注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

一番適した学部

回答6 + お礼1 HIT数 592 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/03 15:21(更新日時)

私は将来、日本が好きな外国人の人たちに日本の魅力を伝えていきたいという夢があります。
私は日本が大好きです。
近所のお姉さんが、台湾で日本語を教えているというのを知って、私もすごく興味を持ちました!
こういう場合、どういう学部が妥当なんでしょうか?
私なりに色々調べたのですがよくわかりません。
英語文化なのか、日本語文化、または日本史科...
ちなみに個人的に台湾は日本と同じくらい好きです

タグ

No.1995779 13/09/02 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/02 19:09
働く主婦さん1 

素敵な夢ですね✨応援してます!!日本語教師とか目指してみてもいいのかな。日本文学とかもいいのかもしれないですね。私も外国暮らししたことありますが、日本が好きなのが根っこにあるのはいいことだと思います😃

No.2 13/09/02 19:19
通行人2 ( ♀ )

どのあたりにお住まいなんでしょうか…

今は、学部を限定するよりも、校風で選んだ方がいいかも知れません。

関東近郊でしたら、東京外国語大や筑波大はいかがですか

留学生が多く、色々な国の人とふれあえると思います。

私立でしたら、地味ではありますが、国際基督教大

偏差値的にお手頃な神田外語大もいい学校だと思います。

オープンキャンパスにどんどん出掛け、是非、ご自分に合いそうな学校を見つけてください。

No.3 13/09/02 19:43
OLさん3 

日本のことを教えたいなら、日本史がいいんじゃないかと思います。でも英語も日本語も日本史もすべて必要っちゃあ必要ですよね。う~ん、悩む。

No.4 13/09/02 21:30
通行人4 

日本語教師を目指すってことでしょうか?
それとも、ただ日本の良さを外国の人に何かの方法で伝えたい?

何にせよ、英語とか色々な言葉を話せた方がいいでしょうし、正しい日本語を学んだり、日本の歴史とか文化とか学んだり…
学ぶことは色々ありそうですね。

学校の先生にも相談してみたり、たくさん調べてみたりしてみては?

No.5 13/09/03 03:36
通行人5 ( ♂ )

会話ができることが重要では?
あと、文字の読み書きも。

No.6 13/09/03 09:48
お礼

たくさんのコメントありがとうございます
確かに全て兼ね備えてますので選ぶのが難しいです...
日本語教師もいいですが、やっぱり限られてしまうので自分としては、より多くの人に日本の魅力を伝えていきたいです
でもそういう仕事があるかどうか...
ちなみに関西圏です、すいません
やはり、外国と交流が盛んな大学が一番ですよね

No.7 13/09/03 15:21
お助け人7 

大阪にも外語大ありますよね。卒業後もあちこちで活躍してますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧