注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

共済。JAと全労災

回答3 + お礼1 HIT数 1311 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/13 12:32(更新日時)

JAか全労災ならどちらが安心感ありますか?

保険会社は考えておらず共済を考えてます。
個人年金をしているのがこの二つでした。(外資系除く)

どちらが安心かなと悩んでます。

インターネットで調べたらどちらも悪い噂聞くし、良いと言う人もいるし…
年金だったら、保険みたいに審査でお金出すとかじゃないからどちらでも心配ないですかね?

No.1987509 13/08/13 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/13 10:43
悩める人1 

ハイ!あまり良い印象は無いです。
私としてはね。(~_~;)

私は昔、JAの任意保険に入っていましたが、事故で保険を使いました。
でも、保険会社の職員の人は、全くヤル気無しでした。(~_~;)

その年で解約しましたよ。
20年くらい前のことですが。
今はどうなんでしょうかね?( ̄▽ ̄)

No.2 13/08/13 11:33
通行人 ( 7Z85Cd )

元生保レディですが、私も共済です。COOPですが。割戻金も毎年ありますし、怪我をしてもすぐ降りるので、助かっています。資料を取り寄せて比べてみては?

No.3 13/08/13 12:26
通行人3 

あんまり良くないとは聞きますね。

安い保険は安いなりの理由があります。
保険屋が潰れると一大事なので、国が保険商品の許可をするとき厳しく審査しますので、安い保険は安いなりの保証しか作れません。
また利益のでる保険を勧めてきます。

例えば、死亡保証で死因の割合が少ない事故死でないと全額でないとか。更新の審査が厳しいとか。

なので、セールスマンが言わない内容も理解して買うか、理解できる人に観てもらうのが良いと思います。

保険は会社より、商品を観て買った方が良いです。

No.4 13/08/13 12:32
お礼

ありがとうございます。
保険はCOOPに入ってますが、個人年金はありません💧
今個人年金で悩んでます。
お金が契約通り振り込まれるならどちらでも問題ないのですが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧