橋下徹大阪市長👨

回答18 + お礼0 HIT数 1437 あ+ あ-

通行人
13/09/06 16:21(更新日時)

好き❓嫌い❓私は好きです😃最近メディアの露出が少なく寂しいです😃

No.1996630 13/09/04 18:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/04 18:31
お姉さん1 

個人的にはあんまり好きじゃないかな~~言っていることはわかるけれど、ちょっと極端すぎて怖い。市長になる前の、弁護士さん時代のテレビに出てた時は好きだったんだけどな。

No.2 13/09/04 18:37
通行人2 

過去の人。
もう一時の勢いは無い。


No.3 13/09/04 18:38
通行人3 

弁護士軍団としてテレビに出ている時の方が、好感持てる毒舌でした。
今は、必死感があったり、話がコロコロ変わるのであまり・・すぐにテレビ変えてしまいます

No.4 13/09/04 18:39
通行人4 

慰安婦発言する前は行動力とか発言など結構好きでした。
今はあまり好きではないですね
橋下さんは、人の上に立つような人とは思えないです。

No.5 13/09/04 18:56
通行人5 

大阪在住です。
橋下市長を全面的に支持しています。

No.6 13/09/04 20:05
悩める人6 

思いやりや配慮に欠けるということは本物じゃないと思う。人間の心は軽視してはならないと思う

No.7 13/09/04 20:51
オセロット(山猫) ( 20代 ♂ mWPzw )

そりゃメディア出れないでしょ 民間校長 公募区長は問題おこす 大阪の学力上がらない 水道局もろくに合併できない 地下鉄・バス民営化できない 大阪都にするなんか過去の話 完全見切り発車して自爆したてところでしょ
関係自治体の偉いさんとなんも話さず自分勝手に進めて
絶対にあのオッサンは大阪府下 京都兵庫他 関西圏の迷惑を考えて無いぞ

No.8 13/09/04 21:56
通行人8 

言う事とやる事が、その時々で変わる人間。で、結局、府知事でも市長でも何もやってない。口先だけの人間ですね。

所詮、芸能人かぶれの口先弁護士。

No.9 13/09/04 22:05
通行人9 

彼の特徴として、ひねくれた発言で注目を集めて中途半端な意見に収まるのが得意でしたね

従軍慰安婦の時は期待したけど結局いつもと同じでしたね

結局、彼には政治理念とかないのでしょう

自分が目立つ事だけ

まあ全国区では人気は無いので大阪で大人しくしとけって感じ

No.10 13/09/04 22:26
@。ねこたろ。 ( fYbqc )

発言したら言いっ放し。失敗してもやり放し。暴言吐けば吐きっ放し。都合わるくなれば雲隠れ。政治家以前に人として未熟者。当然人の上に立てるレベルの人間ではない。

No.11 13/09/04 22:52
通行人11 ( 40代 ♀ )


嫌いです。

No.12 13/09/04 23:33
通行人12 ( 30代 ♂ )

橋下氏は何も変わっていないのです。橋下氏はずっと橋下氏だった。しかし、世間の評価はジェットコースターの様に変わった。そしてそういう軽薄な物に人生を翻弄されたのが、彼自身だったのです。彼は民意を振りかざして、しばしば強権発動したけど、民意なんて正しかったことは、ほとんど無いのです。政治家は時には民意や法律の枠をも越えて、信念で行動しなければならないのです。政治家が民意で行動したら、その政治責任は、政治家ではなく、国民が負うのでしょうか?
今さらながら、橋下は大阪に専念すべきという議論が有りますが、彼は大阪を変えるには国を変えるしか無いと言って、国政への影響力を行使したので、もはや進むことも戻ることも出来ない状況です。

No.13 13/09/05 08:48
通行人13 ( ♂ )

誰か教えてほしいのですが実際橋下さんが市長になってよかったのか悪かったのか?
何か物事を決めて動かす時に反発はつきものですよね?
だから批判もあって当然ですが現実まだまだ大阪では支持を得ています。水道事業なども決まらないのは議会の3分の2の議決をとれてないからであの人が何もしてないわけではないと思います。私は橋下さんはやってくれてると思うのですが、反対意見の方でどこがどうダメなのか教えてほしいです。メディアだけでは本当にあの人が政治をしてるかわからないところもあるので。

No.14 13/09/05 09:34
通行人8 

>13

お尋ねしたいのですが、橋下や維新の会が掲げてる大阪の都構想が実現したとして府民に何の恩恵・メリットがあるのですか?

No.15 13/09/05 09:41
通行人15 ( ♂ )

橋下市長は好きだが
維新の会は支持しません
露出は少ない方がいいだろ
総理大臣もぶら下がりやめたんだし

>過去の人・・一時の勢いは無い
そんなの国会にも地方にも山ほどいるけど
勢いで乗るのは子供だけですよ^^

No.16 13/09/05 11:34
通行人13 ( ♂ )

スレからすると好きか嫌いかなので、話がそれるかもしれないので、スレたてます。そこで話をしましょう。

No.17 13/09/05 12:01
通行人8 

>16

ご丁寧にありがとうございます。

No.18 13/09/06 16:21
無し ( NsecCd )

大阪市と大阪府の再編は橋下が言い出したはなしみたいに思われてますが…ずっと以前からある話です。何故やらなかった?そら色々な抵抗もあったでしょうが、結局さほどメリットがないために落ち着く訳です。大阪市は小さい国位の予算を持ってます!それくらいの規模の都市ですから水道や図書館、大学等あって当然だ。もちろん権限もそれなりにある。無駄なものは確かにあるだろうが…それを差し引いて先日発表された都構想のメリットについては呆れたね(笑)市交通局民営化等々かき集め状態!さらに橋下がごり押しして進めた公募校長の体たらく、公募区長の体たらく(笑)これが現実ですよ!橋下の行く道は間違えた方向だと実感しています!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧