注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

自分のダメなところに気付いちゃいました。

回答15 + お礼12 HIT数 2053 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/08/27 05:10(更新日時)

自分のダメなところに気付いてしまいました。

私はとてもさみしがり屋です。
惚れっぽいです。

私から離れていってほしくなくて、
好きだと、嫌なくらいに伝えてしまいます。
……好きと言われて嫌になることがあると思っていなかったからです。

束縛は絶対にしません。
自由にしてほしいです。
これも、私が嫌われたくない一心でのことです。
何だって許してしまいます。

結果、相手の人をダメにしてしまう。
相手が、ほかの人が好きになってしまう。

自分勝手に尽くしたなんて勘違いして
最後はフラれて
フラれてなお、嫌われたくなくて、強く言えなくて
元彼は
「もうお前から好きって言われるのが苦痛なんだよ」
と言っていました。

何されたって平気です、なんだって我慢する
だから、離れていってほしくなかった
ほんとうに大切にしたかった。
でもそれがきっと嫌だったんですね
束縛とかそういうのではなく、
純粋な「離れないで」が重すぎたのかな。

同じ間違いは繰り返したくない。
だけどやっぱり私は
「だいすき」
なんていってしまう
このせいで嫌われたのに、また同じことをしようとしてる。
苦しいくらいの恋で
黙っていたら苦しくて、気づいたらそういってしまう……


どうすればいいんですか?教えてください
まだ手遅れになる前に
私、大好きな彼にまでふられたら、きっともう立ち直れない
これからいっぱい幸せにしてあげたいんです、
一緒に幸せになりたいんです。

No.1989374 13/08/17 23:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/17 23:31
案内人さん1 

あなたが必死で変わろうとしなくても、
今のまま上手くやっていける相手を探した方が効率が良いと思う。
好き❤と何回言われても平気な人だっているのでは。

No.2 13/08/17 23:33
通行人2 

相手に依存し過ぎですょ。

誰かを愛したり愛されたりする前に、
しっかり一人で立って前に進んでいける人になるべきです。

このままでは相手とうまくいこうと破局になろうと、ずっと同じことのくり返しです。きっとあなたも分かっているはず。
「嫌われても、これが私の生き方」といえる生き方をしましょうよ。
そうすれば、対等で安心感のあるおつき合いができますよ。

No.3 13/08/17 23:47
通行人3 

相手からしたら、ちょっと重いんじゃないでしょうか?そんなに彼氏のこと
ばっかり考えていて疲れないでしょうか?
その様子だと友達くらいに思ったほうがうまくいくかもしれませんね😚

No.4 13/08/17 23:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

2さんに同意です。

彼氏ありきの主さんだから、離れられると立っていられなくなってしまうんです。

彼氏なしでも平気でいられる時間の過ごし方を考えてみて下さい。
何かご自分の趣味や特技はないですか?
彼氏がらみじゃないものですよ。
それを思い切り磨く努力をしてください。
いつしかそれが自信になります。
自信がつくと自分のことを好きになれます。
自分を好きになれると、彼氏ありきで物事を考えなくなります。

自分を大事に出来ない人に、誰かを大事にすることは出来ませんよ。

No.5 13/08/18 00:23
お助け人5 

そもそも「これからいっぱい幸せにしてあげたいんです」っていうところが間違ってるね。おごりもいいところ。身の程知らず。

「一緒に幸せになりたいんです」って夢見る乙女入ってますね。

依存体質丸出しですし、ドMですね。なんだかんだ、あなたの色に染めてくれでは何事もうまくいきませんよ。普通の男は逃げていくし、今後寄ってくるのはモラハラ男。

ご自分の足でしっかり地面に立って下さい。話はそれからです。

No.6 13/08/18 02:28
通行人6 ( ♀ )

一人で生きられない(自分が確立していない)人は、二人でだって生きられない、無理して一緒になっても、愛想をつかされて別れることになっちゃうよ。性別関係なく。

私は結婚してるけど

一緒に生きて幸せになるっていうのは、相手に依存するんじゃなくて、相手を支えることなんだよ。

結構シビアだよ

まぁ、いかんせん若過ぎるよね…。

そのうちわかるんじゃない?
わからなきゃ困るしね。

No.7 13/08/18 08:06
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

単純に「いい女だなぁ」と思いましたけどね、ラブラブ光線大変素晴らしいです。

それだけに勿体ない!

「一緒に幸せになりたい」と言いながら、貴女は常に「別れ」を意識している。
そして悩みながら、別れを意識した考え方や行動をとっている。

それが結果的に皆さんの言う「重さ」や「依存」になってしまうんだと思います。
そして、まるでハンドルを切る様にそちらの方向へ向かってしまう。

そんな心配はサッと忘れて、今を心から楽しむ事に集中すべきです!
そして、出来れば本当に幸せな将来をしっかり想い描いてみましょう。

そうすれば貴女の心は軽くなり、彼氏と末永く楽しく幸せになれると思います。

No.8 13/08/18 08:41
お礼

ありがとうございます。

今の彼は特に重い!など言っていません
ただ自分自身、元彼にいわれたことがショックで
かわりたいな
と思っていたのに、
実際何も変われてないのが嫌だな、
というかんじなのです。

とても大切な人だから、
嫌な気分にさせたくないんです。
…てこれが重いんですかね(笑)

No.9 13/08/18 08:50
通行人4 

今の彼も時間の問題だと思いますが…

そうじゃないと良いですね(^^)

No.10 13/08/18 08:54
お礼

>> 2 相手に依存し過ぎですょ。 誰かを愛したり愛されたりする前に、 しっかり一人で立って前に進んでいける人になるべきです。 このまま… (>>8は>>1さんへのお礼です。)

>>2さん
ありがとうございます。
嫌われても、これが私の生き方
なんだか素敵なことですね
そもそも自分自身に自信がないならこんななのかもしれません(笑)

趣味もたくさんあるし、
ひとりで楽しむことも知っています
ただほかの人間関係でも
かなり他人の顔色をうかがって内心ビクビクしておりますので
気を抜いていても好きでいてくれる人
を異常に求めてるのかもしれません
もっともそんな人にすら気を使っているのでは
「気を抜いていても好きでいてくれる人」
ではないですよね(笑)
そういう風に、あいての性格関係なく
思いこみたいだけなのかもしれません

ひとりよがりだwおもいなぁ(笑)
そもそも気を抜いている私を、私自身が嫌いなのかもしれない?
なんだかいろいろかいてしまいましたが
自分の生き方について考えさせられました
ありがとうございました

No.11 13/08/18 09:24
お礼

>>3さん
ありがとうございます。

友達にも同じ感じなので…
人に依存しちゃう性格なのかもですね
嫌われたくない
好かれたいって言うのが
ほんとに望みなんです(笑)

No.12 13/08/18 09:25
通行人12 ( 30代 ♀ )

相手の事を好きなようでいて、自分が一番好きなんですよ

自分が寂しい思いをしたくないだけ

それは他の人もみんな同じ

主さんはそれを自覚していないからダメな気がします

自分を犠牲にしてでも相手を思ってるって思っていることがおこがましい

No.13 13/08/18 09:59
お礼

>> 4 2さんに同意です。 彼氏ありきの主さんだから、離れられると立っていられなくなってしまうんです。 彼氏なしでも平気でいられる時間の… >>4さん
ありがとうございます。
自分だけの時間は私も好きですし
彼のその時間は絶対に削りません。

ただそういうのでなく
好きになりすぎることが
それを伝えすぎて嫌われるのが嫌なのです

No.14 13/08/18 10:06
お礼

>> 5 そもそも「これからいっぱい幸せにしてあげたいんです」っていうところが間違ってるね。おごりもいいところ。身の程知らず。 「一緒に幸せにな… 貴方は夢見ないんですか…?
それを叶えるためにがんばりたいと言っているんです
そうでなければ変わろうとは思わない
あなたの助言は助言でない…否定してるだけです

No.15 13/08/18 10:11
お礼

>> 6 一人で生きられない(自分が確立していない)人は、二人でだって生きられない、無理して一緒になっても、愛想をつかされて別れることになっちゃうよ。… ありがとうございます。

依存がだめなのは分かってます
若すぎるのはわきまえていますが
支えたいと思ってます!

だからこそ負担になりたくないから
かわりたいんです
嫌われるのがこわいのもありますが
一番は彼が嫌な気分になることです
助言ありがとうございました

No.16 13/08/18 10:21
お礼

>> 7 単純に「いい女だなぁ」と思いましたけどね、ラブラブ光線大変素晴らしいです。 それだけに勿体ない! 「一緒に幸せになりたい」と言いながら、… ありがとうございます。
他の人とは違う回答助かります、たくさんの意見が聞きたいので…
そうですね、そもそもの悩みは
「考えすぎ」
が原因なのかもしれません
たくさんの人がいますものね
前の人と今の彼は同じ人間じゃないわけですし
ただいまは自分の気持ちを大事にすればいいんですかね。
ただ好きです
いっしょにいるだけで幸せです!
幸せだからこそ怖くなる
だけど幸せを満喫してたら
きっとそれは私の魅力になる…
…こういう解釈でよかったですかね?(笑)
私は人目も何も気にせず自分をだすのが怖かった
友達にも気を使って
彼にも気を使って
制限してた
誰にも嫌われたくなかった
だから理想の人を目指して、それに固執しすぎたのかもしれません
あなたが好印象を抱いたというのなら
それは私自身と「理想の彼女像」が一緒だったのかもしれない(笑)

ずっと好きーってべたべたされたい
なんて私が思ったからそうなりたかった!
まさかそれがこんな悩みになるとは思わなかったけれど
それなら素直に地を出すだけですね(笑)

No.17 13/08/18 10:24
お礼

>> 9 今の彼も時間の問題だと思いますが… そうじゃないと良いですね(^^) 彼は私にかなりでれでれで
かわいい!すき!
っていってくれるし
私が大好きといえば幸せっていってくれます!

すごい素敵な人なんですよ///

だから嫌な気持ちにさせたくない、それだけです
もっと大事にしたいから、
私は私のだめなところをなおしたい!

No.18 13/08/18 10:33
お礼

あう…ごめんなさい
私は私が好きですよ
嫌いでもありますが
私は私を寂しがらせたくない
それが一番だから、最悪私自身がどうなってもいいと思ってしまってます。

なんだって平気
彼が一緒にいてくれるならなんだってするしなんだって我慢する!
一緒にいてくれるお礼に、
幸せって感じさせたい!

それが空回りしただけ、かなって

ごめんなさい、なんか認められる回答あってから気づいて一貫性がないんですが
やっぱり私彼が好きだ
ただ単に大好き

好きなように愛してみます
自分勝手に(笑)
我慢しないで好きってしたい!
それを我慢してたわけですし

元彼が浮気したときも泣けばよかったんだ
誕生日もあいたいっていえばよかったんだ
いいよって言葉はのろいですねw

No.19 13/08/19 00:05
通行人19 ( 20代 ♀ )

程々がわからない感じに見受けられます。

もしかして主さんアダルトチルドレンでは?

No.20 13/08/19 00:49
お助け人5 

付き合ってるんではないね。妄想入ってます。普通に、文見たらわかるじゃない。

No.21 13/08/19 12:15
お礼

>> 19 程々がわからない感じに見受けられます。 もしかして主さんアダルトチルドレンでは? アダルトチルドレン…?
ん、ごめんなさいあまり知識がなくて…

こどもっぽいとこはありますよ(´・ω・`)

No.22 13/08/19 12:21
お礼

>> 20 付き合ってるんではないね。妄想入ってます。普通に、文見たらわかるじゃない。 ええ…
いや付き合ってますよ、てかどこをどう見てそんな判断に至ったんですか…?
しっとですか??…いやさすがにないですよねw
ちゃんと告白してもらったし///
好きです、付き合って下さい、なんて、いつも敬語じゃないくせに言っちゃってさ、私思わず笑ってしまいましたw
そっからなんか優しくされたりして、もとから好きだったけど、もーーっと大好きになったんです///
すっごい幸せカップルです///
我慢しないで好きってする!
そのかわり我慢しないでしてほしいことも言います♪
だって好きって言うの我慢したら、私が幸せになれないし
私が幸せじゃないと俺も幸せじゃないっていってくれたんですよぅ、昨日///
へへ///

No.23 13/08/20 04:46
通行人23 ( 30代 ♀ )

実は一番思いやりのないことしてるよね。
彼のためじゃなく、いつも自分の利益のため。
ダメなところは注意する、
彼の気持ちが追いつかないなら好きとは言わない。
そういう普通に相手を思いやることができてないから、好きって言葉が違うものに聞こえて重くなるんだよね。
人って本心を感じるもの。
薄っぺらな中身のない好きなんていらないんだよ。

No.24 13/08/20 08:59
お礼

>> 23 はい///
彼のこといっぱい大事にします♪

だめなとこ注意はがんばらないとです!

No.25 13/08/21 22:43
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さん、ネット出来るんだから検索してみてください!

アダルトチルドレン、毒親。

No.26 13/08/26 22:40
お姉さん26 ( 30代 ♀ )

女の人のレスは手厳しいですねf(^ー^;引いてしまいました…。私も女の人ですが‥

嫌われたくなくて、好きと言ってしまう。

わかります!(^^) 主さんより11歳も歳上の私ですが(///ω///)♪ 私も同棲している彼が大好きで、好きだっちゃ(^∇^)って言ったりします♪相手に聞いたりも♪でも毎日ではないです(笑)想いが込み上げて溢れたときは言っちゃいますよ。

前の彼に言われたことが傷になってるのだから、今の彼に癒してもらって幸せになってもらいたいです。

(^∇^)祈ってます。

No.27 13/08/27 05:10
通行人27 

人が自分から離れていくことが恐くないですか?

アダルトチルドレン(AC)
精神的または肉体的な虐待された、機能不全な家庭で育った子どもが成長すると、社会に馴染めない・人間関係が築けない等の困難が生じる。
そういう人の事を世間一般ではACと呼ぶ…が、そんな風に扱われたくないよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧