注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

コピーしたいくらい真似することは悪いことですか?

回答4 + お礼5 HIT数 1583 あ+ あ-

匿名( ♀ HByJCd )
13/08/31 19:02(更新日時)

私は同じ職場に憧れる人がいます
外見においてすべて憧れています
罪悪感はありますが
コピーしたいくらい真似したいとも思います
本人が持っているものやしている髪型など
持てなかったり、一緒にできなくても
すごく似ている服や靴、かばん、髪色、髪型にしたいと思っています

私は自分の個性が納得できなくて、
自信もなくて
私にとって憧れる人がモデルになっていました
憧れる人になれなくても
近付けるなら真似したいと思っています

罪悪感や嫌悪感があり
ずっと悩んできました

コピーしたいくらい真似することは
思う気持ちは悪いことですか?

タグ

No.1994953 13/08/31 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/08/31 18:42
通行人1 ( 20代 ♀ )

気持ち悪くはないけど、女性は他の同性に真似ばかりされると嫌がる性分だと思いますが..

逆に男は真似されると親近感を抱くそうです。

No.2 13/08/31 18:43
通行人 ( 7Z85Cd )

思うのはいいけど、もししたら、確実に嫌がられるよ。よくそういう相談を見るけど。全部、真似したら、あなたらしさもなくなるし。

No.3 13/08/31 18:44
加奈子 ( 20代 ♀ bTU9w )

悪くはないと思いますが、私の友人は真似されることをすごく嫌がっていました。すごくファッションセンスがかぶっていたので、なるべくその友達とかぶらないようにとか、同じ服を同じ出勤日には着ないようにしたりして気をつかってました。

No.4 13/08/31 18:46
お礼

>> 1 気持ち悪くはないけど、女性は他の同性に真似ばかりされると嫌がる性分だと思いますが.. 逆に男は真似されると親近感を抱くそうです。 トピ主です

そうですよね...
男性の方は親近感がわくのですね
初めて知りました
コメントありがとうございました

No.5 13/08/31 18:49
お礼

>> 2 思うのはいいけど、もししたら、確実に嫌がられるよ。よくそういう相談を見るけど。全部、真似したら、あなたらしさもなくなるし。 トピ主です

確実に嫌がられるのは
どこかでわかっていました...
だから罪悪感がありました
私は真似することで
新しい自分になれるなら
今の自分らしさがなくなってもいいのかも
しれません...

コメントありがとうございました

No.7 13/08/31 18:53
お礼

>> 3 悪くはないと思いますが、私の友人は真似されることをすごく嫌がっていました。すごくファッションセンスがかぶっていたので、なるべくその友達とかぶ… トピ主です

そうですか
コメントありがとうございました

No.8 13/08/31 19:00
通行人8 ( ♀ )

思うだけなら自由でしょうが、実際に真似されると嫌ですね…。
たまたま服が一着ほど一緒だったぐらいならあり得ることですが、全身コピーや頻繁に似たような格好されては気持ち悪いし、その人に会いたくないし、自分のテリトリーにいてほしくないです。
真似された方が精神的にも病みたくもなりますよ。

No.9 13/08/31 19:02
お礼

>> 8 トピ主です

コメントありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧