注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

精神安定剤って効きますか?

回答9 + お礼1 HIT数 4061 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/08/30 10:19(更新日時)

精神安定剤とは本当に効くのでしょうか?
症状にもよるかと思いますが、カウンセリングが効果的なのでしょうか??
強迫性障害だと診断され、安定剤を処方されましたが、効果は無く、徐々に量を増やされましたが効果は無く…
薬の副作用なのか、精神的な問題かは分かりませんが、動悸するようになりました。
それから、通院と薬の服用を辞めました。
そして今も強迫性障害は治らずに苦しいので、また通院するか迷っています。
私の友達で、
動悸や目眩がするからとデパスを飲んでる人が居ますが、動悸とか目眩とか具体的な面には凄く薬が聞いてるみたいです。
けど、強迫性障害のように
〜しなければ気が済まない。
のような症状には効かないのでしょうか?

タグ

No.1994068 13/08/29 16:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/29 17:01
通行人1 

病院を変えてみたらどうですか?
医師も現実 処方薬で手探りですから

No.2 13/08/29 17:03
通行人 ( 7Z85Cd )

精神科系の薬は、極力、服用しないほうがいいです。身体を休ませる効果があるので、やる気が起きない虚脱感などが出てきます。カウンセリングは、よいと思います。

No.3 13/08/29 17:04
通行人3 ( ♀ )

薬の効果にも限界があるようですね。

例えば鬱病。
テンションを上げる薬とかポジティブになる薬というのは無いそうです。

強迫の症状に直接効く薬も無いのだと思います。
ただ、不安を和らげる薬はあるから、それを服用しつつ、心理療法を並行するのでしょう。

習慣化した考え癖を治すのだから、それなりに時間はかかるでしょうが、根気よく治療を受けるのが望ましいのでしょう。

No.4 13/08/29 17:11
案内人さん4 

うつ病の人の話を伺った事がありますけれど、

その場合は始めすごく薬💊が良く効いたそうですよ。

効き過ぎて元気・力が溢れるという話でした。

No.5 13/08/29 17:15
通行人5 

>3

精神科で処方する薬でハイになるのもありますよ。

鬱病で大人しい方だったんですが、ある日、歌を歌いながらお見えになりました。様子がおかしかったので、主治医に確認すると、少し薬が効きすぎたのかも知れないと仰ってました。暫くすれば、元に戻りますからと言われてましたね。

その方は長期間受診されてましたね。

No.6 13/08/29 17:29
通行人3 ( ♀ )

ええっ?そうなんですか!?
いや…私も知人の医師に聞いたことだから…。

条件や病状によるのかしら?うーん…。

ただ、心の病って、薬飲んだらケロッと治る印象は無いですよね…。

No.7 13/08/29 18:06
お礼

皆様レスありがとうございます。

夜遅くなってしまうかもしれませんが、後からまた来ます。

申し訳ありません。

No.8 13/08/29 18:17
通行人8 ( ♀ )

よく効きました。飲むととても元気で陽気になりました。今はすっかり治りました。

No.9 13/08/29 21:19
経験者さん9 ( 30代 ♀ )

私も強迫性障害ですが、薬って補助的な物で結局は自分の(治す!)という強い意志なんだと良くなった今思います。私の場合、確認恐怖が強かったのですが、いかに時間を無駄にしないかを考えて行動していたら、徐々にですが良くなりました。

No.10 13/08/30 10:19
通行人10 ( ♂ )

普通は効きます。
と、言いますか、効いて来たことが実感できます。

勿論、個人差はあるのでツラい思いをするだけに終始することもあるでしょうけどね。

私もパニック障害、強迫性障害等である種の抗不安薬を服用しましたら、30年近く苦しめられてきた症状が改善されました。

合う合わないがあること。
服用量は効くまで増やす(これは個人的な感想ですので要医師相談です)。

諦めずに治療にあたってくださいね。
良くなりやすい疾患なので(^^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧