足のむくみ

回答3 + お礼3 HIT数 1503 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
13/09/11 11:10(更新日時)

高校一年生のときから、足のむくみがひどくて困っています。
検尿でもいつも蛋白が出ていたので、不安になって病院で検査してもらいましたが、腎臓に異常はありませんでした。

しばらく催尿薬や青汁を飲んだり、足つぼマッサージをしたのですが、まったく効果がなく、今も長時間座っていたり、歩いていたりすると足がひどくむくみます。

少し気になっている点としては、足がむくむようになった頃から、生理痛がひどくなった、ということです。
足のむくみと何か関係があるのでしょうか…?

何かよい療法がありましたら教えてください><

タグ

No.1999227 13/09/10 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/10 21:11
通行人1 

俺は心臓疾患で足のむくみが酷くなった、心臓は大丈夫?

No.2 13/09/10 21:16
お礼

>> 1 心臓は気にしたことがありませんでした…
今まで特に異常を感じたことはありませんが、一度きちんと検査を受けてみようと思います。
アドバイスありがとうございます

No.3 13/09/11 06:34
おばかさん3 

心配ですね。むくみはないのですが、痛みがとれず病院に行った事があります。
とくに心配はないといわれたのですが、その後も痛みが続いたので別の病院に行ったら原因がわかりました。別の病院で検査をお勧めします。

No.4 13/09/11 08:08
お礼

>> 3 他の病院に行ってみる、という意見に目からうろこです。
早めに他の病院で詳しく検査してもらおうと思います。

ありがとうございました!

No.5 13/09/11 10:30
通行人5 ( 20代 ♀ )

病気には詳しくないのですが、生理痛も酷くなったとのことなので、冷えが原因という可能性もあるかもしれません。


冷たい飲み物ばかり飲んでいたり、ダイエットの為に無理な食事制限をしたりすると、代謝が悪くなって冷えやむくみに繋がる場合があります。

あとは運動不足で筋肉が緩んでいるとむくみやすくなることもあります。

No.6 13/09/11 11:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます

同じようなことを病院でも言われたのですが、高校生になってから自転車通学になり、代謝があがって、冷え性は治ったんです。
でも、運動不足については思うところがあるので、改善したいと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧