注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私は詐欺をしてますか?

回答9 + お礼1 HIT数 2442 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/08/20 23:13(更新日時)

とても長いです(ーー;)
ずっと前の話になるのですが少し気がかりなので教えてください。

昔仲良かった友達が凄く困っていて5万貸して欲しいと泣いて頼まれました。
私は2ヶ月後までに必ず返してねといって2万だけ貸しました。
それでも十分だといってました。まだ若かったので借用書とかなしで口約束で、若かったので2万でも大金でした。

そのお金は中絶費用の足しにということだったのですが、ブログを見たら全然中絶しておらず騙された気分になり、すぐにお金返して!と言いましたが違うことに使っちゃったから約束通り2ヶ月後の約束の日まで待って、バイトの給料日だから大丈夫だから!と何度も言われ待ちました。

その間もmixiなどで髪染めた〜とか寿司食べに行った〜とか書いてあり腹が立ったけど見て見ぬ振りして約束の日まで待ちました。
その間も不安になってちゃんと約束の日に返してくれるよね?とメールで聞いたら『返すっていってんじゃん!』などかして貰ってる癖に私に偉そうな態度が続きました。
そして約束の日になり給料日だと言ってたのに給料日来週だった〜とか言い出し、それまでは返してもらえなくなったら嫌だからもめない様に我慢してたけど、イライラが爆発してしまい『だったら利子つけて!もうまでない!2万じゃなく2万5千円振り込んで!』といい口座を教えました。

彼女はビビって突然敬語になりその翌日にすぐ2万5千円振り込んでくれました。

その後はお金の切れ目が縁の切れ目の通りお互い音信不通になりました。

結局解決したからいいのですが、私がしたことは詐欺になりますか?
金額が少ないからセーフですかね…?

長々とすみません。20代同士の話です。
今更ですが私は詐欺をしてしまったのでしょうか?

No.1990479 13/08/20 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/20 17:47
通行人 ( 30代 ♂ ncRJw )

詐欺というか、恐喝です。

No.2 13/08/20 17:47
悩める人2 ( 30代 ♀ )

いいんじゃない?彼女みたいなだらしない奴と縁切りできて良かったと思う

No.3 13/08/20 17:48
通行人3 ( 20代 ♀ )

詐欺、ではないと思います。

ただ、金融系は詳しくないので、利子についてはわかりません。
2ヶ月で25%…かぁ…

No.4 13/08/20 18:00
お兄さん4 ( 30代 ♂ )

それが詐欺になるとは言えない。
だけど、相手も嘘をついてお金を貸してくれと言って来た訳だから、
相手が悪いのは確かな事。

だから主さんは詐欺では無いよ。
だが、2ヶ月後に5千円の利息は法律上、違法行為にあたるな。💦
2ヶ月で25%になる。😥
良く取ってやったね。👍

No.5 13/08/20 18:03
通行人5 ( 40代 ♂ )

気にする必要全くナシ。主さんはその友達に舐められてたんですよ。返す金は無くても、遊ぶ金はあった訳ですからね。

No.6 13/08/20 18:13
通行人 ( 50代 ♂ 7Z85Cd )

主さんが強行手段に出なかったら、多分、お金は、かえってこなかったでしょうね。相手も嘘をついてお金を借りたようですし、チャラじゃないですか?

No.7 13/08/20 18:31
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

借りた金返さないのが詐欺ですから。
バカ女を痛い目にあわせて良かったです。

No.8 13/08/20 18:34
お礼

ありがとうございます。何年も前の事ですが自分は詐欺をした事があるとずっと気になっていましたがあまり気にしなくていいのですね(^^;;
確かに恐喝だとおもいます。私も不安できついこといってしまいました。
彼女が本当に苦しんでいたらお金は返さなくていいよと言ってあげたのですが既婚者なのに不倫相手の子を妊娠し、不倫相手が逃げたから中絶したいと泣きついて来て、貸したら貸したでやっぱり中絶は怖いから産むって言われ騙された気分でした。
結局その子は不倫相手の子を年子で産み旦那にはバレて上の子は旦那さんに取られたと共通する知人に聞きました。不倫相手にも捨てられたそうです。

私は1ヶ月25%?の利子をとってやろうみたいな計算はしてなかったのですが、こんなバカ女からは2万キッチリじゃゆるせないと思ってしまいました(ーー;)

これが金額が大きかったら詐欺にになるのでしょうか?
借用書も書かせなかったし遠方に住んでていつでも音信不通にできるのにちゃんと振り込んできたことが奇跡みたいでした

No.9 13/08/20 19:20
通行人9 ( 30代 ♀ )

確か個人のお金の貸し借りで利子を取るのは、法律で禁止されてたんじゃなかったかな。
二ヶ月で25%は違法だし。

まぁ金の使い道は本人の自由だと考えれば、『返すの一週間遅れる』と聞いた瞬間『じゃあ利子つける』と言うのはガメツいと思う。
でも主さんの場合は金目当てじゃなくソイツへのお仕置きの意味でそう言ったんだし、そんなヤツそのくらいされなきゃ反省しないと思うよ。
確かに違法だけど、気にする必要ないよ。

No.10 13/08/20 23:13
はなはな ( 30代 ♀ BPqKCd )

いいんじゃないの、利子として。

私だったらそんなくずに構ってるじかんがもったいないから、とっとと諦めるけど。20000は勉強代。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧