注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

旦那…

回答1 + お礼0 HIT数 850 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/10/30 22:19(更新日時)

仲が悪く、セックスレス(夫がしない)などの問題がある私たちの夫婦は毎日ケンカばかり。
話せばケンカです🔥
今日は珍しく義母と三人でお出かけしました。以前に離婚の話がでてそれを取り持ってくれたのは義母で、私たちを楽しませ仲良くさせてくれる人です😃
おかげで今日は久しぶりに旦那とも話せて、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして勇気を出して「義父、義母のために仲良くなりたいね」といったら「なんでそうこと言うの💢」とものすごく怒られました😢
なんだかいつも話しかけても、一言で会話終了か、こうに怒られるだけ。面白い話だと思って話しても「ふーん」家はいつも暗いです😢
昨日は、車で三時間一緒に乗っても私が話さなかったら会話は2つだけ。笑ったりしたいよ。
でも旦那は飲みにもいかず、浮気もせずこんな暗い家でも2人でいたいらしいです⤵
愚痴が長くなってしまいましたが
「義父・義母のためにも…」って「も」をつければ怒られないでいられたでしょうか❓
もうわかりません😣

タグ

No.198968 06/10/30 20:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/10/30 22:19
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

誰のためでもなく、あなたたち自身のために、仲良くしてください。会話がないというのは本当につらいものですよね。我が家は旦那がテレビが大好きで、帰ってきてから寝るまでず~っと釘づけでイライラするのですが、一緒にお風呂に入るときだけはいろんな話をします。引越してお風呂が広くなったので一緒に入るようになって半年、会話するのがとっても楽しくなってきました!一緒にお風呂、オススメです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧