注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

女性先輩の寿退社後、急に偉ぶる女社員

回答3 + お礼0 HIT数 1179 あ+ あ-

通行人( ♂ )
13/09/08 15:36(更新日時)

社員15名ほどの小さな会社で働いています。

女性社員は、A(29歳)とB(23歳)の2人で、3ヶ月ほど前にAは結婚退職しました。

Aがいた頃はBはおとなしかったのですが、Aが退職した後、急に態度がでかくなったというか、強気になりました。

Aはとても優しく、人柄的にも問題のない人で、唯一の女の後輩であるBを可愛がり、別にAとBは問題なく普通にやっていました。

よく分からないですが、とにかくAが退職した後、Bは男性社員全員に対して積極的というか強気になり、とくに自分を受け入れ楽しく相手してくれる男性社員にはものすごくご機嫌です。

私はBの豹変振りに引いていたので、何となくBに対して距離を置くような感じになったのですが、それが気に食わないのか、私や、私と同じように見ている男性社員にはツンケンして、やらた食ってかかってきます。

Aがいた頃とは別人かと思うほど豹変したBがよく分かりません。

私はBより先輩ですが、言葉使いもタメ口が出てきたり、仕事をしていても傲慢な態度が目立つようになりました。

女って同性の先輩がいなくなり、社内で女は自分一人になると、男性社員に対して強気になるんですか?


タグ

No.1998270 13/09/08 13:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/08 14:16
通行人 ( 50代 ♂ 7Z85Cd )

多分、猫がぶっていたんだろうね。怖い怖い。女性独特の部分。彼女がつんけんしようが、仕事に支障がないなら、距離を置いたほうが利口。

No.2 13/09/08 15:28
OLさん2 ( 20代 ♀ )

Aには敵わないと思ってたんだろうね。次に誰か女の子が入ったらその子もイジメそう。今が好き勝手に出来て居心地がいいんだろうなぁ。たぶんみんなに可愛がられると思ってたんだと思いますよ。それがそうじゃないから、可愛がってくれない人には傲慢な態度なんだと思います。

No.3 13/09/08 15:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

その女性社員は何か勘違いしているんだろうね。💦💦
もともと、自分が好きなようにやりたい性格だったんでしょうね。💦
あまり関わらないほうがいいかもしれません。👌

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧