注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

学校にいけません

回答16 + お礼10 HIT数 1600 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/12/01 18:25(更新日時)

私は4月から学校に行ってません。もう少しで卒業できたのに諦めてしまいまた。入学した時から友達が出来なくて、だんだん学校に居るらくなりました。もう本当に限界だったのですが、ある日突然授業中に消しゴムが飛んで来て、後ろを振り向こうとしたけど勇気がなくて横しか見れませんでした。次の日から学校を休みました。

1つ思うのは細木さんの占いで【立花】の年の停止の月に入学したのが悪かったみたいです。

それを聞いてもう救いようがないんだと思いした。

今は毎日部屋でゴロゴロしています。もうニート的になってきています。私も普通に生活がしたいです。どうすればいいですか?

乱文・長文 失礼しました🙇

タグ

No.199142 06/11/29 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 11:53
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

間違って飛んで来たんじゃなぃ⚠❓

No.2 06/11/29 12:30
通行人2 ( 40代 ♂ )

ならバイトしながら定時か通信に通えば?きっと友達出来るよ。もっと広いしゃがもてるよ!頑張ってね

No.3 06/11/29 14:02
お礼

>> 1 間違って飛んで来たんじゃなぃ⚠❓ そう思ったんですが、いざ学校に行こうとすると足が踏みだせません⤵⤵

No.4 06/11/29 14:05
お礼

>> 2 ならバイトしながら定時か通信に通えば?きっと友達出来るよ。もっと広いしゃがもてるよ!頑張ってね バイトもしたいと思いました。学校休んでから人の目が気になり外に出たくないです。それに、学校を変えて上手くやっていく自信がありません(;_;)

ありがとうございました

No.5 06/11/29 17:27
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

どうでもいいが細木ってもしかして細木数子か?もう周知だと思ってたけどあの人がいってるのはほとんど適当(本人もテレビのプロデューサーも認めてる)。あの人はあのキャラがうけるから仕方ないらしい。
そもそも占星術みたいなのもあれ自体が適当。んなもん信じるなヨ。
大体月占い~とかいっぱいあるけど、よく考えてみたら日本の人口を仮に1億人としても12でわって800万人近い人が同じ運勢なんだよ。ありえないじゃん。

冗談いってないで仕事しましょー

No.6 06/11/29 18:59
お礼

>> 5 はい💦一時期とてもはまってました💦母が本を買ってきたので読んでたらその通り😲ってあたってました。でも今思えばまったくあたってません💦

高校中退でもお仕事はありますか?

No.7 06/11/29 19:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

やる気があれば働けるよぉ😃でも自分が変わらなきゃ周りも変わらないんだよ😣だからまずは自分が何か行動しなきゃ。応援してるよ😊

No.8 06/11/29 19:40
お礼

>> 7 はい、ありがとうございます。でも高卒以上の学歴を使うのが多いですよね。やっぱり不利なんでしょうか?

No.9 06/11/29 20:00
匿名希望9 ( ♀ )

なんでもいいから外に出てもし親が許してくれるなら習い事だっていい、アルバイトでもいい、何か少しずつでもいいから人と関わりながら過ごして行かないと一生そのままだよ。
勇気を出して何でもいいからアタックしてみよう❗

No.10 06/11/29 21:34
お礼

>> 9 一生このままは嫌です。家にいるだけで、殆ど外に出ず、親とも話さない日があります。変わりたい、始めたいと思うのですが、何からしたらいいのかわからなくて、いつの間にかこんなに日付だけが経ってました。

ありがとうございました。

No.11 06/11/30 00:28
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

はじめして♦
私は専門学校なのですが9月から学校を休学しています。

高校の時に数少ない友達には裏切られ、周りから悪口を言われ、誰も信用できなくなり人間不信になりました。

高校卒業後、今度は新しい自分になるぞ!と思い専門学校に入りました。
しかし高校の時のトラウマと周りに馴染めずに学校に行くのが苦痛になり現在に至ります。
一ヶ月位は、外にも出ずずっと家に引きこもりっきりでした。
一生引きこもりのニートじゃいけないと思いバイトをはじめ、就職に有利な車の免許を取ろうとしています。

まず主さんも、自分の頑張れるところから始めてみてはどうですか❓
18歳ならやはり車の免許は取った方が良いと思いますよ😊

長文失礼しましたm(_ _)m

No.12 06/11/30 00:54
お礼

>> 11 同じ18才の方からお話しできて嬉しいです。車の免許は親も反対していて賛成してくれないので、まだ取りません。あと私自身車は恐くて運転できません。
私は引きこもりの上に人間不信です。これから変わるには何からはじめたらいいのかわかりません。でも普通免許は就職に必要なので考えてみます

ありがとうございました

No.13 06/11/30 01:17
陽菜子 ( 10代 ♀ YLrqc )

年上に対して失礼だと思うけど言わせて。

まずあんた自分の人生だよ細木なんて占い信じてお前はそれだけ人に流されてるんだよ

消しゴムが飛んで来た!?ハァ??そんなの日常茶飯事だよ

高校中退なんかしてみたいなんか言ってみんなに「どうしたらいいの?」なんて全部責任転換しかできないんじゃん。

将来結婚する人も居なくなって「あの時ちゃんと高校いっとけばよかった」なんておもわれたらたまったもんじゃない
行っとくけど高校中退でバイト雇ってもらえるところってしってる?ほとんど人目につかない辛い労働だよ工場勤務トラック運転士なんか当然あたしのお母さん求人雑誌作ってるリクルートの人だから確かだしすごく言われるよ
甘く考え過ぎあんた何歳?もぅ自立してる人もとっくにいる歳だよ
今外にでなかったら全てが始まらない
自分で動けあたしなんてもっといじめ受けてた頃あったんだから

No.14 06/11/30 01:26
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

私も同じ年齢の方と話ができて嬉しいですvV
外にでるのも周りの目が気になって、未だにとても緊張します😥

何をしたらいいか分からないなら、家事を手伝うとか体を動かしてみて下さい。
外に出て洗濯物👚を干す=外に出る小さな一歩👣に繋がると思います!!

説明下手ですみませんm(_ _)m
人生は長いんだから、焦らずゆっくりお互い頑張りましょう🎵

No.15 06/11/30 09:15
苦労者? ( 10代 ♂ tbyzw )

俺からすれば、何ともなぁ、外には、出た方がいいよ( ・ω・)( ‐ω‐)ゥン何か家族としか会話しないってのは、俺的に気が狂ってね、友達とは、言わないよ、俺は、町内ボランティアで学童保育に定期ごとに行ってるから、そんな場でもいいし。家族以外の人とは、口で話した方がいいと思うよ、いじめらた経験あるものの発言だけどW

No.16 06/11/30 12:01
お助け人16 ( 10代 ♂ )

ォレも学校行ってなくてさ。行きずらいよな。
でもよ、ォレは久々に今日学校来たら、友達すら居なかった俺にみんなが話しかけてくれたぜ!
男女構わずにな!
まだ居づらいけどよ、頑張れや
年下なんにこんな口調でゴメンな

No.17 06/11/30 12:20
苦労者? ( 10代 ♂ tbyzw )

年下もなにもないよ、参考になれば、求めてる人のためになればそれでいいだろ?

No.18 06/11/30 12:47
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も通信か定時に行ってみれば良いかなぁと思ったんだけど、外に出るのが苦痛なんですね…。私は定時卒(昼間の)で、その前に通信も行ってたから、一応両方とも分かるけど、どっちも卒業するのとか勉強するのが目的だから、大丈夫だと思います。私は昼だったけど、夜に通ったらあんまり人に会わずに過ごせるかなと思います。昼より、色々な年齢の人が居ると思うし☆通信なら週に1、2回通えば良いし☆学校がどうしても嫌なら、バイトでも良いですけど☆
皆さんが言ってるみたいに、ずっと家の中に居る訳にいかないから、1日何分でもいいから散歩でもして外に出てみて欲しいと思います。

No.19 06/11/30 19:52
匿名希望19 

嫌な学校なんか辞めてまえ!!
社会人は楽しいぞ~毎日飲み会やら合コンやら、コンパでお持ち帰りできた日には朝までうかうか寝てられんて(笑)

人生は一度しかないんだ自分の好きに生きていいじゃないか!!




まーただ中卒は給料少ないからな!!


俺は大学卒業してデカイ企業就職したから毎日適当に仕事して夜遊びしても金だけは沢山入ってくる仕組みなんだよね(笑)

ごめんね最後自慢しちゃったねm(_ _)mわりーわりー


じゃ頑張れ学生諸君!!!

No.20 06/11/30 23:02
通行人20 

イジメは辛いし、苦しいこと。私も学生時代そうなったからわかる。でも、大事なのはその後どうするかでしょ❓『学校行けなくなって、人も信じられない。だから何もしないで家に居る』。ハッキリ言って、それは甘えだよ。私はそうなってしまったからこそ、逆に頑張ったよ。カウンセラーに相談して、人信用できるまで話し聞いてもらったり、アドバイスももらった。せめて学校だけは行かなきゃと思い、先生に協力してもらって空き教室借りて、皆に会わないようにこっそり毎日学校通った。授業は受けれなかったけど、空き時間利用して先生方が私1人のために勉強教えに来てくれた。それでも補えないときは参考書買ったりして、自分で勉強してました。最後らへんには教室に戻る事ができ、卒業もすることができました。沢山の方のお陰で、今の私があります。主サンも、まだまだ出来る事が沢山あると思います。

No.21 06/11/30 23:18
通行人20 

20です。書ききれなかったから2回にわけました。
占いで『私はダメなんだ』とか、決めつけちゃダメよ。それに、主サンはそうゆう面でも人に頼りすぎてる気がするな。占いに自分の運命決めてもらってない❓お礼にもあったけど、高校中退して働ける所あるかなんて、人に聞くことじゃないよ。それくらい、自分で調べなきゃ。主サン1日なにもしてないんでしょ❓それくらい調べられるよね。ホントに普通の生活したいと思うなら、そうゆう小さなことから行動してかなきゃだめだよ。それにホントなら、中退しないで最後まで頑張ってほしいな。高校中退の就職って、実は、中卒の人が就職するより難しいんだよ。高校入ったから中卒よりは就職しやすいと思ったら大間違いよ。だから色々考え直してほしい。キツイ事言ってごめんね。でも主サンのためだから。今なんとかしないとずるずる時間だけ過ぎちゃうよ。もう学校行かなくなって7ヶ月でしょ❓そろそろ行動起こさなきゃ。親も心配してるよ。頑張らなきゃ。

No.22 06/11/30 23:56
匿名希望22 ( 10代 ♂ )

突拍子のない提案ですが、アメリカかオーストラリアあたりにホームステイなどしてみては?これらの学生は勉強に対して非常に熱心で良い環境だと思います。異文化にふれあうことで何か変わるともよく聞きます。まぁ資金面での余裕があればですが・・・

No.23 06/12/01 18:07
お礼

>> 14 私も同じ年齢の方と話ができて嬉しいですvV 外にでるのも周りの目が気になって、未だにとても緊張します😥 何をしたらいいか分からないなら、家… 取り敢えず何かはじめましてみます。ありがとうございました(*^_^*)

No.24 06/12/01 18:12
お礼

>> 15 俺からすれば、何ともなぁ、外には、出た方がいいよ( ・ω・)( ‐ω‐)ゥン何か家族としか会話しないってのは、俺的に気が狂ってね、友達とは、… お互い辛い思いしたもの同士頑張りましょう!早く今の状況から脱出して、楽しい日々を送りたいです。ありがとうございました。

No.25 06/12/01 18:17
お礼

>> 16 ォレも学校行ってなくてさ。行きずらいよな。 でもよ、ォレは久々に今日学校来たら、友達すら居なかった俺にみんなが話しかけてくれたぜ! 男女構わ… 早く復帰して頑張ります。ありがとうございました。

No.26 06/12/01 18:25
お礼

みなさんたくさんのお言葉ありがとうございました。後半の方一括ですみませんm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧