注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

恐怖!!アドバイスお願いします。

回答4 + お礼0 HIT数 1475 あ+ あ-

なっちゃん( 21 ♀ 2PGLCd )
13/09/09 10:27(更新日時)

ある症状についてアドバイスを頂きたいと思いスレをたてました。
わたしは、持病があり、定期的に病院に通っているため、血液検査や心臓検査では問題は全くありません。


先日、ある山に登頂中に体調が悪くなり、その場にしゃがみ込んでしまい、1時間30分以上動けなくなりました。
険しい道ですごく息が上がっている時にフラフラしてしまい、その場で少し休憩すればよくなる程度でしたが、

このまま倒れてしまうんじゃないかという急な不安に襲われ動悸が酷くなりました。

とにかく、心臓が苦しくて、助けて!救急車呼んでくれ!と叫びたくなるような恐怖

心臓の痛み、
頭がジンジンして貧血に近い感じ
とにかく苦しい
顔色がめちゃくちゃ悪くなるといった状態でした。

一緒にいた方々に、大丈夫だよ!という言葉や体を支えてもらっている安心感と精神安定剤でしばらくして元気になり、そのあとはずっと元気でした。

これはパニック障害の発作でしょうか?
それともただの貧血でしょうか?


どちらかによって行く病院も変わると思うんですが、分別がつけられません。

とにかく安心できる言葉や精神安定剤で落ち着いた点ではパニック障害なのかな?と思っていますが、

不安障害で心臓の苦しみや倒れそうで怖い!冷や汗が酷いその場でたおれこむ

という症状はあるものでしょうか?


文章がまとまらなくてすいません。

とにかく救急車をよんでほしい!助けてほしい!といいたくなるような苦しさでした。でも検査では異常はないです。
誰かアドバイスなどお願いします。
あの恐怖が怖いです。

No.1998487 13/09/08 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/09 00:18
通行人1 ( ♀ )

狭心症の症状でもあります。

私は主さんと同じようになるので、ニトロを常時持ち歩いています。

先ずは総合病院で、どの科にかかるべきかを相談されてはどうですか?

No.2 13/09/09 00:52
通行人2 


検査をして体に異常がない、ということは精神的なものでしょうか
山にいたっていうのは原因とは関係ないですか?そーゆう場所が苦手な人もいますよね🙅

No.3 13/09/09 01:25
通行人3 

内科などで心臓関係の検査して何もないなら、次は心療内科になるのかな…パニック障害に症状は似てるかな。息が出来ないとかの過呼吸とか。あと頭にワッカをかぶせられたような緊張型頭痛とか。私も最近知ったのがパニック障害は鬱病とセットになったりもあるみたいです。山登りをして気圧変化で内耳が変になり、運動から呼吸も乱れて、それから山に来て救急車もなかなか来てくれないと言う恐怖心。これが原因となって一気に頭がパニック状態になって自立神経を狂わせたのかな??とにかく気になるなら納得行くまで色々な医者に掛かると良いかも。

No.4 13/09/09 10:27
通行人4 

パニック障害💫というと人混みや、

満員の乗り物なんかで発症する例を思い浮かべてしまいますね。

貧血の相談としての通院と、

一応精神科の受診も両方検討することはできないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧