注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

赤ちゃんの服のサイズ

回答5 + お礼2 HIT数 862 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
13/08/29 22:15(更新日時)

新生児
産まれてからまだ1週間位なんですけど
ロンパースはまだ早いですか?
肌着のほうがよく使いますか?

タグ

No.1994133 13/08/29 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/29 19:37
通行人1 ( 30代 ♀ )

肌着ですかね💦
まだまだ暑いし💦
出掛けないし😣

No.2 13/08/29 19:44
お礼

>> 1 ありがとうございますm(__)m50ー60の肌着と70のロンパース長袖のセットとかどうですか?

No.3 13/08/29 19:45
ちびママ ( 20代 ♀ ZHGqc )

まだ体ふにゃふにゃだから肌着のが何だかんだ楽だと思うよ。
でもサイズが合えばロンパも良いんじゃないかな?
前開きのとかもあるし。肌着使用のロンパで夏用のとかいろいろあるしね。

No.4 13/08/29 19:47
お礼

>> 3 ありがとうございますm(__)m

今使える50ー60の肌着と70のロンパース長袖だと貰って嬉しいのはどちらですか?

No.5 13/08/29 20:06
通行人5 ( ♀ )

70のロンパース。

明日で3ヵ月になる息子がいますが、育ちすぎてブクブクで、息子のために買った服サイズ60位のがもうピタピタできつきつです。
結局上の子のお古着てます💧
50~60はすぐ使えなくなるし、肌着は結構初めてのお子さんなら買い込んでいるんじゃないですかね?

No.6 13/08/29 20:46
経験者さん6 ( 40代 ♀ )

暫くは、ねんねばかりで、出掛ける事と言えば病院くらいかな❓


どなたかにプレゼントなさるのでしたら、来年くらいに着られる様に、80サイズくらいの洋服も視野に入れられたら如何でしょう❓😊


No.7 13/08/29 22:15
ちびママ ( 20代 ♀ ZHGqc )

70のオールシーズン使える奴が良いです。
50~60は大抵すぐ着れなくなるし。

逆に80以上だと、成長スピードはまちまちだから、どの季節に着れるようになるかわからないから、結局着れないままサイズオーバーになる可能性もあります。(実際そうゆうのがかなりありました。)
100以上とかも貰ったりしましたが、先過ぎてちょっと困りました。置き場にも困るし、存在忘れてそのままになりそう。

無難なのは今のサイズよりワンサイズ上くらいの物でしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧