注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

主人のことです。

回答5 + お礼0 HIT数 1421 あ+ あ-

専業主婦さん
13/09/11 15:14(更新日時)

初めて投稿します。
私は2才の子を持つ専業主婦です。
主人のことで相談します。
主人は、現在自営業をしており従業員は今はおらず、手伝いにきてもらってやりくりしています。
とても忙しいです。
そして、起床が荒く、短気です。

私はというと、そんな主人の仕事の手伝いはおろか、主婦の仕事すらまともにできません。。
自分ではやっているつもりですが、主人の目から見たら全然できていないみたいです。

私は元々のんびりしていてだらしない性格なので、せっかちで細かい性格の主人にとっては私がとてもイライラしてひまう存在のようです。
結婚前までは、料理もまともにできなくて、家事もやったことがなく、主人にはとても迷惑をかけてしまいました。
4年目にしてやっと、少しはまともになったかなと思ったのですが…

でも正直主人はとても、細かくて、価値観も違うんです。
相変わらず今でも毎日怒られていますが、お金はきっちりいれてくれるし、仕事を頑張っているし何より子供のためと思い、我慢しています。

ただひとつ我慢できないのが、物にあたったり、はたいたりげんこつしてきたりする事です。。 治らないとはわかっているものの、毎回痛くてたまりません…

昨日は行きなりゴミ箱を蹴飛ばし私の弁慶の泣きどころに入り、痛くて痛くて腫れました。 大丈夫とは思いますが、今でも触るととっても痛いです。
それも性格の一部と思うしかないんでしょうが…
少しでも改善される方法はないかな?と思い書き込みしました。、よろしくお願いします?

タグ

No.1995995 13/09/03 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/03 07:30
お助け人1 

暴力を振るわれたりするようなら手伝う必要もありません
まずは暴力を辞めるように伝えてしばらく実家に帰って両親に相談することです。
旦那さんが反省して戻ってきてくれと実家にきたら暴力は2度としませんと
誓約書を書かせましょう👿
このままだと暴力がエスカレートする危険性があります😨

No.2 13/09/03 07:37
通行人2 

ご主人と冷静に話し合ってみてはどうでしょうか。❓❓
暴力の対象にされていては辛すぎます。💦
そのうちお子様にも被害が及ぶかもしれませんよ。💦

No.3 13/09/03 07:38
専業主婦 ( 10代 ♀ 3s4MCd )

私は結婚して約2年くらいになろうとしてますがあなたと似たような性格してます。
あなたは旦那さんに怒らせる自分は悪いけど物に八つ当たりやげんこつとかはしなくてもいいですよね?って言って話し合ってください。私からしたらげんこつってあなたは書いても殴られてるようにしか思えませんし、アザになるほどなのでよっぽど強い力だと思います。いくら女でもちょっと殴られたり叩かれたりじゃその場は赤くなはなりますがアザにはなりませんので性格だと言って受け入れずちゃんとはなしあってください。
長くなってすいません。

No.4 13/09/03 07:45
おばかさん4 

性格はなかなか直らないものです。
直接本人と話し合う。機嫌がいいときにね。
それが駄目なら親族を巻き込んででも話あったほうがいいと思う。大怪我する前に。

No.5 13/09/11 15:14
通行人5 

ストレスがたまりますね‥性格が違いすぎるのもありますし、お子さんにも当たっていないか心配です。お子さんが泣いたりぐずったときはどんな反応ですか?たまたまあたりどころが悪かったのかもですが、あなたも怪我してるわけですし、、旦那さんの機嫌のすごく悪くなるポイントがわかってるならまずはそこだけでも改善してましにならないですかねー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧