注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

記念硬貨

回答5 + お礼1 HIT数 1154 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
13/08/23 00:12(更新日時)

親戚にもらった天皇在位60年記念金貨を両替しようと思ったのですが、
母に、もっと年月が経ったら価値が上がるかもしれないからもう少しとっておけば?と言われました。
この硬貨が価値が上がる可能性はありますか?

タグ

No.1991393 13/08/22 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/22 19:14
通行人1 

金は7月に3700円台を付けて、今は約4300円程です。
春頃に5000円を少し超えましたが、さて、また5000円台に達するのかな。❓

金は持っていれば、また上がる時もあります。⤴
勿論、下がることもあります。⤵

金は、持ってて損はないでしょう。

No.2 13/08/22 19:16
通行人 ( 7Z85Cd )

そうですね。保管状態がよければ、可能性はありますよ。値段は、需要の多さで決まります。欲しい人が多ければ、その分、価値は上がります。

No.3 13/08/22 19:16
通行人3 ( 40代 ♀ )

金貨ですか?銀貨ですか?通番がない金貨だと、偽物も出回ったくらいなので、価値は期待できないでしょう。数も多いし。ネットで調べたらどうでしょうか?

No.4 13/08/22 19:17
通行人3 ( 40代 ♀ )

ごめんなさい、金貨でしたね。

No.5 13/08/22 20:55
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

古銭と違って、記念硬貨は劇的に価値があがることはまずありません。
せいぜい金の相場分の上下くらい。
今はブームでもないので、引き取り価格は額面通りですな。
もっとも100~200年後なら上がる鴨?

No.6 13/08/23 00:12
お礼

一括で失礼します。

確かに持っていて損はなさそうなので際どいですが、

沢山出回っている硬貨だともよく目にするし、
今両替してしまおうかなと思います。

みなさんありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧