注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

生活費の事

回答17 + お礼0 HIT数 4082 あ+ あ-

悩める人
13/08/30 19:46(更新日時)

付き合い始めから私の恋人は精神的な悩みを抱えており、同棲を始め結婚も考えています。恋人はアルバイトしたり、派遣をしたり頑張って生活費を折半して生活で来ていた事もありますが、ずっと辛かったのに頑張って働いていました。私の恋人は職場を追い出される形で退職してから、同棲後三年間、短期の仕事が出来たり出来なかったりで、無職期間が長くあります。
現在は通院しながらアルバイトをして月に7万程稼いでいるみたいですが、今まで迷惑かけてごめんねと謝り自分を責めてしまい、うつ病もあり自己嫌悪になって不安定になり辛そうな時が多いです。人に頼る事がものすごく悪い事だと考えているみたいです。出来る事は少しずつ頑張っていて早く治ればいいなと思っています。家事は7割方やってくれて、わがままも言いません。いつもありがとうと言われます。普段は仕事以外はずっと部屋にいます。外出やデートは私と一緒ならば外出できますが、人混みを避けたり、お店に入りたがりません。仕事場は歩いてすぐで、夜の出勤を選んで徒歩で通っています。買い出しの買い物にも行けないし、友人とも会いたくないみたいで、あまり人の居る所へ行きたくない様です。
恋人は結婚は不安定が治ってからしかしたく無いらしいです。

時々お金で揉めるのですが、今まで私が払ってきた生活費は返してもらうべきですか?今は恋人から月に3万程貰っていますが、働けてなかった間の生活費などは返してもらうべきですか?
私は他に何がしてあげる事ができるでしょうか?皆さんの意見をきかせて下さい、よろしくお願いします

13/08/26 15:19 追記
分かりづらくすみません。私は男ですが、お金の事は彼女が心配していつも彼女から言って来るので私はどうしたらいいのか、どのようにしたら彼女が安心して暮らせるのかと思い質問しました。私は以前はとても大変でしたので、その時よく喧嘩になりましたので、彼女はその事でお金の事をとても気にしています。皆様ありがとうございます。

タグ

No.1992709 13/08/26 05:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/26 05:15
通行人1 ( ♀ )

主は男性?女性?

お金で揉めるようになったらお終いだと思います。

お金を返して貰うって精神的に病んでるのが分かってて付き合っていたのですよね?
だったら働けなくなった時点で別れるべきだったのでは?
お金は大事だけどお金お金言うのはみっともないですよ
別れるなら金返せとか言わず別れた方がいいです

No.2 13/08/26 06:23
通行人2 

彼女は大変なのは主さんがわかっているはずです。
家事もやってくれて性格も良く感謝の気持ちをするいい子じゃないですか
お金を返してもらうとかなにをしてあげればいいとか
主さんはその子を守りたいのか別れたいのかどっちなのでしょうか❓

No.3 13/08/26 07:05
通行人3 ( ♀ )

あまり意味がわからない内容ですね⤵

彼女を守りたいのか?
生活費折半の約束守りたいのか?

あんたみたいな男と付き合ってる彼女可哀想
男なら仕事休んでゆっくり病気を治させてあげれば?

彼女は頑張ってるじゃない

たまにお金のケンカ?
家事を七割して貰ってんでしょ?

ウジウジした小さい男だね⤵

No.4 13/08/26 07:25
通行人4 ( 30代 ♂ )

まあその条件なら家事は9割以上やらさんと甘やかし過ぎだろう。
そういう事を言わずとも察してきちんとこなせるって大事な事。

捨てるか家事やらせるかの二択かなあ。
金返せはないわ、支払い能力ないし。

No.5 13/08/26 07:48
通行人5 ( ♀ )

読んでいて、お金の所から ??? って感じで

急にスレ内容の流れが変わって分かりにくいですよ


お金のことは相手が言い出したの?

主は男?女?


支えながらの生活は大変だと思うし、主さんへの負担も大きいし

病気と生活が安定するまでは気長にやってくしか無いんじゃないかと思います

No.6 13/08/26 23:08
通行人6 ( ♀ )

主さんは生活費の返済なんて求めてないんですよね?もちろんもし別れたとしても。
それなら「お前と一緒に居たくて、居るために出したお金だからいいんだよ。」くらいに言って、彼女が余分に出す余裕があるなら「二人のこれからのために貯金していかないか?」でいいんじゃないですか?
そんな簡単には行かないんですかね😅

No.7 13/08/26 23:39
通行人7 

お金返すとかって貸してるの?

生活費なら貸したとかにならないから無理かな

No.8 13/08/27 07:09
通行人8 ( ♀ )

何の為に同棲してるの?結婚するんでしょ?

普通はねー生活費渡されたほうが頑張ってやりくりして貯金するんだよ。彼女がどうしても三万渡したいって言うんなら預かって貯金したらいいじゃない?まさか その三万を生活費のアテにしてないよね?そういう彼女を恋人にして同棲したんだから 自分が養うのは覚悟の上なんだよね?

生活費を貸すとか返すとか言ってる主が意味分からん。

No.9 13/08/27 07:16
通行人9 ( ♀ )

結婚を考えてるような人なのに、お金の話?
しかも彼女に返済能力はないでしょう。
無理強いすると余計に精神的にも追い込まれるかもしれませんよ。
彼女に気にするな、返済なんてしなくていいって言ってあげて下さい。

No.10 13/08/27 16:01
通行人10 ( 30代 ♀ )

金銭、他お金絡みのものは初めからあげるつもりで渡さないと、あとあともめますよ。
彼女に
尽くしたつもりで捨てるしかないと思います。
好きだから金を出したら返してはないと思います。嫌なら初めから出さないし。

No.11 13/08/27 16:03
通行人11 ( ♀ )

なんかお金のことばっかりですね、主さんそんなに支払い能力のない彼女から以前出していた生活費を返してもらいたいのですか?スレの内容わかりづらいですよ、だいたい主さんの年齢もわからないし、彼女の心の病気が心配なら彼女を安心させてください。お金お金あまり言わないでくださいね。

No.12 13/08/27 22:31
通行人12 

主さんは何を悩んでるのか良くわかりません。彼女にお金返済しなくても良いぐらい言えないのかなぁー。小さい男だよね

No.13 13/08/28 11:40
通行人4 ( 30代 ♂ )

まあ主さんは悪くないけどな。
基本的に女がカス。
ただ矯正は難しいから見切れってだけ。

No.14 13/08/28 20:46
通行人14 ( 30代 ♀ )

時々お金で揉めるのですが、

どのような内容ですか?
それが分からないと アドバイスしようがありませーん。

No.15 13/08/28 22:13
通行人15 ( ♀ )

主さんは本当にその彼女と結婚する気なんですか?
そんな彼女では、まともな生活が送れないと思います。

今更、今までの生活費を請求するのも「なんだかなぁ💧」としか思えませんが、彼女が払ってくれる気があるなら、お金を貰って、結婚話自体を始めから考え直す方が良いと思います。




主さんは男の立場なんでしょうか…?本当は彼女自身なのかな?なんて思いながら、彼氏側へのレスしました。ごめんなさい。

No.16 13/08/28 22:55
経験者さん16 

一緒に住んでて結婚も考えてるのならお金はあるほうが出す 私は男女逆だった けど彼が転職をするたび無職やつあたりはありましたよ その間の生活費は当然私だったけど後で返してもらうなんてみじんも思いませんでしたよ 本当に結婚したいぐらいの気持ちがあるなら財布は一つって思えないと無理じゃない 彼女追い込んでるの意外に主じゃないのかな 男ならもっと大きく彼女を包むくらいの気持ちで大変だけど頑張らないとね ちなみにその時の彼は今の旦那でもう15年も一緒にいますよ 超える気になったら超えられます

No.17 13/08/30 19:46
通行人17 

私は彼女さんの様な立場ですので彼女さん的な事しか言えませんが、恐らくお金が幾らあれば貴方が安心するかをお伝え為るなどはいかがでしょうか?
彼女の体調も伺いじゃあ今月は幾らぐらいかなあーとか。もちろん負担をかけない程度最低限でお願いしたいですが。

要は彼女さんが完全に働けなくなった場合貴方の生活まで破綻為せてしまうかもしれないという怯えが彼女さんにはあるのではないでしょうか?

内容がそぐわなかったらすいません。

私の立場に似て居たもので、少しでもアドバイスに成ればよいのですが…(^_^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧