注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

男性の好み

回答6 + お礼0 HIT数 1189 あ+ あ-

悩める人
13/08/30 20:10(更新日時)

男性のみなさん、2人の女性のどちらが好みですか?

1,色白で綺麗系な若干ぽっちゃり、おしゃべり好きで自分が好き、ブランド品好き、甘え上手、人の好き嫌いが激しくちょっとわがままなお嬢様、ただ、いざという時は周りに協力する優しさがある。

2,中性的で個性的な外見のスレンダー、あまりおしゃべりが好きではない、独特な雰囲気で人の好き嫌いがない、甘え下手、無邪気だったり孤独を好んだりと掴み所がない、クールで言葉がたまにきついが、困ってる人を放っておけない。

1か2の番号でお願いします。

13/08/30 20:10 追記
1,顔70点

2,顔48点

だとしたらどうですか?

No.1994417 13/08/30 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/08/30 12:43
サラリーマンさん1 ( ♂ )

どちらかというと…
1👈
の方かな。


の方見たいな掴み所がない人って、
何を考えているのかわからなくて
仲良くはなれないんじゃないかって気がするんだよね。

No.2 13/08/30 13:01
通行人 ( 7Z85Cd )

俺は、2番。こういうタイプが、目茶苦茶、好みなんだ。孤独を好むなんて、自立していなとできないし。大人の女性という感じがする。

No.3 13/08/30 13:46
先輩3 

断然2だろう。ワガママお嬢様気質は性に合わん。振り回されて疲れてしまう。
2のほうが女性らしくてすごく魅力的だと思う。ブランドもの振りかざすのも好きじゃない。

No.4 13/08/30 16:29
通行人4 

究極な選択だけど あえて選ぶとしたら 2かなー

ブランド品好き・人の好き嫌いが激しいのは 付き合いきれないね

No.5 13/08/30 17:39
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

2❤
外見スレンダーで98点👌

No.6 13/08/30 20:10
通行人6 

1はブランド好きでアウト。金かかる女は結婚向きではない。
2は言葉がきついでアウト。女は愛嬌が売りになる。無愛想で言葉がきつい様な女は子育てしきらんだろ。
つまり
どちらも嫌。
どちらも普通やないやん。
どちらも個性が強いし。

はっきり言っておく。
どちらも男が好きになるタイプではない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧