注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

未だにガラケー💣時代遅れの羊たち💡

回答27 + お礼22 HIT数 4595 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/09/05 00:55(更新日時)

こんばんわ💡

私は新し物好きでスマホは最初の頃に購入しましたが、ボタン式のガラケーに戻しました💡

時代遅れの人達の仲間だと思います💧 

ガラケーの場合画面だけみてボタンをあまり見なくてもメールが打てる💡
電池の減りがスマホより全然いい💡

カメラの機能も1600万画素でなんとなくスマホより綺麗に撮影できる💡 
幅広の機種は持ちにくい街でスマホ持って歩いている人両手で持って歩くのが何となく嫌‼

こんな理由ですがみなさんはどうですか? 

できれば年齢も明記してくれたらと思います。 



13/09/03 21:57 追記
タイトルで気分を害した方々には深くお詫びを致します(´`) 


決してバカにしているのではなくなにを指摘されても使い続けて欲しいなって気持ちなんで気になる方々にはお詫びを申し上げます 

私は時代遅れの羊でも全然平気💡
だってお気に入りなんで(´∀`) 


No.1995850 13/09/02 21:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 13/09/02 22:09
お礼

>> 1 来年には30歳になる者です(^^; 私もガラケー使ってます。 スマホにするつもりはまだありません。 周りはスマホが多いですけ… 私も新し物好きで毎年機種変更してたんですが、スマホを最初に買って大失敗しました💣


時代遅れの羊たちの仲間です💡

今はF-02Dと古い機種を交互につかってますよ(*^□^*)

No.6 13/09/02 22:13
お礼

>> 2 私もスマホ買いましたが結論は必要無いです。自分の頭で考えたらガラケーが一番便利です、右手でも左手でも使えるしデザインとしても最高です。スマホ… そうなんです🆖🆖
デザインがスマホはみんな同じでケースしかないんです💣💣💣

あと時間がかかるからスマホだとそのへんにぶん投げて使わなくなったんですよ(*_*)

No.8 13/09/02 22:17
お礼

>> 4 スマホが人気じゃなくて、携帯各社がガラケーを販売しないから渋々スマホに移行しただけで爆発的な人気ではない。 さも、人気のようにみせかけてるの… 選択肢がないですよね(;^_^)

お店行くとなにこれって感じになります💣💣💣

No.9 13/09/02 22:21
お礼

>> 5 スマホしか選べませんって態度が気に入らない 携帯電話でネットをしたりゲームしなきゃならない理由が無いし、アプリとか別に要らない 動画も長… わくわくしてお店に行っても選べるのはスマホだけ💣

ガラケーなら500万画素とか800万画素のどうでもいいような機種を高く売ってますよね💣💣

古い機種は最高だったのに…

No.11 13/09/02 22:31
お礼

>> 7 使いこなせない人や、ゲームしか使えないのにどや顔でいじってる人より、主さんに好感持てます! ガラケーで十分です。 もしスマホ+ガラケーでガラケーのデザインで種類豊富なバリエーションで、差し替えで簡単に設定などもしないで使えるスマホなら歓迎なんですけど💕 

No.12 13/09/02 22:41
お礼

>> 10 ものすごく気に入って買ったガラケーなので手放すとたぶん後悔する。利用料が今より上がる。給料は上がらないので出費抑える為と変える理由がないのが… ガラケーの時って本当に好きで好きで買ってたような気がします❤

スマホはへえそうなんだって買ったら今まで数分でできた事が数時間かかり目が鬼のようになり売ってくれた店員さんの顔を未だに思い出します(*_*) 

いい部分も確かにスマホはあるけど世界標準とか世界に通用するとか言って夢や楽しさをどこかなくしてしまった感じします(*_*) 

例えば古い機種なんですけどSH903iなんか宝石箱みたいなデザインで憧れたみたいな気持ちがスマホにはないんです(T_T) 

世界標準だから外人さんを標準にしているのかな(*_*)

No.14 13/09/02 22:52
お礼

>> 13 最近PCサイトなんか最新技術がどうのこうの書いてあって非対応になるんです(*_*) 

郵便局の追跡なんかも古い機種だと登録できなかったり…

No.16 13/09/02 23:12
お礼

>> 15 私はSONYの凄い機種が出ましたよ✨
もしこれ売れなかったら携帯はもう作らないって説明されて…

そんなに凄いんだへぇーって買ったら(*_*)💧 

カード入れ替えても使えない使えない使えない…

今の機種よりも簡単で誰でも使えるって説明されたけど使えないって事は私が勉強不足みたいな事言われて…

やっと使えるようになったらすぐ電池切れだったり、なんかヴァージョンアップとかも自分でやってくれみたいな不親切な対応でスマホは自分でやるものらしく…今どきパソコンあるでしょみたいな暴言💢 


パソコンはあるけどどう使えばいいかわからないから聞いてるのに不親切で嫌いになってしまいました(*_*) 

No.19 13/09/02 23:55
お礼

>> 17 日本のガラケーは性能が良かったけれど 世界(外国人)には 受け入れて貰えなかった。 ガラケーを日本人だけに限定して売ってもマーケットが頭… うーん(*с*)お金が儲からなければ企業としては成り立たないからしょうがないですね(*_*) 

でもガラケーって各電話会社がいろいろ負担して作られていたのに何故か国がなんか命令してからおかしくなってきたような感じですね(*_*) 

今の新機種にワクワク感がなくなりとても冷たい機種と感じてしまうのは私だけなんだろうな(´Д`) 


友達のXperia Aとかいじってもなんかワクワクして欲しいって気分にならないんです(*_*) 

GALAXYS4だって確かに綺麗だけどふーん良かったね位にしか思えないんです(´ω`) 


No.21 13/09/03 00:17
お礼

>> 18 オイラはガラケー。 ここ半年ほどの間に友達3人 (47~69歳)が、ガラケーそのままでタブレット持ちになりました。 そこそこ使えてるみたいだ… アメリカではタブレットが人気みたいですね(´∀`) 

ガラケーのネット契約をネット契約を切ってしまいガラケーは通話だけにしてしまいタブレットからはネットと同じ携帯会社の人にだけタブレットから通話したら節約になりそうですね(´∀`)


No.22 13/09/03 00:24
お礼

>> 20 私はスマホの良さがわかりません。 旦那は嬉々として毎日毎日スマホでゲームやらラインやら。 仕事では全く使わないくせに、暇つぶしのゲーム… スマホは料金確かに高いですよね🆖
普通新しいものは安くなるのに何で高くなるんだろう(´Д`)

No.24 13/09/03 00:37
お礼

>> 23 通話品質もスマホよりガラケーの方がいいように感じます(´ω`) 


No.28 13/09/03 04:27
お礼

>> 25 スマホのいいとこはYouTubeが楽にみれるとこだけ 高画質の動画なら3時間みたら制限かかってその月は速さがガラケーの10分の1以下に… 友達が壊れたと言ってたのそのせいだったんですね🆖

No.29 13/09/03 04:29
お礼

>> 26 ご自身で、ちょっと失礼なタイトルだとは思わないですか。 私も含めてなんですけど…気になってしまわれたら申し訳ありませんでした。

No.30 13/09/03 04:33
お礼

>> 27 >25 俺のスマホはWiMAXだから高画質な動画を3時間試聴しようが300時間試聴しようが規制されないよ。 それに使い放題って… そんな機種もあるなんて知りませんでした👀

いろいろあるんですね(´ω`)

No.36 13/09/03 21:25
お礼

>> 31 使える物を捨てるのは勿体ない。 暫くはガラケー使います。 見栄や体裁なんかじゃ、財布の紐は緩められません。 確かに高いですよね💣💣💣

私もそう思います

No.37 13/09/03 21:26
お礼

>> 32 専業主婦です 夫も私もガラケー使ってます私は少しスマホに憧れてるけど(*^^*) 夫が一生ガラケーでいいと😢 専業主婦の私の携… 多分機種変更する時がいつかきます(´ω`) 

No.38 13/09/03 21:29
お礼

>> 33 旦那はスマホで、私はガラケーです。 旦那のスマホで文字を打たせてもらったことがありますが、せっかちの私にはとても馴染めそうもないと判断… 画面が大きいから綺麗には見えますよね(´ω`) 

ただスマホはなにこれって時がありますよ(*_*) 

No.39 13/09/03 21:32
お礼

>> 34 買い替えするときは、現在中3の息子の携帯も機種変しないとクレームがきそうです。 実際 使い勝手よいし、壊れていないし。 でも 今日会社の上… きっと上司は流行に敏感な方なんだと思います(*_*) 

取り残されまいとスマホにしたんじゃないかな(´ω`)

No.40 13/09/03 21:44
お礼

>> 35 私もガラケーを使ってますが 主さんの『時代遅れの人達』はちょっとイラッとします。 別に時代遅れだとは思いません。 いろんな面で新しいセキュリティを導入に伴いガラケーがサイトに繋がらないのは事実なんです(´ω`) 

私も時代の波について行こうとしたけど敢えてガラケーに戻しました(*_*) 

スマホよりガラケーの方が使い勝手がいいんです(´∀`) 

買いたくても、2年前が最後…2年半前がガラケー最高の機種販売で以降はどんどん機能が落とされてます(*_*) 

買いたくても買えないのは時代の流れかなって思ったんです

No.42 13/09/03 22:13
お礼

>> 41 ガラケースタイルのスマホですね(*´∀`*) 

種類が少ないのでどうしても人気までたどり着けませんがこのスタイルでデザイン良ければスマホも変わるような気がします(´∀`) 

日本でしか売れないと思いますけど…

No.45 13/09/04 21:27
お礼

沢山のレスありがとうございました(´∀`) 

一括のお礼ですがありがとうございました(*´∀`*) 

私達がどんなに騒ごうが私達はお客様ではありますが羊と同じで与えられた機種の中から選んで壊れたらメーメー鳴くしかないのかなって気持ちになります(*_*)

本当に失礼ではありますが、主導権はメーカーでもなくお客様でもないような気がします(*_*) 

そうなるとおかしな話しになってしまうんですけど…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧