注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

年賀状のことで

回答1 + お礼1 HIT数 578 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/11/29 17:15(更新日時)

今年、妊娠5ヶ月で死産をしてしました。これは喪中に入りますよね?喪中ハガキや寒中見舞いをとも考えましたが、年賀状を出す予定の半数くらいは妊娠・死産したことを知りません。年賀状がこないことで変に思いますか?父親は気にせず年賀状を出せばいいと言い、母親は喪中でしょと言います。世間一般ではどうするものなのでしょうか?わかる方教えて下さい。

タグ

No.199466 06/11/29 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 16:45
通行人1 ( ♀ )

辛かったですね(;_;)
私の姉ですが、やはり5ヵ月で赤ちゃんが動かなくにっていました。
やはり近い身内以外には報告していなかったので周りから気を使われるのが嫌だったらしく喪中にはしませんでした。
主さんのしたいようにすればいいと思います。

No.2 06/11/29 17:15
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。お姉さんも辛かったですね。私も周りが気を使うんじゃないかと思いまして…。上の子がいるので、成長報告も兼ねてハガキ出してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧