壊れて…疲れました…

回答3 + お礼0 HIT数 649 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
13/08/26 11:06(更新日時)

どんな低レベルな悩みでも答えて下さる優しい方良かったらご助言下さい。本当に悩んでいるので冷やかしはごめんなさい

私は小さい頃、父に責められて、自分の意見を言う事ができず育ち、大人になった今、自分がどうして欲しかったのか、とか何を求めているのか
分からなくなってしまい壊れてきて鬱っぽくなってきました。


じゃあ逆に、どんな状態が嫌なのかと考えたら

●目を見ずに挨拶されるのが辛い
●誰にでもできるという事をするのが嫌(淡々とする流れ作業、誰でも、代わりがいるという所)
●皆で製作するのが嫌
(他の人の世界観が入っているから)
●他の人と同じ物を持つのが嫌(私の個性がかぶり同じと思われ、私の個性死んでしまうから)

個人で見て欲しいとか
私がそこに存在してないとか価値を認めて欲しいとか私だけを見て!…とか色々考えたんですけど何かしっくりきません。
因みに好きな言葉は
●個性●あなたらしい
●世界観●あなただからできた●(小物など)よくそんなのに目がいくね
あと…
苗字より下の名前で呼ばれると幸せになります

子供の頃からずっと同じ感覚の今の私が
どう感情を爆発したいのか分からずモヤモヤし苦しいです…

意味分からない文章書いてすいませんでした
(;_;)





No.1992664 13/08/26 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/26 00:43
通行人1 ( ♀ )

トラウマでしょうね。それを知らない人はあなたをワガママだとか傲慢だとか言うかも知れません。 今でも苦しい思いをしてるからこうして投稿したんですよね?そのトラウマを排除するためにカウンセリングなど利用する気はないですか?

No.2 13/08/26 06:37
通行人2 

過去あなたのやりたいこと言いたいことが言えない環境だったため
今自分で何がしたいとか迷っている状態ですね
あなたの場合人と接する仕事よりも自分一人で完結できる仕事など
むいていると思います。🐱
例えばデザイナーとか極めると伸びる可能性あります。😲

No.3 13/08/26 11:06
悩める人3 

これは…かなりの自意識過剰な性格だと思います。
普通に会社に入って働いて生きていく事が出来るかって言うと疑問。
でも二十代後半ならそれなりに社会でやって来れたんですね。
芸術家✨として爆発💣させるしかなさそうな印象です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧