注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

世の中悪が勝つ

回答8 + お礼0 HIT数 4033 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
13/09/09 15:33(更新日時)

おはようございます

日本では
世の中悪が勝つと最近
思うようになりました

現に
ブラック企業で有名な創業者は
企業で巨万の富を得たあと
参議院議員までなりました
確か参議院議員て任期満了まで
勤めると六億円
近い金が手には入る
じゃなかったかと思います

間違ってたらすみません

労働基準局も
機能しているのか
分かりません

労働基準法なんて守っていたら
会社が潰れると考えている
経営者もいるかも知れません

私の外人の友人が
働くなら自国がいいけど
企業するなら日本がいいと
言っていました
理由は人が使いやすいから
そうです

ガラゲーは
ガラパゴスケータイの
略ですが

私は
日本の世界に
類をみない労働環境
勤労状況
飛躍して言うならば
日本そのものが
ガラパゴス化しているのではないか
と思いますが

皆さんはどう思いますか

No.1998573 13/09/09 07:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/09 08:14
通行人1 

ブラック企業で有名な人を選んだ人って何考えているんだろ
これでさらに労働基準法など悪化するのは目に見えてます。
今後の日本が心配です。
年間自殺者3万人が減らないのもわかる気がします。

No.2 13/09/09 08:43
通行人2 

世の中の全ての悪が勝つとは思いませんが、勝ち組の中には悪が多く潜んでいるとは思いますよ☝
まあ、悪だからこそ💦という面もありますけど・・・
日本に本当に明るい未来があると思う人はどれだけいるのでしょうか⁉

No.3 13/09/09 09:06
通行人3 

経営者が全て悪い様に言われている気がするが、そんな事が出来てる企業なんて少ないよ。
大手だけじゃない?
友達に会社を立ち上げて貰ったら、そんな簡単なものか分かるんじゃない?

No.4 13/09/09 09:19
案内人さん4 

終身雇用みたいな制度が今まで甘すぎたんだと。
経済全体が好調だった時代の制度ではこれからやっていけない。
悪💀でもなんでもこうするしか生き残れない。

No.5 13/09/09 09:26
経験者さん5 

悪が勝つを否定する気はさらさらないが…
逆じゃないの?(悪が勝つと言うなら負けてるのは正義とでも?)負けてる方が弱くなりすぎたんだよ。甘やかされ過ぎて全うなやり方で手段を選ばない人に対抗できないんだよ。それに手段を選ばないって言ってもルール無用で手段を選ばない人は少ないよ。ルールの中で手段を選ばないのは正当だからね。負け組の恥をさらすよりは負けを受け入れて手段を選ばない人にどう勝つか?考える方が先だね。
労働基準法はノーコメント。
本当に守れないのかを試さず言うのは卑怯だと思うから

No.6 13/09/09 13:24
暇人 ( nydsc )

ちょっとそう思う。

No.7 13/09/09 14:12
悩める人7 

というよりは、単に悪の数が多いんじゃないかな。

No.8 13/09/09 15:33
通行人8 ( ♀ )

まぁ、悪いのは目立つしね

かといって落ちぶれた奴が善ってわけでもないだろうし

妬みですなぁ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧