注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

育児をしながらの仕事

回答6 + お礼1 HIT数 724 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/11/30 22:23(更新日時)

はじめまして😃
育児真っ最中の新米ママです😊金銭的な理由から仕事を始めたいのですが、保育園は風邪など病気をもらうと聞くし、周りにベビを見てくれる人もいないので内職を考えています。そこで携帯で調べてみたのですが、出てくるのは怪しい仕事ばかりです💧(1ヶ月で100万稼げる…など)
ここでも育児をしながら内職をしている方を見掛けますが、みなさんどのようにして見つけたのでしょうか?是非教えて下さい‼

タグ

No.199615 06/11/29 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/29 17:46
通行人1 

ゴメンね!何のアドバイスもないけど、主さんのヤル気のあるレスを見て「頑張れo(^o^)o」って応援したくなってレスしました!誰か経験者、良いレスをお願いしま~す☆

主さん、本当にゴメン!横レスになった!

No.2 06/11/29 19:01
通行人2 ( ♀ )

私内職してますよ😊三番目が生後二ヶ月から。
例えば日曜日とかの新聞のチラシに求人広告入っていませんか❓その中に〇〇作業所とかで内職募集って載ってたり、役所で内職斡旋の紹介もあります。後は近所の口コミですね。
私はチラシで近くの工場で内職を見付けました。
私の地域は自動車産業が盛んな所なので自動車関連の内職が沢山あります。
一日5、6時間で毎日やって4、5万になります。単価は〇銭の世界だけどやれば確実にお金になるしね😊
主さんの所にもあるといいですね😊

No.3 06/11/29 19:49
通行人3 ( 20代 ♀ )

職安に行けば紹介してくれますよ。
あたしは1歳半の娘がいますが娘が5ヶ月の頃から保育園に預けパートに出ています…
余計なお世話ですが、内職はノルマなどが有り割が合わないと思いますよ…赤ちゃんがいたら大変ですし…

No.4 06/11/29 20:38
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

内職は私は104とか役所に聞き探しまくったよ~🙌でも今の時代あんまりないし…内職は自分でもらいにいったりできたら届けたりが多いよ!だから保育園いれるのが私はおすすめ🌟しかも子供が小さいうちの方が保育園はいいよ!確かに風邪とかうつるかもしれないけど、逆に免疫力もつくし‼それに小さいうちの方が入れるとき少し泣かれても~一歳や二歳のようにはっきりとままに置いていかれたとわからないまま慣れるからさ~!

No.5 06/11/29 21:18
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は在宅でデータ入力とか校正のお仕事してますが、ネットの求人サイトで探しましたよ

No.6 06/11/30 19:17
お礼

みなさん色々な意見ありがとうございます🙇まとめてのお礼ですみません💦
新聞はとっていないため広告見れないので😢携帯でまた調べてみて明日職案に行ってみます☆★でも内職も良し悪しなんですね!旦那が7時頃帰ってくるので、それからコンビニなどで仕事をするのもいいかなぁと思い始めました(^O^)
また色々考えてみます!みなさんありがとうございました!

No.7 06/11/30 22:23
めぐママ ( 30代 ♀ 7mTqc )

区役所に内職案内の日があって閲覧できるよ♪気に入ればすぐ連絡してもらえるし(^-^)私も123歳の年子ママでパパが帰ってきてから夜9~12時(土日は7~12)までファミレスパートしてるよ♪夜は時給もいいし昼は皆で昼寝もできるし意外と楽だよ♪ママも頑張ってね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧