注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

バイト仲間と打ち解けるためには

回答4 + お礼0 HIT数 1393 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
13/08/18 17:23(更新日時)

暗くて会話の続かない人と、明るくて会話の続く人ならもちろん後者の方が好印象ですよね?

それを頭でわかっていながら上手く話せず、バイト仲間からは暗いやつのレッテルを貼られ、友達も作れずに寂しい生活をしてます。

そこで今現在はメガネなのですが、コンタクトに変え、会話術の本で学んだ事を実践しようかと思ってます!

ただ、初対面の人なら上手くいく気もするんですが、キャラが確率してしまっている状態からイメチェンのような事をした場合、相手はどう思うのでしょうか?

なんだこいつ、キャラじゃないとか思われたらって思うと実行する勇気がでません。

もしこのスレをご覧の方の職場やバイト先の暗い人が明るく話しかけてくるようになったら、どう思いますか?

レスお待ちしてます。

13/08/18 01:01 追記
対象は異性、同性両方でお願いします!

誤字がありました
確率→確立

No.1989411 13/08/18 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/18 01:10
OLさん1 ( 20代 ♀ )

最初は確かに戸惑うかもしれない。どうしたんだろうって。だけどそれを続けていれば、それが主さんの姿になると思います。頑張って!!

No.2 13/08/18 09:20
通行人2 


たしかに見知った人からしたら、こいつイメチェンしようとしているなあって
思われるでしょうけど、前向きな主さんの姿勢はとても素敵だと思いますよ
頑張って😍

No.3 13/08/18 09:30
先輩3 

眼鏡をコンタクトにするくらいなら、
誰だってやってもおかしくないからいいんじゃないの?
だけど急に積極的に話しかけて👄👀💧きたら何なのって引かれるだろうな。

No.4 13/08/18 17:23
通行人4 ( ♀ )

ミーティングや休憩中にリーダー的な人に相談したら如何でしょう?

みんなと仲良くしたいけど、どうしたら良いと思いますか?とかいう感じに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧