注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

女であることを恥だと思う

回答5 + お礼4 HIT数 2138 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
13/09/10 01:24(更新日時)

私の母は父から浮気されたからか、かなりの女嫌いで、私も幼い頃から、恋愛は恥ずかしいものだとか教わり、小学校のときは、恋愛漫画を書いていました。多分反動だと思いますが、キスシーンも描いていました。それを母にうっかり見られ母にかなり怒られ何日間か口を聞いてもらえなかった

中学に入ったとき洋服も男の子の洋服ばかりだったり、ブラジャーも買って貰えなかった。

周りの子がブラジャーしはじめてるから欲しいと頼んだけれど、かなり怒られ、
修学旅行のお風呂は一人こそこそ着替えていました。 中3でCはあったので、ブラジャーしていないと揺れて男子の目が痛くて、手で押さえて走ったり、お金を貯めてこっそり、500円のブラジャーを買って、こそこそ着ていました。3年以上洗わず着ていたのでかなり黄ばんでいた思い出があります。当時はこわかったんですよね。ブラジャーをしているのがばれることが…


ブラジャーとかナプキンという言葉を母の前で今でも話せないし恋愛の話などもってのほかです

今彼氏がいますが、恋愛=恥という概念を持たされそだってきたわたしは、屈折していて、友達にも仕事場のおばちゃんにも誰にも恋愛している女の自分を見せられない、彼氏がいることを話せないでいます
勿論恋愛が恥ずかしいとは思いません。ただ恋愛して彼氏がいる=女であること
女である自分を周りに言えないというか…
説明下手ですみません。母が同性嫌悪なら、私も自分の性を嫌悪しているのかもしれません

母は今でも私は恋愛しないとおもっています。

ほんとは友達にも彼氏がいると言いたい、職場の方にも言いたい、でも恋愛している=いやらしいことだと植え付けられてきて…言えないんです

女の自分が気持ち悪いんです…彼氏の前で女でいる自分は良いのですが、友達や職場の人に恋愛の話をする自分が気持ち悪くなります

これは精神的な病気でしょうか…結婚したいけれど言い出せない

タグ

No.1998914 13/09/09 23:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/09 23:57
通行人1 


それはお母さんによるひどい刷り込みですね、恥ずかしいことなんかじゃないので
せめて友達には言ってみてはどうでしょうか、結婚となったら、いずれは言うのですし😃

No.2 13/09/10 00:05
通行人2 ( 30代 ♀ )

悲しい(T_T)
でも彼氏がいて良かった。

トラウマだと思うよ。

例えば私の場合は、実の兄に性的イタズラをされていたから、兄妹ネタに虫酸が走る。嫌悪感だね。

あと似たような話、私も初めて血が出た時、母親に気持ち悪いって言われた。

トラウマの乗り越え方は知らないけど、回避はできる。

軟化は人に話すことかも。
そこから色々な話を聞けるから。

自分が出会ったのがたまたま妙な肉親だった。

そして妙な親だけど最低限の関わりでうまく割り切るしかない。

無理せず時間をかけて自分を認めていって欲しい。

結婚かぁ。
父親から話を通したりは無理なのかな。

本当に悲しい話だよ。
幸せになってね!

No.3 13/09/10 00:13
通行人3 ( ♀ )

お母さんは、変わってる。
酷いと思う。
でも、主さんも変わってるよ。
30歳って、本当?
学生終わった後は、社会人になったんじゃないの?
自分の意志はないの?
お母さんは、お母さんでしょ?
親がどうとか綺麗事。
自分は自分。結婚するとして話して駄目なら、親ぬきですればいいんだよ。
私的には、今まで何をしてきたんだろうと、主さんを疑ってしまう。

No.4 13/09/10 00:17
通行人4 ( ♀ )

同性愛とかもいるんだし、恋愛と性別は切り離してみては?

前にも主さんの悩み見たことあるけど、そんなに悩んでるなら精神科でなくてもカウンセリングとか行ってみたらいいんじゃないかな

No.5 13/09/10 00:27
お礼

>> 1 それはお母さんによるひどい刷り込みですね、恥ずかしいことなんかじゃないので せめて友達には言ってみてはどうでしょうか、結婚となったら、… ありがとうございます(*^^*)

頑張って明日友達に打ち明けてみます

No.6 13/09/10 00:31
お礼

>> 2 悲しい(T_T) でも彼氏がいて良かった。 トラウマだと思うよ。 例えば私の場合は、実の兄に性的イタズラをされていたから、兄妹ネタに虫酸… ありがとうございます(*^^*)

私は小学校の頃、同じ学年の男の子に性的悪戯を受けトラウマを負いました。辛いですよね…今でも男性が怖くて男性が周りにいるとビクビクします

私も生理のとき変な空気が流れました。母と生理とかそんな女のはなしをしたことがありません…

No.7 13/09/10 00:35
お礼

>> 3 お母さんは、変わってる。 酷いと思う。 でも、主さんも変わってるよ。 30歳って、本当? 学生終わった後は、社会人になったんじゃない… ありがとうございます(*^^*)

今は独り暮らしをして精神的に自立しています

ただ問題なのが幼い頃から植え付けられたものとの闘いなんですよね…
母がどうとかではなくて、植え付けられたものが違うと分かっているけれど(だから彼氏もつくる)、彼氏の話をする恋愛モードの私が恥ずかしかったり…

よくわからんですね

No.8 13/09/10 00:36
お礼

>> 4 同性愛とかもいるんだし、恋愛と性別は切り離してみては? 前にも主さんの悩み見たことあるけど、そんなに悩んでるなら精神科でなくてもカウン… ありがとうございます(*^^*)

恋愛と性別は切り離して考えるようにしてみます!!

No.9 13/09/10 01:24
通行人9 ( 30代 ♀ )

それは洗脳であり、主さんもわかっているから大丈夫、
徐々に受け入れられるようになってくるよ。

今はお母さんと一緒に住んでいないのが救いだね。
それに、恋愛できた自分をえらいぞってもっと認めてあげていいと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧