至急!新盆について

回答6 + お礼2 HIT数 16626 あ+ あ-


2013/08/14 17:33(更新日時)

主人の祖母の新盆です。

私の両親から香典などを渡すものなのでしょうか?
私の両親はそこまでする必要はないと言ってましたが、今日新盆で義実家に居ましたら、婿に行った従兄弟のお嫁さんの両親が来ていました。

私の両親は葬式の時は参列のみで、49日にはお供えの果物を渡しました。
新盆も何か渡すべきなのでしょうか?
地域や家庭によって違うので悩んでます。

もし包む場合、3,000円くらいでいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

No.1987780 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5

みなさん、ありがとうございます。
まとめてお礼で申し訳ないです。
主人に聞いたところ、行かなくていいと思うと言っていました。

しかし、私も従兄弟のお嫁さんの両親が来ていたので…と私は引け目を感じます。

従兄弟のお嫁さんの両親と義母はとても仲がいいようです。
うちは最低限の付き合いです。

やはり包んだ方が私の為でしょうか。

No.8

ありがとうございます。

今日は朝から義実家に行かなければいけなく、御香典を持っていくのも今日しかなかったので、実の両親には申し訳ないが自分の立場を考えて御香典を持っていきました。
うちの両親はこれから数回しか会うことがありませんが、私はこれから先、ずっと付き合っていかなければならないのです。
もうこれで両実家に祖父母はいませんので、これから先、義理はありません。
これでよかったのかは正直わかりませんが、渡さないで色々言われるより、渡して言われる方がいいかと思ったので私の判断でした。

婿に行った従兄弟のお嫁さんの両親は花も送って来ていたみたいです。
冠婚葬祭は難しいですね。
これからも勉強です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧