注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

年号わからないです。

回答3 + お礼3 HIT数 1011 あ+ あ-

通行人
13/08/22 11:58(更新日時)

お忙しいところすみません昭和48年は、西暦何年てしょうか?あと、昭和63年は?よろしくお願いいたします

No.1991256 13/08/22 11:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/22 11:27
通行人1 ( ♀ )

昭和を西暦に直すときには、1925を足すといいです。

だから、昭和48年は、西暦1973年、昭和63年は1988年です。

No.2 13/08/22 11:27
通行人2 ( ♂ )

え?小学生?
1973
1988

No.3 13/08/22 11:46
お礼

>> 1 昭和を西暦に直すときには、1925を足すといいです。 だから、昭和48年は、西暦1973年、昭和63年は1988年です。 詳しい説明ありがとうございました。

No.4 13/08/22 11:49
お礼

>> 2 え?小学生? 1973 1988 大人でも わからないことが たくさんあります。

No.5 13/08/22 11:52
お礼

文字を うつのも初心者です。ごめんなさい。

No.6 13/08/22 11:58
通行人6 

ネット検索で「昭和48年 西暦」と打てば、出てきますよ☝
また、年号早見表というサイトもあるので、利用されたらいいと思います。
私も履歴書書くときに、西暦がわからなくなる時がありましたから💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧