注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ユニットバスでカビキラー

回答5 + お礼1 HIT数 3758 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/09/06 12:31(更新日時)

風呂の壁のシリコンコーキングの黒カビをとるべく、生まれて初めてカビキラージェルなるものを利用しようと意気込んだものの、磁石がくっつくタイプのユニットバスの壁には使用禁止でした。

知ってました?

みんな気にせず使ってるのかな?

ユニットバスの人はカビキラー使ってます?

No.1996765 13/09/04 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/05 01:00
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

そうなんですか?!私はそこまで気にせずに普通にシュッシュシュッシュしてましたよ。サビの原因になるんですね~。勉強になりました!

No.2 13/09/05 06:31
通行人2 ( ♂ )

殆どのユニットバスはFRP製(強化プラスチック)が占める中磁石がくっ付くというとタカラかな、わが家はそのタカラながらもう15年程経ちますがカビキラー等使用でもサビは一切見られませんよ。
もしシーリングが切れたり脱落するとそこから侵入し腐食も考えられますが過剰にとらわれる必要もないと思いますが。
ただカビキラー噴霧の後水洗いを怠ると赤い染みに変色してしまいもう何やっても取れません。しかしこの症状はFRP製にも共通すると思います。

No.3 13/09/05 07:30
通行人3 

外国製のタイルやユニットバスは変色することがあるので、必ず目立たないところで試してから使う。

何事も
注意書き、取説書などは読むように!!!

No.4 13/09/05 09:54
悩める人4 

えー全然しらなかった。😨

今家のユニットバスの壁に磁石近づけたら、「バチッ🔥」って引っ付いた。
カビキラー使いまくっているのにどうしよう…。

No.5 13/09/05 16:39
通行人5 ( ♀ )

あのシミは流し残しだったのか…

No.6 13/09/06 12:31
お礼

カビキラーしたいけどコワイです(*_*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧