私の行動

回答17 + お礼5 HIT数 2635 あ+ あ-

仲村渠( ♀ 3tlKCd )
13/08/25 00:17(更新日時)

今日は土砂降りでした。
私は飲食店に勤めているのですが仕事が終わった後、従業員入口から営業入口の方に行くとお客様があまりの雨に傘もなく車に向かえない状況でした。

私は近くまで行き、車を取りに行けるようにと思い傘を貸しました。
他にも数人お客様がおり車までの距離で濡れないように傘を差してあげたりしていました。

そこまでは良かったんですがお客様が全員帰られた後、勤め先のバイトの子が見ていたのか近づいてきて「普通そこまでしますか?そんなにいい人に見られたいですか?正直気持ち悪いです」と言われました。


私の行動はそこまで言われる程に可笑しい事なのでしょうか?
確かにその行動で自分の方がずぶ濡れになり得ばかりではないですが見ていただけの人にそのように言われる事でもない気がします。

やり過ぎだったのでしょうか…

タグ

No.1991930 13/08/24 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/24 01:00
通行人1 

私なら主さんと同じことしちゃうタイプです。特に意味ないんですよね。あらあらたいへーんとか思って傘さしてあげちゃうんですよ。なんていうか、無意識に。
そのバイトの子はそういう見方しかできないはねくれ者なんですね。
私なら『あなたひねくれてるねー(笑)そんな考えしかできないなんて正直気持ち悪い(笑)』って言っちゃうかも。
主さん、特に気にすることないですよ。主さんがしたいと思ってやったことだし、お客さんはとても嬉しかったと思います。

No.2 13/08/24 01:05
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

同じような方がいて嬉しいです。
はい、特に意味もなく困るよなあって思いこの行動を取りました。

最近入った子で話した回数も数える程もないのでその子の性格までは分かりませんがそういう感じなのでしょうか…
言って頂いたようにしたくてした事なのであまり気にしないようにはします;

そう言って頂けると有り難いです。
ありがとうございます。

No.3 13/08/24 01:06
通行人3 

私も同じことをします。

いい人に見られたいなど関係ないと思います。

そのバイトの子こそいい人に見られるというところに価値を置いているつまらない人間だと思います。そういう人が増えてますよね。若い子に限らず。

しかも大事なお客さんだし。

見知らぬご老人に傘をあげたこともありますよ。

No.4 13/08/24 01:07
通行人4 

そのバイトの人は自分にはできない行動だったから、ひがんでて言ったのかも知れませんよ。
それにしても気持ち悪いは酷すぎ!

No.5 13/08/24 01:12
お礼

>> 3 私も同じことをします。 いい人に見られたいなど関係ないと思います。 そのバイトの子こそいい人に見られるというところに価値を置いて… レスありがとうございます。

同じ行動をとるという方が他にもいらっしゃって嬉しいです。
いい人に見られたいなんて関係ないですよね。

はい、最近そういう子多いですね…;
自分が出来なかったから私はそう言われてしまったんですかね…

勿論大切なお客様です。

お優しいですね。私も傘をあげてしまいそうでしたが流石に自分も歩きなのでそこまで出来なかったです。
そこが申し訳なかったです。

No.6 13/08/24 01:13
お礼

>> 4 そのバイトの人は自分にはできない行動だったから、ひがんでて言ったのかも知れませんよ。 それにしても気持ち悪いは酷すぎ! レスありがとうございます。

他の方も言ってますがやはりそうなんでしょうか…
はい、気持ち悪いはちょっときつい一言でした。
偽善者と言われたような気分です…;

No.7 13/08/24 01:14
通行人7 

主さんは優しい方ですね。感心します。
全く気持ち悪いとも思いません。
人が困っていれば助けるのは普通の事だと思います。いつから主さんの行動を見ていたのか知らないけど、そっちの行動の方が気持ち悪いでしょう。

No.8 13/08/24 01:17
お礼

>> 7 レスありがとうございます。

いえいえ、そんな事ないです。
自分がその立場だったらこの雨の中車まではきついなと思い行動しただけなので。

ありがとうございます。
普通ですよね。
確かに今考えるとあの雨の中いつから見ていたのかちょっと怖い気もします

No.9 13/08/24 01:25
学生さん9 

優しいですね(^^)
主さんみたいな人憧れます!

自分でもそうしてますよ、ただその言ってくる人はなんでそんなことを言ってくるんでしょうかね。

No.10 13/08/24 01:29
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

いえいえ、そんな。
本当に凄い雨でお客様も困っていたので;;
憧れるなんて大層な事をした訳ではありませんが、ありがとうございます。

はい…本当にその子は最近バイトを始めた子でそんなに接点もなかったのでビックリしています。

No.11 13/08/24 07:59
働く主婦さん11 ( ♀ )

全然やり過ぎじゃないよ😊

むしろ普通の行動だと思いますね😃

その子ちょっと、おかしな事言ってるね😊性格悪いかもね!

貴方はそのまま優しい人で居てくださいね👏

No.12 13/08/24 08:51
通行人12 ( 30代 ♀ )

私がお客さんなら主さんの取った行動は優しくて素敵だと思います、が同僚だったらどうかな~。主さんがそれをする事によって、他の従業員の人も同じサービスをする事を求められるわけですよね。主さんはやってくれるのに、他の従業員は何でやってくれないんだとなります。後からで良いので上司に報告するべきだったと思いますよ

No.13 13/08/24 13:20
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

人に言われて気になるなら、意識的にやってしまった負い目があるな

普段から行える人は
言われても
いや、これが普通だけど
お前が、可笑しいんじゃないの?
と、なれるから

言われて気になるなら
止めればいい
他人に聞いて、是非の所在を問うことではないよ
自分で考えて、自分に聞かなきゃいけないことだから

それで、万人から嫌がられることが嫌なら
止めるしか選択肢が出ないはず

自分のしていることが、判らないなんて
そっちの方が問題ある

No.14 13/08/24 14:38
通行人3 

まっとうなスレッドで、まっとうなレスがされ、そのうち13のような批判的なストレス発散みたいなレスが出てくる。お決まりのパターンですから、気になさらずに。

そもそもスレを立てたのも、あまり話をしない若者に「気持ち悪い」って言われたからだもんね。
上から目線で批判されたり、気持ち悪いなんて言われたら、びっくりするわよ。

スルーしましょ。

No.15 13/08/24 15:10
通行人15 ( ♂ )

鼻についたんですかね?
まぁ、言わせておきゃいいんじゃないですか?

「あのね、こっちは客相手に商売してんだよ。
客に好かれようとして何が悪い!?」

と、言ったり思うかは別にして、そのぐらいの勢いを見せつけてやりたいですね。

No.16 13/08/24 15:16
通行人16 ( ♀ )

色々な意見があって、当然なのに
皆と同じじゃないから~と横からゴチャゴチャ言う必要ないでしょ?3番さん。
あなたも、他人を批判し、スルーしましょう。
なんてイジメっ子みたいですよ。


本題ですが、スレを読んで、私も12番の方と同じように思いました。
実際、事柄は違いますが、言われた事があります。
あの人は、してくれたのに~と。
業務はキチンとこなしているにも関わらず。


もちろん、主さんがした事は本当に素晴らしいと思いますが。
因に私は
私も、します!とも、しません。とも言えません。
状況もありますから。

No.17 13/08/24 15:32
はなはな ( 30代 ♀ BPqKCd )

仕事と思ってやってる、て返せばいいよ。サービスの一貫だと。アルバイトの君にはわかんないよね、って。

No.18 13/08/24 15:46
通行人18 ( ♀ )

土砂降りの中、自分が濡れてまでは… と思いますが、見て見ぬふりも出来ませんし、ね。

以前、個人病院に入る時突然の土砂降り。帰る人は出口で立ち往生。そこにいた年配女性が、傘をさして入ってきた私に『その傘貸してくれんか、自分の傘が車の中にあるから取りに行って、あんた(私)の傘はすぐまたここに戻しておくから』と。
⬆このような場合には貸しやすいですよね。


スレの内容では私はその場にならないとなんとも判断出来ませんが、会社には言います。
『こんなときの為に、貸し出し用傘を数本用意してはどうか』と。


上記とは別の個人病院ですが、貸し出し用傘が数本置いてあるところも多々ありますよ。


No.19 13/08/24 19:54
通行人19 ( 30代 ♀ )

敷地を出るまでがお仕事ですっ!!って言ってみたら??

No.20 13/08/24 23:13
通行人20 ( 30代 ♀ )

12さんがサービス業の正解回答ですね。一人がやるが他の人はやらない。
不愉快で店の従業員教育に対してあれ?って感じる。また忙しい時間帯に同じ天候時あなたは同じ行動をとりますか?わかってくれるお客様だけとはかぎりませんよ。
店全体のサービスとして状況に応じたマニュアルを責任者に提案してみたらいいのでは。

No.21 13/08/25 00:10
通行人21 

はあ?ってかんじ。たかがバイトの言葉なんて無視だよ(笑)
バイトのくせに

No.22 13/08/25 00:17
あき ( 0nuhCd )

↑そんなに難しく考えることかな

主さんはその時自然にその行動をとってお客さんは濡れずに済んだ
それだけですよ
正解とか間違いは無いと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧