


電源はつくですがそれ以外パソコンみたいにパスワードとか出て来ません。


自分的にはWiーFi環境を整えるか、携帯会社に行って契約するか、テザリングするぐらいしか思いつきませんでした。


姉にテザリングしたらって言ったら何それ言われました。


携帯会社でAndroidタブレットを契約する事って出来るでしょうか?


またAndroidタブレットはiPadよりも操作難しいのでしょうか?


長文ですみません。タブレットに詳しい方教えて頂けると有り難いです。

No.1986882 13/08/11 22:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/11 22:41
案内人さん1 

携帯会社と契約といってもかWiFi以外の回線で通信が出来るタイプなら出来ますが(3G回線かLTE回線での通信)。

最近のパソコンにも説明書は付いてませんからね。
操作方法は基本的には、iPadやPCなどと同じ様なものでしょう。😚

No.2 13/08/11 22:59
通行人2 


先ず、お姉さんがタブレットで何をしたいのかですね。

それが不明なのではアドバイスが出来ません。

個人的には、iPadよりアンドロイドのほうが使い易いと思います。

No.3 13/08/12 06:38
お礼

皆さん有り難うございました。


姉はタブレットで音楽を聞いたり、動画見えたり、ネットショッピング出来たら良いと言っていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧