注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

足の浮腫みに悩んでいます

回答5 + お礼0 HIT数 1554 あ+ あ-

学生さん( 19 ♀ )
13/08/17 23:25(更新日時)

足の浮腫みに悩んでいます
立ちっぱなしの日も椅子に長時間座っている状態の日も、足をマッサージしたりブラブラ動かしたりしていますが…
あまり効果なく、午後になるとふくらはぎの辺りが重く感じます

最近、低血圧のせいか…身体の不調が多々あり立ちくらみと胃の気持ち悪さと食欲不振で悩んでいます
足の浮腫みなどの症状も、みんな低血圧が関係しているのでしょうか?

No.1989145 13/08/17 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/17 11:21
通行人1 

関係していると思います。循環が悪いでしょうし。
浮腫みやすい体質は一緒なんですけど、オーガランドさんの「むくみっくすゼロ」ってサプリは結構効きます🙌🙌

No.2 13/08/17 12:17
OLさん2 ( 20代 ♀ )

浮腫ってOLにとって大敵ですよね~。浮腫みやすい体質なのかな。むくみ防止のソックスや、寝るときは足の位置を高くする、スイカはむくみ防止になりますよ。あとフットバスもいいね。

No.3 13/08/17 12:59
通行人3 ( ♀ )

低血圧の可能性もあります。人間は二足歩行なので血液、水分が脚に溜まりやすく循環が悪いと浮腫やすくなります。
私も浮腫や脚のだるさ、痛みがあり弾性ストッキング、靴下を履くようにしてから改善されました。ドラッグストアに行くとありますよ。

私は医療用を試しました。ネットで検索するとあります。
医療用は少し高いですが…オススメです

No.4 13/08/17 14:23
通行人4 


低血圧ももちろん関係していると思いますよ、足の血流をよくするためのマッサージは、お風呂でボディソープつけて強めにやるとけっこう効果がありますよ😃

No.5 13/08/17 23:25
通行人5 

足・脚の浮腫みはきついですよね~。
私も立ち仕事が長くなると、脚がズウウウンと重くなります・・・。
夜寝るときに、足元に座布団とかを敷いて脚を高くして寝ると
浮腫みがある程度解消されます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧