注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

私が子供に甘いの?

回答29 + お礼30 HIT数 2619 あ+ あ-

はるさん( 38 ♀ 0wLqc )
06/12/01 20:57(更新日時)

この春初潮を迎えた小4の娘の友達が同じく初潮を迎えました。娘にはオリモノシートやナプキンは一緒に選んで買ってあげます。しかし友達の親はナプキン買うと親が小遣いから引くので友達は数の多いオリモノシートしか買えないと言ってた。娘は友達が自分の持ってないメーカーのシートと自分のナプキンを交換してあげてると。私は何でもコレクターでナプキンも各種沢山取り揃えてあるからいいんだけど、親として相手の親は厳しすぎるのではと感じました。皆さんどう思いますか?若い方親の世代の方意見お願いします。長文ですみません。

タグ

No.199162 06/11/29 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 12:09
匿名希望1 ( ♀ )

私も小4から生理あったのですが、ナプキンは親が買ってくれてましたよ😥高校卒業までは😨小遣いから生理用品なんて初めて聞きました😱
主さんは別に甘くはないと思うしむしろ普通かと…

No.2 06/11/29 12:10
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

小5の娘がいますが、基本的には自分の欲しい物はお小遣いから買ってますけど、例えば🌂とか学校で使う📓など、必要な物は買ってあげますよ。これって普通ですよね❓ナプキンなんて、欲しいから買うんじゃなくて、必要だから買うんだから、主さんの友達のお宅は厳しすぎるんじゃないかと思います😫私なら子供が中高生になって、「お母さんが買ったの嫌」って言い始めたら、「じゃ~自分の小遣いで買いなさい」って言うかな。

No.3 06/11/29 12:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

早い❗うちにも小4の娘がいるけどもう初潮きたの😲私は今からドキドキしてます💧

お友達の親ですがちょっと変わってますね💧
メーカーはともかく小遣いから引くって感覚が解らない❓❓
普通に考えたら洗剤とかトイレットペーパーなどと一緒の消耗品だから生活費の中でしょ💨
これだとかぶれちゃうとか体質があったりするのでその子にあった素材のを選らんであげるのが普通の親だと思いますよ。
主さんは全然甘くないよ。

No.4 06/11/29 12:17
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

我が家は母・私・妹二人の女系家族で、末っ子以外は生理きています。
ナプキンは昔から家族みんなで同じものを使っていて、なくなりそうになったら母が買ってきてくれますね。
小遣いから引かれるなんて有り得なかったです💧
今は私は自分のは自分で別で買ってますが(もちろん私が払って)、小学生には酷ですね😒
その子の母親もそうやって育ってきたんですかね💧

関係ないですが、小4で初潮を迎えられたそうで✨おめでとうございます!
うちの末っ子の妹は小5ですけどまだ迎えてません💦
はやくこないかなぁと姉の私が誰よりも楽しみにしてます🙈笑

No.5 06/11/29 12:20
匿名希望5 

😨えぇ~っ⁉
そんな可哀想な子供がいるんですか⁉
小学生のお小遣いから引くなんて考えられません😥
私の感覚ではトイレットペーパーとかと同じで生活必需品だと思います😥
せめて小中学生ぐらいまでは家庭で、高校生ぐらいになったらお小遣いで買ってもイイかなと
しかも、いくらなんでもオリモノシートじゃ…きっと母親は気付いてますよね❓
母親だって使うだろうに、何故お母さんの使ってイイよとか、買っといたよとかってならないんでしょうね…

No.6 06/11/29 12:24
通行人6 ( 30代 ♀ )

今のお子さんは初潮が早いとは聞いていましたが小4で初潮が来たんですね。大人の女性への第一歩ですね😃私は初潮が遅く中2だったのですが、母にナプキンを買ってもらいましたよ。母が買い物のついでに安売りしているものを買って来たりしてくれました。自分で買う様になったのは自分でバイトをして収入を得る様になってからです。お友達のお母さんはどうしてお小遣いから引くんでしょうね😥それがウチの躾ですと言われればそれまでですが…。主さんは母親として普通の事をしていると思いますよ😃私の母の方が甘かったかもしれません💧

No.7 06/11/29 12:26
匿名希望7 ( ♀ )

ビックリです😲
生理用品を小遣いから引くご家庭があるとは‼
私も小学校④年生の時に初潮が来ましたが、母が購入したものを使っていました。
ウチにも娘がいますが、私と同じものを使わせようと思っています。

でも、幾ら貰っているかにも因るのかな❓
何せ、私は小遣い400円だったから😭
①万円位渡して、その中から遣り繰りしていく方針を取っているのかもしれないし。
他人の家庭のことだから、口出しも出来ず、難しいですよね😥

No.8 06/11/29 12:41
通行人8 ( ♀ )

私はお金をもらって自分で買いに行ってました。 親はお金を出すだけ。でも、私の娘の分は私が買いますよ。だってまだ恥ずかしい年頃じゃないですか? 気になったのは、シートはナプキンじゃないこと。粗そうしたら可哀想です。口出しは出来ないけど、保健の先生にそれとなく相談出来ないのかな? 学校で指導があったと思います。 うちの子供は友人に胸のトップが目立つから、専用の肌着が必要だと教えたことがありました。

No.9 06/11/29 12:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

あたしには1歳半の娘がいます…初潮までまだまだですが
小遣いから引くなんてオカシイですよ。
うちは親が離婚していて、小5の妹の親代わりもしていますが、生理用品なんて買ってあげますよ。
まっまだ生理にはなってませんけど、小遣いから引くなんて考えもしません…その友達の親は酷いですね。
いくらお金無くても買ってあげます。そんな母親にはなりたくないな…

No.10 06/11/29 12:53
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

我が家はナプキンは母と姉と私で共同です。いつも母がストックしてくれていました。初めて自分で買ったのは恥ずかしいですが大学一年の独り暮らしを始めてからです。
お小遣からナプキン代を引くのは可哀相な気がしますね。

No.11 06/11/29 12:54
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

うちは一緒に買い物に行ったときに買ったりしてます。
お小遣いからとは初めて聞きました。
そのお宅のお小遣いの額を聞いてみたいですね
うちは中1で1000円なのでそこからは引けないですね
高校などに行きバイトをする様になったら、その時には相談かな?

No.12 06/11/29 12:55
通行人12 ( 20代 ♀ )

ナプキン代を小遣いから引くなんて酷い😭ナプキンはトイレットペーパー同様‼最低限必要な消耗品ですよね💢めでたく初潮を迎えたのに小遣いから引くなんて最低💢小遣いは子供が自分の欲しいものを買ったりするものです💢私の母は小遣いくれなかったけどナプキンは買ってくれました💢娘さん優しいですね☺

No.13 06/11/29 13:13
匿名希望13 ( ♀ )

私は小5で始まりました。
始めは母が買ってたのを使ってましたが、ストックきれて自分で買ってからは自分で買ってました。
自分で使う物だから自分で買う物と思ってました。

No.14 06/11/29 14:53
匿名希望14 ( ♀ )

ナプキンて、メーカーによりますが、安くはないですよね。私も母が買っておいたのを使ってました。家は、貧乏だったので、本当に安いのしか買えず、夜用とかは高校生位から買いました。小遣いから引かれた事はなかったです。

No.15 06/11/29 15:01
お礼

1さんありがとうございます。やはりそうですよね!初め娘から聞いた時耳を疑ってしまいましたよ。多い日や夜は娘から貰ったナプキン使ってるって聞いてかわいそうになりました。

No.16 06/11/29 15:04
お礼

2さん、ありがとうございます。やはりそうですよね。うちは私が色々試したいから娘と二人であれこれ選んでます。もっと大きくなったらこんな事してくなくなるだろうから今二人でナプキン選びを楽しんでます。

No.17 06/11/29 15:08
お礼

3さん、ありがとうございます。そうですよね。うちは二人で時間かけて大きさとか形とか見本あったら触ってみたりとかパッケージやシートの柄とかじっくり見て買ってます。それを聞いた友達が娘にうらやましいって言ってたそうです。なんかかわいそうでした。

No.18 06/11/29 15:10
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

お小遣いの金額によるかもしれないなぁって思いました。

私が4年生の時は400円だったので、小遣いから生理用品はありえないですが、例えば5000円あげるから、自分のものは自分で管理して、貯金もするのよ❗的なものなら、有りかと思います。

そのお友達はいくらもらってるかわからないので、なんともいえませんが…。

No.19 06/11/29 15:15
お礼

4さん、ありがとうございます。妹さんの初潮待ってるお姉ちゃんってなんかいいな。長女は妹がまだ3歳だからかなり先だなって言ってました。うちは私が色々取り揃えているので、娘はナプキン選び放題です(;^_^Aうちは一緒に買うから文句は出ない。ただあまりにも種類ありすぎてナプキン入れたカゴの前でどれを使うか悩んでます。うちと娘の友達のうちは正反対です。

No.20 06/11/29 15:20
お礼

5さんありがとうございます。私も同感です。娘もかなり気になり聞いてみたら母親は母親で自分のを使っていて絶対わけてくれないそうなんです。だから多い日や夜は娘に貰ったのをつけていて学校では毎時間かえていて、娘がつい交換でなくてわけてあげる時もあるって。本当にかわいそうですよね。

No.21 06/11/29 15:25
お礼

6さん、ありがとうございます。実は私もこの年に初潮来ました。遺伝したのかしら?私も母が使ってるのを一緒に使っていました。昔のは本当にひどかった。ロリエが出た時すごく衝撃的で小遣いから買ったらうちの母はちゃんとお金くれました。だから余計その友達の親の事が理解出来ませんでした。

No.22 06/11/29 15:29
通行人22 ( 20代 ♀ )

お小遣いから出すのも可哀想だよね…💨まして小学生のうちは一人で買うのも恥ずかしいと思いますし…⁉⁉うちの実家はトイレにいつもナプキン置いてあります🚻実家に行って生理になったら親も袋ごと持って帰りね✨って言ってくれるし有りがたく頂戴してます⤴ 私にも娘が二人(6歳と1歳ですが)いますが、生理が来たら私も使うしちゃんと買ってあげます😊 親が買ってきてあげないのも可哀想だな…って思いました😢

No.23 06/11/29 15:31
お礼

7さん、ありがとうございます。娘によると友達の小遣いは娘と同じ千円だそうです。この年だとなかよしとかちゃおなんかの本も欲しいよね。一冊買ったらあとはナプキン買うだけなんて無理ですよ。ちょっとした雑貨やお菓子も欲しいのに。だから安くて沢山あるオリモノシートを買うって。娘と交換したのをうまく使って毎月頑張ってるそうです。

No.24 06/11/29 15:38
お礼

8さん、ありがとうございます。娘の学校は小4ではまだ生理の説明は無く来年だそうです。娘に友達がオリモノシートだとしょっちゅうヤバいと言ってると聞きました。私が言うと他人に言われたくないって思うかもしれないし、娘の学年ではまだこの二人だけしかなってないから先生にお願いしてもバレるし。でも私親バカで子供に色々するから余計その友達がかわいそうに思いました。

No.25 06/11/29 15:46
お礼

9さん、ありがとうございます。私は娘が3歳位の時に限定販売のキティナプキンを見つけて娘が初潮迎えた時に渡そうと買い求めた親バカです。こんな親だから子供の、しかも小学校の娘のナプキンを小遣いから出させるなんて考えた事ありません。だから友達の親が厳しすぎるのか私が甘すぎるのか悩んでしまいました。娘さんまだ一歳だから随分先ですが、親として不安でもあるし楽しみでもありますね🎵うちは下が3歳だからあと数年したら毎月のナプキン代大変だろうな😱

No.26 06/11/29 15:52
お礼

10さん、ありがとうございます。やはり小学生が小遣いからはかわいそうですよね。うちはコレクターの私のせいでどのナプキン使っていいか悩んでます。私も初潮が早く成長の早い(デブってないのに今Cカップ)娘に早くから生理についてじっくり教え状況や量に合わせて使い分けるという事も教えたので、初潮の時から自分でうまくやってます。手がかからなさすぎてちょっと寂しい母でした。

No.27 06/11/29 15:54
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

それはかわいそう!娘の小遣いからナプキン代引くなら、息子の小遣いからは自己処理した時のティッシュ代引くのかしら💢同居のお年寄りからトイレットペーパー代引くのかしら💢ありえない。

No.28 06/11/29 16:00
お礼

11さん、ありがとうございます。娘の友達の小遣いは娘と同じ千円だそうです。友達のうちは自分で買いに行く時はもちろん一緒に買ったり母親が買ってきても小遣いから払わせるんだって。せめて親が買ったり一緒の時は出してあげたらと思うけど、それがお金のやりくりさせる躾(友達が親にそういわれたと娘に話した)だと言われたらこちらはどうしようも出来ないよね。

No.29 06/11/29 16:06
通行人29 ( 20代 ♀ )

みなさん良いお母さんですね😢私は、小5で生理がきて、親にそんな話するような家庭ではなかったので、最初はオリモノシートをナプキンだと思い💧間違えて使った事も…
もちろん親に買ってもらった事はなく⤵親が生理があるのに気づいたのは、中2です。気づいてからも、買って貰った事はないですね😫
お小遣いは、必要な時に適当にくれてたので、買ってました
私は、息子しかいないので、こんな悩みはないですが、もし娘が出来たら主さんみたいな、お母さんになりたいですね😊

No.30 06/11/29 16:13
ともっち ( 20代 ♀ fmeo )

私は女3人きょうだい、そして母。共用というか、ご自由にお使い下さいって感じでした。せめて中学でるまででもナプキン代を親御さんに見てほしいです。可哀想ですね。

No.31 06/11/29 16:15
お礼

12さん、ありがとうございます。娘は学年で一番早く初潮が来ました。誰も仲間がいなくて恥ずかしくて悩んでいたら友達が自分もなったと告白してくれてすごく嬉しかったって。でも同時にそこのお母さんはナプキン買ってくれないって聞いてかわいそうに思ったって。それで娘は私に普通はそうなの?うちもお小遣いから引くの?うちはお母さんが私に甘いのか?って聞いてきました。確かに親バカで甘い親ですが、子供のナプキンは親が買って当たり前だと思っていたので皆さんに聞いたら自分が間違ってなかったと思えたと同時に娘の友達に同情してしまいました。

No.32 06/11/29 16:30
お礼

13さん、ありがとうございます。えぇっ?やはりそういう家庭もあるのですか!私は娘の年になりましたが、ストック切れて自分で買っても親はお金くれてました。13さんさんちは親からナプキン代としてもらったりナプキン買うようになったから小遣いアップとかありましたか?なかったらキツくないでしょうか?娘の友達は千円でナプキン代と📓や✏などの雑貨やお菓子代までもまかなっているのでしんどいって娘にもらしてたそうです。

No.33 06/11/29 16:37
お礼

14さん、ありがとうございます。確かに安くはありません。夜用なんてちょっとしかないのに高い高い😣友達は多い日や夜は娘のでやってます。娘も事情知っているのでわざわざ夜用を持って行って交換してる時もあるみたい。交換だと友達も遠慮しないだろうしと娘も気を使っています。たまにかわいいのを買うとかわいいのが手に入ったからお裾分けとか言って渡しているそうな。うちは構わないけど友達自身いつもこうだとみじめに思ったり心苦しく思ってないかと心配です。

No.34 06/11/29 16:51
お礼

18さん、ありがとうございます。友達の小遣いは娘と同じ千円だそうです。うちは小遣いは本や学校で使う以外の雑貨買ったり、たまに他の子とコンビニで駄菓子買うのに使い残りは貯金箱です。うちは下に三歳児がいるから普段のおやつは二人分用意します。まだ小4だから二千円以上なら、小遣いで全部賄うのはそれもありだと思いましたが、友達はこの千円で学校で使う📓や✏などの雑貨やお菓子代や本も全てだって。だから読みたい本も買えなくて娘や他の友達に本借りたりたまにお菓子わけてもらったりとかしてるそうです。お菓子なんかは友達からは、けしてねだりません。周りが自分達だけ食べててもつまらないからとみんなで菓子を持ち寄りみんなで食べてるとの事です。

No.35 06/11/29 17:01
お礼

22さん、ありがとうございます。確かに小学四年生には恥ずかしくて辛い事です。しかも親が買っても小遣い渡す時にオリモノシート代引いた分しかもらえないって。ところで22さんちはお母様現役ですか!うちの母は還暦過ぎてすっかりあがっているので、実家にあるのは鬼嫁のナプキンです。一枚でももらうなんてとてもじゃない!そんな事したら私達家族だけでなく母や兄や甥と姪が何をされるやら😭 一袋なんて殺されます・・・😨

No.36 06/11/29 17:25
通行人36 ( 20代 ♀ )

私も小4からでしたが、やっぱり母が買ってくれてましたね。現在6歳になる娘の母親ですが、娘に生理がきたら、バイトできる年令までは私が買うつもりです。大げさかもしれないけど、女の子を産んだ親の義務だと思っていますよ(^^ゞ

No.37 06/11/29 17:58
お礼

27さん、ありがとうございます。息子の自己処理のティッシュっ代て😱娘しかいない私には浮かばない発想ですが、確かに成長過程ではある事ですよね。小遣い多いならありですが、千円でさせるのは酷です。ちなみにサニタリーショーツもその理由で持ってないそうです。せめてショーツ位買ってやれよって!あれは結構高いんだから。

No.38 06/11/29 18:09
通行人22 ( 20代 ♀ )

またまた22です😊うちの母は確か53歳❓のハズ😊まだ現役なのかな…⁉⁉ あっ、でも後、姉と妹も居るのでナプキンは常に置いてあるんです☺
鬼嫁…怖そうですねぇ😂😂
オリモノシートも500円も出せば買えるのに…娘からそれ位のお金もきっちり取るのも可哀想ですね😢 普通ならイイよって言う気がしますが…💦

No.39 06/11/29 18:10
お礼

29さん、ありがとうございます。えーっ!?初潮きたのすら知らなかった?私には信じらんない位ショッキング発言ですよ😨私達夫婦の中では娘の初潮ってめでたい事だからいつ来るかってドキドキワクワクしてたから、お話し聞いて頭が混乱💫してきました。でも現実はこの様な家庭もあるんですよね。こんな体験した29さんなら将来娘に恵まれ初潮きても大丈夫ですね。ところで息子さんの場合だと精通でしたっけ?前の方が自己処理のティッシュ代って言われてたの私の中ですごくウケました。精通は初潮より気づきにくいだろうなぁ。

No.40 06/11/29 19:58
お礼

30さん、ありがとうございます。そうですよね。せめて中学生位までは。自分だけ家計で買ったナプキン使って子供には小遣いからだなんて。もしお母さんもお小遣いから出していると考えても、娘と同じ千円ってわけないし。友達の小遣いが沢山あったり文具や雑貨や本やお菓子を買ってもらっているなら私も悩まないのですが。他にもそういう方おられましたが、小学生で初潮きて不安定な時期にかわいそうです。

No.41 06/11/29 20:35
匿名希望13 ( ♀ )

⑬です。
私はおこづかいは恵まれてた方かもしれません。
毎日100円もらってたから。

No.42 06/11/29 20:35
お礼

36さん、ありがとうございます。おぉ😃小4仲間がいて嬉しいです!私の年代では殆どいなかったから。友達にも中学生になるまで隠してたんです。私も貴女と同じで娘を持った義務だと思います。義務だと言いながらナプキン選びでは随分私も楽しんでるんですがね。昔に比べて種類沢山ありますからね。限定プリントなんて見つけたら娘と「即買いやね」なんてカゴに入れてます✌旦那が仲間に入れないからちょっと寂しそうです。

No.43 06/11/29 20:49
お礼

22さん、またまたありがとうございます!53ですか。微妙ですね😚姉妹がおられるならナプキンも随分ストックされてるでしょうね。さっきも旦那とこの事で話してました。旦那はこちらに頼り続けるのはもし娘と交換してるの知っていたら親として無責任だし、今からずっとあるものだからこちらに頼られてもとの事でした(*´Д`)=зところで遠方にある実家の鬼嫁は家事育児を全くせず、自分が気に入らない事あると暴れるそうです。今は母(父は去年いびり殺された)が人質にとられてるので、いつか来る母の葬儀の後、口と力が数倍上の私が親族の前で鬼たいじします💪

No.44 06/11/29 22:29
お礼

13さん、またまたありがとうございます!1日百円ならかなり恵まれてますね😊月に約三千円になりますよね。これなら十分余裕ありますね。娘の友達のお母さんも貴女のお母様の様にもっとあげてくれたらいいのに。さっき娘が風呂上がり急に友達の話をしだしました。生理が早めにきて、月頭に一回と終わりにきてオリモノシートが足りなくなりまた買ったそうです。大人だってずれるとたまに月二回来る事ありますよね。二回買って今月の小遣いでは足りなかったから来月のから今月分削られると悩んでたので、友達がかわいそうだって。ここまですると酷すぎですよね。

No.45 06/11/29 23:22
匿名希望45 ( 20代 ♀ )

こんばんわ★ なんか酷いですね…。主さんがキティちゃん柄のナプキンを娘さんの為に買っておいたというお話、思わず笑顔になってしまいました✨主さん、素敵なお母様だわ😊 旦那様が仰ってるように、今後ずっと娘さんがナプキンあげるってわけにもいきませんよね…😣 ちなみにアタシは母親が無関心な人で、ナプキン買って貰った覚えは無いです。お父さんにお金出してもらって、買っていました。ケチなアタシは安売りで買い溜めしております。今でもお父さんと一緒に買い物に良く行くんですが、自分のお金を出した事無いんで娘さんのお友達は想像つきません…。(今でもナプキンとか堂々と「安いから買っとく~」とか言ってお父さんと一緒でも買います。オープンすぎますよね💧)

No.46 06/11/29 23:27
通行人46 ( 10代 ♀ )

驚きました(>_<)小学生のお小遣いから…とは初めて聞きました。色々な考えの方が居るのですね…私は高校時代バイトするまでは買ってもらってたなぁ。生理は母親になるために神様が女性に与えてくれたものなのに、そのお友達にとっては"ダメなもの"みたいな意識になってしまわないか、心配です…大袈裟だけど、おりものシート使ってるのを黙認してるならそれは虐待だよ…(T_T)
主さん、長文すいませんですf^_^;

No.47 06/11/30 06:49
お礼

45さん、ありがとうございます。キティナプキンは私のコレクションの中でも自慢の一品で、これは二人の娘にしか使う権利はありません😤確か友達の事は旦那の言う通りです。細かい旦那は昨日一人で1日何枚どんなナプキンを使うかで、一週間あって年平均12回もあるから一年だと結構な金額にになると憤慨してた。でも昨夜娘が友達が追い込まれてるって心配してたから私も突き放す事が出来なくて。娘の話だとそこの家庭はおそらく母子家庭ではなく核家族みたいです。もし友達の父親が貴女のお父様のように優しければ可愛い娘の為にお金をくれるはずですがね。母親が怖い人なのかしら?

No.48 06/11/30 07:06
お礼

46さん、ありがとうございます。私は娘に生理ってのは赤ちゃん産む準備なんだから大切な事で女性なら必ずこなくてはいけないものだからと言い、もう孫が抱きたい私は娘が初潮がきて嬉しいのでケーキと娘の好物でお祝いしました。友達のうちはお祝いもおめでとうの言葉も無かったみたいで羨ましがられたそうです。友達は娘と生理について色々話したがるそうです。知識はあんまり無くて娘がアドバイスしてるって。うちはきっちりみっちり生理の仕組みや必要性を教え込みましたから学校でも堂々としたものです。ところで昨日うちの旦那もこれは一種の虐待だと怒っていました。

No.49 06/11/30 15:36
匿名希望49 ( 20代 ♀ )

ちょっと…😭各家庭で躾やルールはあるだろうけど…私は娘が生理になったらもちろん一緒に買いますよ😭私も母親と選んでたし😭そのお友達小学校だからこそ切ないでしょうね😠ちょっと信じられなかったです😢

No.50 06/11/30 16:05
匿名希望50 ( 20代 ♂ )

金銭感覚を身に付けさせる為にやってるんじゃないですか。過保護過ぎると精神的に成長しないですよ。 人間何事も経験させないと思い遣りの心も身に付きませんよ。自分で考えさせて痛い目に合わせることも人生経験ですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧