注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

暗い過去

回答5 + お礼0 HIT数 979 あ+ あ-

ゆうこ( ♀ 56Voc )
13/09/08 06:35(更新日時)

アラサー女子です。
幼少期から家庭環境のコンプレックスが引きがねとなって、人生が悪循環しています。
現在は実家から離れているが、過去の出来事を思い出すと、数日間落ち込んでしまいます。この家に生まれなければ、この父親でなければ、もっと普通に人生が楽しめる人間になれたのに、、

No.1997076 13/09/05 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/05 19:54
通行人1 

他の人はあなたの過去は自分から喋らない限りわかりません
辛い過去があったかもしれませんが今実家から離れているのなら
前向きに生きた方がいいと思うんです。🙉

No.2 13/09/05 20:31
通行人2 


実家から離れているのでしたら、思い出さないように過ごすのが自分にとって
一番だと思います
現状満足いくように努力するのも気が紛れていいかもしれません💪

No.3 13/09/05 22:02
経験者さん3 

そうですね。わたしもそんな風に思ったことはあります。
でもこれからの人生は自分次第だし、返られないことを嘆くより
前向きに考えようときめました!✨

No.4 13/09/06 09:37
通行人4 ( ♀ )

いったん吐き出して、発散してみるのも手だと思いますよ。
カウンセリングを使ってみたり、こういう掲示板で書いてみたり、信頼できる&重い話に付き合ってくれそうな知人に話したり。
私も色々やってみましたが、自分で手で紙に書くのも良かったです。
苦しいなら、実生活に影響がない程度に苦しい〜って表現するのが第一歩かも。

No.5 13/09/08 06:35
子供達を戦争の危険にさらしている大罪人 ( 30代 ♂ dbL5w )

今日1日をどう充実して過ごすかだけを冷静に考えて努力するといいみたいです。趣味や生きがいはたくさんあった方が転ばぬ先の杖になってくれるみたいです。見つけて下さいね。笑顔が絶えない人には幸せが運ばれてきてくれるみたいです。笑顔になって下さいね。良かったら江原啓之さんや美輪明宏さんという人の本読んでみて下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧