注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

年の差カップルなんですが

回答28 + お礼1 HIT数 9428 あ+ あ-

りんこ( 21 ♀ jNiKCd )
13/08/24 17:07(更新日時)

私は
34歳の彼氏がいます。

私は21歳ですが、

歳離れすぎてますか?

歳の差カップルって
あんまり良くないですか?

いろんな意見が聞きたいです
また、体験談とかもありましたら、宜しくおねがいします。


No.1990566 13/08/20 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/20 21:24
通行人1 

なんで良くないの?話しが合わないから?

親子くらいの差で結婚した友達もいるよ。
相手が大人だと喧嘩にもならなくていいと思うよ😃

No.2 13/08/20 21:29
通行人2 

歳の差は別に問題じゃないけど、21歳ってまだまだ若いから、自分の好みもはっきり分ってないと思うよ。34で21の子を選ぶってロリコンだね。

No.3 13/08/20 21:29
通行人3 

本人達が良ければいいんじゃない?

私は主さん達より逆パターンの14才差です💦💦

No.4 13/08/20 21:32
働く主婦さん4 ( 20代 ♀ )

年の差結婚してる人はたくさんいます。周りにどう思われるとかよりも自分たち次第ではないですか?離れてるけど、離れすぎだとは思わないです。

No.5 13/08/20 21:50
経験者さん5 

私も年上の彼氏がいます。 一回り違いますよ!
ちなみに私は22です。

No.6 13/08/20 22:19
通行人6 ( 40代 ♀ )

うちら夫婦も夫が13⬆。
昔話とか歴史を感じる事もあるけどなんとも思わないけどね。

No.7 13/08/20 22:26
通行人7 ( 50代 ♂ )

ウチは8歳差ですが、趣味が合うから周りは気になりません。

No.8 13/08/20 22:38
匿名 ( 20代 ♀ Q0hBCd )

私は16違いますが別に関係なくイチャイチャしてますよ。

No.9 13/08/21 00:10
通行人9 ( 30代 ♀ )

12下の彼氏いますが付き合って三年半 なかよしですよ 私の子供とも仲良しです

優しいですね 基本

No.10 13/08/21 07:40
けいまま ( 30代 ♀ 4OyFw )

私は一回り年上の主人と結婚しました。

あまり年の差は関係ないですよ~。

頼りないときもあるし…でっかい子供って感じ。

No.11 13/08/21 07:42
通行人11 ( 20代 ♀ )

私の彼氏は16歳上なので41ですよ。
まったく何も思わないですね、むしろ喧嘩にならないしあいかなぁ、と。

好きなら周りは関係ないのでは?友達にはびっくりされますが、自慢の彼氏です。(笑)

No.12 13/08/21 11:37
通行人12 ( 40代 ♀ )

19の頃、35歳の彼氏いました。

会話してて時々ジェネレーションギャップを感じることもあったけど、年を重ねてる分 いろんな知識が豊富で楽しかったです。

ただ、ギャンブル好きなところがあり、将来的に不安になったので別れました。

No.13 13/08/21 11:37
通行人13 ( ♀ )

私の旦那は17歳上の73歳 こないだから車椅子生活。親と合わせてW介護。
長年経つとこういう事もあるってだけ。
後は大して問題ないですね。

No.14 13/08/21 11:41
通行人14 ( 30代 ♂ )

13才年上の彼女がいます。別に年齢は気にならないですよ。

No.15 13/08/21 11:52
通行人14 ( 30代 ♂ )

2番さん

ロリコンじゃないよ。

女性が医療に頼らず健康な子供が産めて、母親も安全に出産出来るのって20代の真ん中位までだろ、相手側の男からしたら、それまでの女性とセックスしたい子供作りたいと思うのは当然の事だよ!

医療が発達して30過ぎても子供産めますって言っても本能がついて行かないんだよ。

女性と付き合うのは、それだけが目的じゃないけどね。

No.16 13/08/21 13:21
通行人16 

別に何も?
人目が気になるなら、主さんが大人っぽい格好をして釣り合い持たせてあげれば良いですね。
若作りは痛いから、外見については年下側からの歩みよりが大切ですね。

No.17 13/08/21 16:28
専業主婦さん17 ( ♀ )

私は15歳差までは許容できる。だけど、子供が欲しいなら男性が40になる前に結婚する。
その気がなさそうなら別れる。
子育ての体力、養育費、老後の蓄えを考えたら40過ぎはせめて年収よくないと無理。

No.18 13/08/21 21:40
お礼

みなさん、回答有り難うございます。

ロリコンといわれたのはショックでしたが、多くの方が
年の差は、自分たちが良ければ関係ないといってくれたので、あまり気にしないようにします…!


No.19 13/08/22 17:35
通行人19 ( ♀ )

めちゃくちゃ歳が離れてたら将来自分が困るから無理だぁ😥

自分はしっかりしてないし先に死んでもらったら困る💦

No.20 13/08/22 19:26
通行人20 

俺の所は、15歳離れてるけどお互いが良かったらいいと思いますよ 因みに俺41で彼女は、24です

No.21 13/08/22 21:35
通行人21 ( 40代 ♀ )

私は15才年下彼氏です。
年齢はただの記号です。

No.22 13/08/22 22:10
通行人22 ( 30代 ♀ )

あ、うちは19離れてますよ…(>_<)
喧嘩にはならないです。旦那が相手にしないというか…なんでも欲しいものなどの要求は聞いてもらえますね。
最初は愛だの恋だのしてましたが、まぁ今は愛情に変わりました。
旦那は資産家で、やはりお金があるのは亡くなってからも心強いです。
多分順番からして旦那が早く他界しちゃうと思うし。
歳が離れているイコールお金持ちでなければならないと思います…
うちは子供もいるから、旦那が亡くなった後も金銭的に余裕があることが一番大切ですね。

No.23 13/08/22 22:16
通行人23 ( 40代 ♀ )

20歳の時に15歳年上の男性と付き合ってましたが、常に年齢差が気になってました。

友達には恥ずかしくて言うに言えず、出掛ける時は誰にも会いたくないかった(見られたくなかった)ので、近間じゃなく必ず遠出をしてました。

本当に大好きで付き合ってましたが…若い子同士のカップルを見ると羨ましかったり、さみしくなったりしてました。

私みたいに恥ずかしいとか、若いカップルを羨ましいと少しでも思う所があるなら…うまく行かないかもね。

私は3年付き合いましたが、急にその彼が気持ち悪く思える様になって別れました。

年上だからと言って皆がみんな大人だとは限らない、その人の人格だと思います
私が付き合った方は我が儘で焼きもちやでしたよ💧

No.24 13/08/23 00:56
通行人24 ( 20代 ♀ )

うちも旦那と一回り離れてるけどすごい仲良しですよー

いろんな人と付き合ってきたけど一番性格合います

あと21歳って成人してるし、じゅうぶん大人の女だからロリコンとは言いませんよ(^-^)

No.25 13/08/23 02:03
通行人25 ( 20代 ♀ )

それ位ならそこまで離れてないかな✋

No.26 13/08/24 06:58
通行人26 ( ♂ )

スレを立てる時点で潜在的に年の差を気にしてるよね?

人の意見が欲しいのは、まだ、主さんに迷いがあって彼氏にそこまで夢中に成れてないと思います。
迷いがあるなら今のうちに別れた方が良いと思う。
Hだって、これから主さんは段々性欲が強く成るのに、彼氏はこれから衰える一方だし主さんに何れ不満が出てくるよ。

Hでイケないのは、彼氏が下手だからで主さんのせいでは無いし、イケないHでも主さんに不満は無いのかい。。



No.27 13/08/24 09:45
通行人27 ( 20代 ♀ )

私なんて20歳差ですよー?
全然気になりませんよ?

むしろ同い年の人と付き合うより楽しいし
頼りになるし付き合って3年経ちました!


年齢差って、気になりません。
その人のこと大好きですもん。


話も合います。
…合わせてくれているのか…
いや、そんなことないか。


気にしない方がいいと思います。
上手くいくこともいかなくなる場合もあります。

その人が好きなんですから
んー、気にしちゃうかもですが
それでもその人が好きなら大丈夫ですよ

No.28 13/08/24 10:55
通行人28 

大丈夫ですよ~
私は25のときに 43と付き合いました

思い出すと いい思い出です

ちなみに 今52で 32に 惚れられて…

こっちの方が深刻に悩んでますよ

No.29 13/08/24 17:07
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

結婚、子育て、老後を考えなければ全然問題無いと思います。

ただそこを考えた時、経済的な問題、体力的な問題や精力的な問題、病気や介護や寿命の問題が出てくるのは間違いないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧