自分の用事優先

回答5 + お礼0 HIT数 882 あ+ あ-

通行人
13/08/22 21:35(更新日時)

いつもいつもこっちは早く帰りたくても予定をくるわせても同僚が帰れるまで待ってるのに、自分が帰りたい時は「今日用事があるんで先に帰りま~す」って五分と待たずにさっさと帰る同僚…

なんだかなー🌀
毎日、こっちが合わせてるの、気づいてないでしょ?

愚痴失礼しました💦

13/08/22 21:31 追記
待ちたくないけど、待っていないといけない雰囲気なんです。連帯というか…
それで、普段帰りたい気持ちを抑えながら待っているんですが。

それなのに…の愚痴です😣

No.1991433 13/08/22 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/22 20:52
お助け人1 

主さんは同僚思いなんですね~やさしい!
なのに、その同僚はそんなことも全く気付いていない様子…。
マイペースな感じですね。
たまには愚痴ってください。

No.2 13/08/22 21:04
通行人2 ( ♀ )

待つとか…そういうのどうなんだろ💧私は迷惑だけど…。

No.3 13/08/22 21:11
通行人3 

本人に直接それ言っちゃうと

「なんで待ってるの?
用事があるならに先に帰ればいいのに」

とかケロッと言われて
余計イラッとすると思うの

主さんの優しさに拍手
次回からは用事があるなら先に帰っていいと思うよ

No.4 13/08/22 21:13
通行人4 

同僚は友達じゃないよ。

業務終わったら他人。
学生じゃないんだから。
あなたが一緒に帰りたければ待つのは自由だけど、
相手にまで強要するのはおかしいよ。

No.5 13/08/22 21:35
通行人5 

主さんは優しい方なんですね~。ちゃんと待って上げる人なんですね。私はさっさと帰ってしまうタイプですね…。💧

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧