注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

小姑二人いると 大変ですか?

回答8 + お礼8 HIT数 11473 あ+ あ-

働く主婦さん( 35 ♀ )
13/09/06 22:25(更新日時)

小姑が二人いる方に聞きたいです。

小姑が二人いると、モンモンすること多くないですか?

義理姉はまだ子供がいないのですが、義理妹には二人、うちにも二人います。

義理姉妹仲がいいので、たまに義理妹のところに泊まります。ですから、義理妹の子供たちも義理姉になつきますし、そうすると、義理姉も妹の子供たちがかわいいですよね。
うちの子供たちはたまにしか会いませんので、なつかないです。
たまに皆で会えば 妹の子供には かわいい服着てるね~とか言ったり(二回あります)、私に 妹のとこの子供は将来かわいくなるやろね~とか言ってきました。

近隣の県に旅行に行けば 姉妹で お金あるんやね~ とか話していたとか、、、
うちは一番お金ないのにです。夏の思い出に海水浴です。安いとこ探しました。

比較されたり、差別したりが見えます。
けど、憎めないことに、わかって言ってないっぽいんです。傷付けるかなって思ってないっぽいのです。

小姑二人いると モンモンすることは、どこのお嫁さんも同じですか?

タグ

No.1996461 13/09/04 09:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 13/09/04 17:25
お礼

1さん ありがとうございます。

小姑三人もいるんですかっ
そこに姑も加わると、、、最強そうですねっっ

No.8 13/09/04 17:27
お礼

2さん ありがとうございます。

そうですね、同居してたら モンモンくらいじゃ済みませんよねっ

2さんも大変そうなのが伝わってきますっ

No.9 13/09/04 17:31
お礼

3さん ありがとうございます。

そうなんですか!?それは酷いですね。
妹ってやっぱり焼きもちやいちゃうんでしょうか、、義理妹のほうが ライバル視というか、焼きもちやいてるような 態度されます、、、

No.10 13/09/04 17:36
お礼

4さん ありがとうございます。

そうですよね、一人でも小姑問題ってありますもんね、、仲良くされてると さみしくなりますね。
陰で何か言われてるかもですし、、

確信犯だったら!!??
ですよね、本心はわからないですものね、、
恐いですっっっ

No.11 13/09/04 17:45
お礼

5さん ありがとうございます。

なんかすごい大変な思いされたんですね、、
そんなの耐えれませんね!よく耐えましたねっ

うちの姑、小姑たちは きつくないので そこまで嫌な思いは今のところしてませんが、比較、差をつける、とかが 見えるのでモンモンしますが、それに加えてそのような性格の人達ばかりだと参りますね、、
旦那さんがフォローでもしてくれれば まだ少しは救われますけどね。。

No.12 13/09/04 17:52
お礼

6さん ありがとうございます。

そうですね、嫉妬もあるのかな、、
義理妹とその子供と義理姉で 遊びに出かけたこととか後で聞いたりすると、何故私も誘ってくれないの~とか、温泉旅行した時も 温泉でずっと姉妹と姉妹の子供でくっついて(体洗うタイミングもずっと一緒) 私は私の子供と、、、とか モンモンするのは嫉妬からくるのかな、、

はぁ、、です、、

No.14 13/09/05 09:37
お礼

13さん ありがとうございます。

13さんも苦労されてきたのですね。
うちは嫌みっぽくしなく、さりげなく悪気がないようにするので、旦那に相談しても 悪気はないんやから、って、、悪気なければ傷つけてもなんでもしていいん? って険悪になったから それからはグッとこらえて こちらで愚痴みたいになっちゃってます すみません、、

No.16 13/09/06 22:25
お礼

6さん アドバイスありがとうございます。

そうですね、少しずつ距離を縮めていく努力も必要かもしれませんね。

むずかしいかもしれませんが、まだまだ長い付き合いになりますし、良い関係が保てるように、私も変わります。

再度レスくださってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧