注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

事務の給料、待遇

回答10 + お礼0 HIT数 1038 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/09/07 04:52(更新日時)

20代後半女性の待遇で、以下のような待遇の職場はあると思いますか^^?

・給料20万以上
・残業代全額支給
・ボーナス4ヶ月
・年間休日120日以上




高待遇の部類になりますか?

事務職の場合です。

No.1997447 13/09/06 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/06 17:09
OLさん1 

高待遇すぎます。最近は、ここまで好条件の事務はそうないです。
主さんのご近所で見つけた求人ですか?

No.2 13/09/06 17:10
通行人2 

ボーナス4ヶ月時点でもう今では好待遇になるのではないでしょうか
せめてクリア出来るのは給料20万と残業代ぐらいですね
ですが今はなかなか20万もらえるところも少ないと思います。😫

No.3 13/09/06 17:13
通行人3 ( ♀ )

また出たなぁ😫
書き方変えてもわかりますから!
いつまで妬んでるんですか💀

No.4 13/09/06 17:20
通行人4 


残業代はありそうですね!あと20万以上というのは手取りでしょうか?
かなり能力とか経験を求められそうですけど、探したらあると思いますよ🙌

No.5 13/09/06 17:20
通行人3 ( ♀ )

http://onayamifree.com/thread/1938881/

もう止めて。

No.6 13/09/06 18:02
通行人6 ( 20代 ♂ )

ずっとその職場に勤め、毎年の昇給で少しずつ給料がアップしたというケースなら有り得ると思います。

No.7 13/09/06 18:09
通行人7 

事務職だったら高待遇にはいるんじゃないですか?休みはきっちりとあるし、ボーナスもちゃんとしています。もともと20万以上あって残業代全部つくなんてすばらしいですよ!!!

No.8 13/09/06 19:11
通行人8 

まぁ、結婚しなかったらおいしい会社だろうが、結婚したら意味ないよね。辞めなきゃいけなくなるし。

No.9 13/09/07 04:17
経験者さん9 ( 30代 ♀ )

あなた完全に病気だって!
一年以上前から、何回同じスレたててんの?

ここまでしつこいと病気通りこしてる!
早く精神科にお世話になりなさい!

No.10 13/09/07 04:52
通行人10 

高待遇です

不満なら転職すればいい


ってか毎回同じ内容
煮え切らない人だね

なんかの病気じゃない?
そっちの方は気にならない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧