注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

場違い

回答6 + お礼7 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/08/22 12:25(更新日時)

年齢間違いで25歳です。
3歳の娘と5歳の息子の相談です。

私の旦那は私と違い、良いお家で育ちました。
私の家はどちらかと言えば貧しく、父親はギャンブルに狂い、膨大な借金をしていました。

旦那の家柄から、子供たちは小学校受験を控えています。
が、私が高卒なのがやはり良くないみたいで、
姑から「子供たちに迷惑だから、あなたは受験の時は出なくて良いから」と言われてしまいました。
子供たちにそれを聞かれてしまい、「お母さんは迷惑なの!?」と息子 に聞かれ、誤魔化すのに困りました。
娘も息子と同じ小学校受験専門の塾に通っていますが、よその子みたいに先生の質問になかなか答えられず、「嫌です」と泣いて行きたがりません。
娘が泣くと姑に注意されます。
息子はそれを見てまた、「お母さんはどうしておばあちゃまに怒られるの?」と。
上手く説明出来ません。

私はやはり場違いですよね…
息子は姑から「あなたはお父さんにそっくりだから、お勉強も頑張れるわね!?お母さんはバカだからね。」と日常的にいわれています。

今、3人目を妊娠していますが、産んで良いのか分からなくなってきました。
3ヶ月です。姑には「あなたは子供産む位しか出来ないんだから頑張りなさい」と。

子供たちは今日も塾に通っています。

No.1991241 13/08/22 10:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/22 10:59
おばかさん1 

そこはお姑さん👵が産んで良いとか悪いとか、
許可を貰ってやることじゃないのですから、
ご自身と旦那さんで話し合って決めたらいいじゃないですか。
それにしても嫌な姑ですね…。

No.2 13/08/22 11:04
お礼

>> 1 ありがとうございます。
旦那は5人欲しいと話しています。
私も欲しいのですが、娘の出産時、「出産位で騒がないで」と怒られ泣いてしまい、つらかったです。

姑には私が厄介者なんです。

No.3 13/08/22 11:06
通行人3 


とんでもない姑ですね、主さん本当にお姑さんに言われるまま3人目も産むおつもりでしょうか?
3人とも受験で大変なことになりそうですけど
旦那さんはその発言のこと知っているの?😥

No.4 13/08/22 11:08
通行人4 

私にしてみれば、なんだかドラマのような世界です😱
本当にそんなことを言う姑がいるのですね・・・ビックリですよ😲
思うんですが、旦那のフォローはないのですか❓
子育ては、夫婦でするもので、姑には関係ないと思います。

No.5 13/08/22 11:08
通行人5 

嫌な姑だけど、妻を守れない夫も毅然と子供を守れない主も悪い。
子供の将来が見えるね。

No.6 13/08/22 11:08
通行人6 

旦那さんとあなたの問題です。
姑さんがしゃしゃり出るのが多すぎです。😣
「あなたはお父さんにそっくりだから、お勉強も頑張れるわね!?お母さんはバカだからね。」など息子さんの教育上良くなく人を差別する人に
なってしまいます。💦
旦那さんに相談して姑さんに言ってもらいましょう👹

No.7 13/08/22 11:12
お礼

>> 3 とんでもない姑ですね、主さん本当にお姑さんに言われるまま3人目も産むおつもりでしょうか? 3人とも受験で大変なことになりそうですけど … 私もそれを悩んでいます。娘が今、毎日泣く姿を見ていると、同じ様になるのはかわいそうで。

旦那は「お母さんは厳しいけど優しい所もあるから、出産頑張ろうな」と。
私が産むのが怖いと話すと「次は立ちあうから大丈夫」と言って分かってくれません。

No.8 13/08/22 11:15
お礼

>> 4 私にしてみれば、なんだかドラマのような世界です😱 本当にそんなことを言う姑がいるのですね・・・ビックリですよ😲 思うんですが、旦那のフォ… ありがとうございます。
旦那は姑をかばいます。

私が泣くと私の味方をしてくれますが…

私は産むしかできないので…

No.9 13/08/22 11:20
お礼

>> 5 嫌な姑だけど、妻を守れない夫も毅然と子供を守れない主も悪い。 子供の将来が見えるね。 ありがとうございます。
子供たちが辛いですよね。

息子は辛いと言いませんが、娘は今朝も「お母さんと遊びたいです」と姑に泣いて言って居ましたが、「頑張りなさい」と塾に連れていかれました…
娘の卒乳が遅く、姑に「あなたがそんなだから!!」と言われ続けました…

No.10 13/08/22 11:32
お礼

>> 6 旦那さんとあなたの問題です。 姑さんがしゃしゃり出るのが多すぎです。😣 「あなたはお父さんにそっくりだから、お勉強も頑張れるわね!?お母… ありがとうございます。

息子はいつも姑に言われた事を私に聞きます…「お母さんはバカだからっておばあちゃまに言われました」と泣いて言ってる事もあります…

旦那にまた言ってみます。

お腹の子の話しもしたいです。

No.11 13/08/22 11:39
通行人5 

ところでなんで息子さん、ですます調で話すの?
かなり不気味なんだけど。


オロオロオドオドするばかりで子供を守れない母親見てる息子さん、将来平気で女性を踏みつけるかマザコンで妻を苦しめるかのどちらかにしかなれないよ。

No.12 13/08/22 11:45
お礼

>> 11 姑からの教えです。
塾でもそう指導されているみたいです‥

息子は私にあまり甘えてくれなくなり、娘がまだ私に甘えてくれ、泣きついていると「ダメだよ。○○(娘)はもう赤ちゃんじゃないでしょ?」と言います。
息子におやつ食べようか!?等言うと「まだおやつの時間じゃないですよ。おばあちゃまに叱られます」と。
情けなくなります…

No.13 13/08/22 12:25
お礼

皆様ありがとうございました。

子供たちは姑が迎えにいき、そのまま食事に行き、リトミック教室へ娘を送ると連絡がありました。
娘の泣く声が聞こえました…「お母さんと」と泣いているようなので変わって下さいといったのですが、やはりダメでした。
時々娘はおっぱいを欲しがったり、おトイレの失敗があります。やはりストレスが原因だと思います。
3人目をやはり産めません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧