注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

友人との縁の切り方

回答5 + お礼5 HIT数 2378 あ+ あ-

通行人
13/08/24 09:36(更新日時)

皆さんよろしくお願いします。
私には小学校からの女友達AとBがいます。全員同い年の27歳です。私とAは既婚で、偶然同じ時期に妊娠し、現在妊婦です。Bは独身で、学生時代から二股をかけられている男性と今でも関係があるようですが付き合ってはいないので、長年彼氏もいません。環境が違うので、話題にはデリケートにならないといけないなぁと思っていた矢先、Aの提案で、我が家でA夫婦とBと私達夫婦で食事会をしました。その時すでに妊娠しており、私は妊娠初期特有の具合の悪さがあり少しキツそうにしていた所、Aからは『今度3人で他県に旅行に行こうと思ってたのに、そんな体調でどうするの?』と言われ、その時の体調次第と答えたら、今度はBが『あんたの体調次第で仕事の休みをズラしたりできない。妊娠は病気じゃあるまいし』と他にも体調が悪いことをバカにするような発言を数多くされました。その後は結局Aのツワリがかなり酷く、旅行などは行ってないのでそれっきりです。また、Bとはその食事会の後、他の共通の友人の結婚式に一緒に行く予定でしたが、私が切迫流産の危険と診断され、絶対安静になり出席できたくなった事を連絡すると、『結婚式をキャンセルなんて考えられない』と言われそれっきりになりました。しかし、今日またAから3人で遊ぼうと誘いの連絡がきました。Aは私とBとの結婚式の件は知りません。正直付き合いは長いですが、彼女たちに思いやりを感じることができず、一緒にいても寂しい気持ちになるだけなのでもう遊びたくありません。どのように断れば良いでしょうか?やはり波風を立てずに、柔らかく断ってフェイドアウトしたほうが良いでしょうか?それとも今回の件で縁を切りたいと思っている私は器が小さ過ぎでしょうか?よろしくお願いします

No.1991862 13/08/23 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/23 22:32
通行人 ( 7Z85Cd )

いえいえ、人は、変わるもの。あなたの遭遇した内容は、十分に彼女たちとさよならするに値するものです。正直に、お互いの方向性が違うから、付き合いはできないと伝えた方がいいです。

No.2 13/08/23 22:57
通行人2 


見事にこじれてしまいましたね、環境が変わると人間関係も変わってしまいますよね
主さんの仰る通り、柔らかく断って徐々にフェードアウトするのがいいでしょうね😃

No.3 13/08/23 22:57
働く主婦さん3 

Aは同じ妊婦としてどうして主さんのことをそう言う風に言えるんでしょうね。辛さは分かってるでしょうに。今回は断ってそのままフェイドアウトして行ってもいいと思います。

No.4 13/08/23 23:36
お礼

>> 1 いえいえ、人は、変わるもの。あなたの遭遇した内容は、十分に彼女たちとさよならするに値するものです。正直に、お互いの方向性が違うから、付き合い… 1さん、ありがとうございます。
今まで中学校時代など私も態度が悪かったりした時もあったので、色んな面でお互い様なのが友人と思ってましたが、さすがに今回の件は妊娠が絡んでいたので、価値観の違いを感じました。残念ですが、もう関わるのを辞めようと思います

No.5 13/08/23 23:38
お礼

>> 2 見事にこじれてしまいましたね、環境が変わると人間関係も変わってしまいますよね 主さんの仰る通り、柔らかく断って徐々にフェードアウトする… 2さん、ありがとうございます。
今までは何か癪に触る発言をされてもそこまで長く気にするようなことはなかったのですが、さすがに今回はもう無理だなと思ってしまいました。もう遊んだりは辞めようと思います

No.6 13/08/23 23:38
通行人6 ( ♀ )

妊娠だからナイーブになってるだけなんじゃない?

今回は軽く断ってもいいけど、体調いい時は遊んだらいいよ。

気がついた時は誰も友人がいないとか
ある。


新しい友人が出来てもやっぱり古い友人ってなんだかんだいって一番大切だなぁと歳を取る度に思います。

No.7 13/08/23 23:42
お礼

>> 3 Aは同じ妊婦としてどうして主さんのことをそう言う風に言えるんでしょうね。辛さは分かってるでしょうに。今回は断ってそのままフェイドアウトして行… 3さん、ありがとうございます。
Aも私も初めての妊娠なのですが、その食事会の時Aはまだ妊娠発覚したばかりで、ツワリなどもありませんでした。Aは『海にも泳ぎに行くし、妊娠したからといって何も変わらない』とも言っていて、命の育みを甘く見ている印象がありました。その点も価値観の相違を感じさせる場面にもなりました。長年友人だったので、残念ですが、もう関わらないようにしたいと思います

No.8 13/08/23 23:45
お礼

>> 6 妊娠だからナイーブになってるだけなんじゃない? 今回は軽く断ってもいいけど、体調いい時は遊んだらいいよ。 気がついた時は誰も友人がいない… 6さん、ありがとうございます

確かにナイーブになっている点はありと思います。
今は安定期に入って、身体の不調も治まったので遊ぼうと思えば遊べるのですが、今回はどうしても会いたい気持ちになりません。今回は見送って、また今後自分の心境が変わったら考えたいなと思います。
ありがとうございます

No.9 13/08/24 07:05
通行人9 ( ♀ )

私も今妊娠中で三ヶ月です。
今切迫流産で安静にしてます。
私も同じ状況で、そのようなこと言われたら、縁きりますね´д` ;
ほんとに思いやりもクソもないですね。
主さんもそーゆわれて辛かったとは思いますが、何にも間違ってないから友達やめていいと思います。
根本的な考え方が今から違うと、赤ちゃんが生まれ育児にもたぶん違いはでてくると思います。
一緒に遊んだりしてもあーやこーや言われるでしょう。

今のうちにさよならしてる方が楽ですね!
妊婦生活楽しみましょうね!

No.10 13/08/24 09:36
お礼

>> 9 9さん、ありがとうございます。

初めての妊娠で、色んなことが心配になる中切迫流産にもなり、優しさを求めていた結果が真逆の対応で正直驚きと落胆でした。
9さんも3ヶ月ならまだ具合が悪い時期もあるかと思いますが、無理なさらずお身体大切にされてくださいね

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧