注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

離婚が頭をよぎり脱力感

回答5 + お礼0 HIT数 2214 あ+ あ-

miori( 45 ♀ KARLw )
13/09/11 15:22(更新日時)

旦那と死ぬまで一緒にいたくないし離婚準備を考えてます。一軒家に住んで離婚の場合、家の売却だけでなく家の中の物の処分はどうしてますか?もちろん必要最低限の物だけは次の家に持って行ったり少しずつ取りにきたりするつもりです。家中の物を自分一人で処分したりするのは限界があります。旦那は普段から何もしないし自分の部屋を11年もかたづけない人間です。
旦那とこのままいても貯金はできないし限界を感じてます。まだどこに住むかも考えてないし、私の両親が他界する前に離婚しないと大変なことになりそうなんです。何度かスレを立てました。
旦那は離婚する気持はなさそうですが旦那が信じられなくなりました。自分だけが大事、マザコン、危機感がない、だらしない、父親として失格です。
このまま旦那と生活しても旦那の浪費癖は治りそうもないです。旦那の貯金は67万しかないし将来的にやばいです。私も働いてますが内心、私と私の実家の金を当てにしてます。ちなみに私の家は普通のサラリーマン家庭で資産家でも自営業でもないのに旦那は勝手に金持ちだと勘違いしてます。

No.1997624 13/09/06 23:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/06 23:33
経験者さん1 

何か今一つ離婚の原因が分かりずらいのですが・・・
性格の不一致というやつですか⁉
離婚後は、実家に戻られるのでしょうか?
普通は、財産は話し合って分けるものでしょうけどね😥
財産分与もですが、離婚後どうやって暮らしていくかも大事です💡

No.2 13/09/06 23:37
通行人2 


旦那さんに離婚する気がないとうのがとりあえず問題という感じでしょうか
離婚したいって意思をはやく伝えないとそのままズルズル続いてしまいそうですね💦

No.3 13/09/07 06:58
OLさん3 

離婚すればすべてのことが解決するとは思えませんが、しかし主さんもよく考えての決断だお思いますので、大変でしょうががんばってください。
まずは自活できるだけの財力を持つことです。

No.4 13/09/08 00:32
通行人4 ( ♀ )

裁判所で、調停をして、家の中のほしい物を御主人と調停委員をはさんで、話合い(財産を御主人と半分の財産分与になります。)家も売却して、そのお金を半分づつ財産分与になります。車も同じです。離婚専門、弁護士さんに相談すると良いです。

No.5 13/09/11 15:22
働く主婦さん5 

奥さんの実家のお金をあてにしてるなんて最低です。お子さんもおられるとのことで、一番いいのは旦那さんが改心して責任感が生まれることですよね。一度真剣に離婚を考えてること、準備にとりかかってるとこを見せたらどうですか?どうせ口だけだとおもってるんですよ‥

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧