注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

下ごしらえについて…。

回答1 + お礼1 HIT数 705 あ+ あ-

向日葵( 24 ♀ Ymgo )
06/01/26 15:19(更新日時)

旦那が豚肉嫌いなんです。(でも棒ヒレカツは食べれる)くさみがあるからダメなんだとか言ってます。私はまんべんなく何でも食べさせたいのですが、豚肉のくさみを消す方法があれば教えてください(>_<)

料理苦手な新米主婦なため(@ ̄□ ̄@;)嫌いなものが多い旦那が、どうやったら食べれるか、いつも頭をなやましてます(-"-;)

タグ

No.19947 06/01/25 23:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/25 23:30
あやぽんひなたん ( 30代 ♀ wldo )

牛乳に30分くらいかな?浸しておくと臭み消えるよ!レバーや魚も同じ(^O^)あとヨーグルトに浸けても良いかなo(^-^)o柔らかくなるわ。後でカツにしたり、カレーに入れたりすると美味しいよ(^O^)良ければ参考にしてね

No.2 06/01/26 15:19
お礼

回答ありがとうです☆
へぇ~、牛乳やヨーグルトに漬けるといいんだぁ☆30分ですね?ヨーグルトで糠漬けもどき?作れるのは本でみましたが、肉や魚の臭み取りにも効果あるとわ…。意外です(☆д☆)早速今夜試してみますね♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧