在職中の面接

回答3 + お礼3 HIT数 1602 あ+ あ-

通行人
13/08/13 22:33(更新日時)

バイトしながら現在転職活動中。まだ,今の職場には退職の意思表示はしておらず,雇用契約書には30日以上前に申し出と有。近日中数社面接予定。勤務開始可能日をどう答えたらいいか悩んでいます…。
因みに今の職場は,向かない人は30日前申し出等関係なく,辞める様です…。出来れば無職期間を作りたくないし,先走る事もしたくないのですが…。
面接では,退職日を今の職場に相談する旨話そうと思うのですがそれでOKでしょうか。こういうケ-ス初めてなので…。

タグ

No.1987712 13/08/13 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/13 21:51
お姉さん1 

そうですね。
難しいところですよねー😥
もしものことを考えてキープしときたいのはわかりますが、
辞める意思を伝えておいたほうが親切だし、就職活動に気合も入ります✊

No.2 13/08/13 21:56
通行人2 ( ♀ )

うちの職場、いきなり来なくなりますよ(>_<)

まぁ、そんな職場ですから「ああ、またか。」程度ですが…

1日来ただけで居なくなり、「えっ、新しい人居たの(◎o◎)」なんて事も…

つい最近も2日見掛けて、3日目には居なくなってました(◎o◎)

No.3 13/08/13 22:04
通行人2 ( ♀ )

肝心な事書くの忘れてましたm(_ _)m

私はバイト中に社員の面接に行き、「次の仕事が決まらなければ生活に困るので現職に退職意思は伝えません。採用して頂けるのなら○月○日で退職してきます。」とはっきり話しましたよ。

その場で採用され、すぐバイト先に退職のお願いしました。

No.4 13/08/13 22:16
お礼

お姉さん,早々とレス有難うございます。まずは最初の面接の感触で,今の職場に話そうかとも思います。面接で私からNGのケ-スもありますし。
実は私は年齢がやや高いので,慎重なのは確かですが,多少のリスクは仕方ないですよね。参考になりました。

No.5 13/08/13 22:25
お礼

>> 2 うちの職場、いきなり来なくなりますよ(>_<) まぁ、そんな職場ですから「ああ、またか。」程度ですが… 1日来ただけで居なく… No.2サン,レス頂き有難うございます。そうですか…。仕事辞めるってそんな感じの方もいるのですね…。まぁ,イヤイヤ向かない仕事する時間がもったいないって感じなのかな…。ただ,余り非常識な事はしたくないですよね…。お給料貰うんだし。
ご意見参考になりました。まずは面接頑張ってみます。

No.6 13/08/13 22:33
お礼

>> 3 肝心な事書くの忘れてましたm(_ _)m 私はバイト中に社員の面接に行き、「次の仕事が決まらなければ生活に困るので現職に退職意思は伝えま… 通行人サン,貴重なご意見大変有難うございます。面接を受けてホントに働きたいと思えば,通行人サンの様にハッキリそれぞれの会社に意思表示する形もアリですね。
そこまで考えつきませんでした。
せっかく面接の機会を頂いたので,精一杯頑張ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧