注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

もう限界。

回答28 + お礼0 HIT数 4214 あ+ あ-

通行人( ♀ )
13/09/14 13:08(更新日時)

母とけんかしました。
この前、あたしが部活でいい成績が残せなかったとき、言い争いになり
私が、泣いてることを母は
「ぐちぐちなくなよあんたが休日遊んでばっかだから、こんな成績だったんだろそんな心弱いやつに同情なんかしねーよ」
って言われました。後、もう期待しないとか見捨てたとか言われました。

その後、母は兄を味方にして
嫌味を隣の部屋で、私に聞こえるように言ってくるんです。←嫌味ったらしく

もういやなんです。母がうざすぎてうざすぎて死にたいと思ってばかりです。

確かに休日は自主練してなかったけど部活では頑張っていたし、自分が悪いって気持ちもあります。

しかしひどいと思いませんか?
もうだれも私の気持ちわかってくれなくて
もう限界です。

No.1999306 13/09/10 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/10 23:11
通行人1 ( ♀ )

口が悪い、お母様だとは、思いますが
努力をしてなかった事への、意見だと思います。
優しく慰めるやり方の人、言い方はキツいけと、そうなった事への反省すべき所をつく人
がいるんだと思います。


あまりに、主さんが、グスグズ言ってるから、のお母様の言葉ではないでしょうか。


又、簡単に死にたいとか言うの止めましょう。

ウザイなら早く自立しましょう。

No.2 13/09/10 23:13
通行人2 

お母さんの言うことを気にしなくてもいいと思いますよ
主さん自身が、今までの自分を省みて、悪かった部分はきちんと反省しているので、この悔しさを次に生かせば大丈夫ですよ
お母さんに嫌味を言われることはつらいし苦しいし悔しいと思いますが、その気持ちをばねに、見返すための力にしていってください
マイナスに考えても、いい結果には繋がらないと思いますよ

No.3 13/09/10 23:20
通行人3 

口悪いと思うけど、主さんは自分に甘過ぎ!!
同情できない。

No.4 13/09/10 23:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分で悔しくて反省して泣いてる時にその言葉はキツイですね。

そして更に隣の部屋で嫌味まで…
心が折れそうになるのも当然かと思います。

けど、簡単に死にたいとは口に出さない事です。
ここで歯を食いしばって頑張れるのと、もう挫折して閉じこもってしまうのとでは全く違いますので
母親の言葉の悔しさをバネにして頑張れませんか??

いずれ、母親からは離れます。
難しいとは思いますが、社会に出ればもっと酷い言葉を浴びせられる事もあるかもしれません。
母親には人生勉強させてもらってると思い、乗り越えてくださいね☆

また1つ主さんは強くなれますから(*^_^*)

No.5 13/09/10 23:32
通行人5 ( 30代 ♀ )

口は悪いけど、努力もしない人間がわかってほしいと理解を求めるのは間違っていますよ。
世の中そこまで甘くないし、そんなもんです。

No.6 13/09/10 23:34
通行人6 

ただの甘え!
図星を突かれて逆ギレか

言われないように努力しろよ

No.7 13/09/11 00:01
おばかさん7 

切り換え大事。
時間は巻き戻せないんだからいつまでもウジウジしない、ガタガタ言わない。
反省も悔しい思いもしたんだから次頑張ればいいっしょ。
それから、衣食住世話になってる親をウザいとは何事か?
高校生なら学費も払って貰ってる訳だが。
もし「ウザい」「死にたい」が口癖なら早急に直した方がいいと思うぞ。
「ウザい」はとても深く人を傷付けるし、「死にたい」は軽々しく口にしていい言葉じゃない。

No.8 13/09/11 03:43
通行人8 

何が限界なんですか?

お腹が空いたら、親が働いた
お金で、イヤな母親が作った
ご飯を食べるんでしょ?

自分が遊んで、サボった事は
棚上げで何をほざいているん
ですか?

学生は学業が本分でしょ。


結果も出せないくせに
親を批判するとは何事か。
人を批判する前に、まず反省を
すべきであろう。

それを軽々しく『死にたい』
などと云うなんてあなたが
どうかしていますよ。


部活→サボりつつ頑張る→結果なし→
泣く→母に嫌味を言われる→死にたい

おかしくないですか?

死にたいより
母が嫌いになりました。
くらいにしとけば良かったのに…。


これから見返してやろうと
何か一つでも頑張ってみたら。
人間、やれば出来るものですよ。

No.9 13/09/11 09:25
通行人9 ( 30代 ♀ )

辛い事を、親がヨシヨシしてくれてどうにかしてくれる時期は、もう終わったって事でしょうね。
まぁ、お母さんの口は少々悪いと思いますが。

主さんは大人になる為に、自分だけの力で涙を拭いて堪えて、歯を食い縛って努力する必要があると思います。

いっぱい泣いてスッキリしたら、頑張ろうね。

自分が沢山努力して、成果が出たとき、主さんは随分大人になってると思いますよ。

余談ですが、中高生の部活って、休日あるんですか?
自分の頃は、盆と年末年始くらいしか部活の休みが無くて、学校の休日なんかは朝から弁当持って夕方まで部活だったので…カルチャーショック😱

No.10 13/09/11 09:38
通行人10 

怠けて結果出せない方が悪い。
そんなんで死にたくなる程度なら、部活向いてない。

No.11 13/09/11 10:02
通行人11 ( ♀ )

私も子供に言っちゃってます・・・そこまで言葉悪くないつもりだけど(笑)

努力しないで結果が悪くても
「練習しなかったんだからしょうがない。あんたが悪い」
「お母さんから見てもまだまだ頑張れる余力は有ったよ」
「同じことを繰り返したら、あんたの人としての評価が下がることは、肝に銘じておきなさい」

見守って応援しているし道具とかユニフォームとかお金もかかってるんです。
努力を怠っているのは、本当にもどかしいし、私も爆発しそうになることありますよ・・・・・
そういう親の気持ちは、たぶん、主さんも親になるまではわからなくても仕方ないんでしょうけど
(私もそうだったから)

No.12 13/09/11 10:59
通行人12 



言い方あるよね


貴方も原因は解ってるはず


悩む時は進化する時だよ

落ちついたら考えてみて自分の得たい物の為には何をすべきか…


人に言われるとムカつくのは解る


ファイトです\(^ー^)/

No.13 13/09/11 12:26
通行人13 

皆さん10代の頃から大人だったんですね。
私は無茶苦茶でしたよ。
思春期なんてそれはもう大変で
親の気持ちも考えないし言いたい放題!
親も口が悪いので余計に。
それでも私を見切ったとか兄弟に愚痴を言ったりは絶対なかった。
だから今では親の気持ちも少し理解してきて
親の為に頑張って少しずつ親孝行らしきものをしています。
思春期は自分でも訳がわからないぐらい複雑じゃないですか?
それを親があんなことしたらショックですよ。
叱咤激励しながら、親はなにが合っても味方で理解者でしょう。
主さんも自分が悪いことは十分知ってますよ!
この時期に自分の気持ちをコントロールするなんてできた人間です。
親は子供を育てて当たり前
子供は迷惑かけて当たり前
大人になって返せばいいでしょ?
親ばかり難儀して理不尽だけど
だから子供の頃に滅茶苦茶言ったり暴れたりするんでしょうね。
だから思春期、反抗期があるんでしょうね。
長々、乱文ですみません。
主さんも負けないで頑張って強い大人になってください。

No.14 13/09/11 12:44
通行人14 

主の部活なのですから、母親は関係ありません。母親と部活の話をしなければ良いのです。
見に来るのも断れば良いのです。

No.15 13/09/11 12:57
通行人15 

お母さんは見捨てたとか言いながら一番応援してくれてると思いますよ。
もって頑張ってほしい!頑張ってもっと上目指してほしい!って思ってる。やればできる子だって信じてるから厳しい事が言えるんだと思います。
本当に諦め見捨てたのなら…干渉なんかしないし…嫌みもいいませんよ。
悔しい気持ちがあるなら…踏ん張って頑張ってみてください。その頑張りをお母さんは見てくれますよ。

No.16 13/09/11 13:26
サラリーマンさん16 ( 20代 ♂ )

酷い母親ですね。

言葉使いも女とは思えない暴言だし、お兄さんを貴女に嫌味を当て付ける為の道具にしたりと、かなり執拗でヒステリックな母親なんだろうと思いました。

ここまで追い込まれたら、貴女の立つ瀬もなくなりますよね。

この母親の愚かさは、自分の暴言・悪態が、娘に母親を憎み拒絶する心理を植え付けている事に気付いていない事です。

No.17 13/09/12 19:26
OLさん17 ( 30代 ♀ )

ちょっと普段のお母さんを知らないので何とも言えませんが・・・・

見捨てた、期待しない、なんてひどいお母さんですね。言っていいことと悪いことってのはあるんですがね・・・・

ま、とにかく気持ちを切り替えてください。あなたのお母さんが酷いことを言ったのも部活でいい成績を出せなかったのも事実ですが、死ぬこととは別物です。


休日に練習しなかったからいい結果にならなかったなら、それを次はやればいい。他の方法があるならそれを試せばいい。

学生のうちは、いくらでも失敗できるのです。失敗をばねに頑張ってください。


・・・お母さんのことは・・・・部活とは切り離して考えましょう。失敗するのが学生の仕事のうちです。お母さんは部活の愚痴を聞くのは嫌なのでしょうから、それは控えればいい。あなたは自分を見捨てず、自分で頑張ってください。そうやって親離れしていくんですよ。

No.18 13/09/12 20:49
通行人18 

主さん皆さんの言葉は届いてますか


お母さんの言葉、表面上だけ捉えればひどいかもしれませんが その言葉の根底にあるお母さんの気持ちを考えてみて下さい


厳しい事を言って突き放しても 主さんを見捨てたわけではありませんよ


娘の心が痛ければ母親はもっと痛い


お母さんも辛いと思います


突き放す事で主さんに、強く甘えない心を持って欲しいと思ってる

親の気持ちなんてまだわかるはずないから分かれとは言わないが、否定だけはしないで下さい


お母さんの愛情まで否定したらダメです


自分自身も否定したらダメ!


これからはもっと努力すれば良いだけ


すべての挫折やお母さんの厳しさも自分の肥やしにして最終的に大きくなればいいよ

No.19 13/09/12 23:10
お助け人 ( 30代 ♀ VsAMw )

お母さんに、厳しい言葉はかれて、とても、悔しいと思ったら、見返してみたら?

すごーく、傷ついたかもしれないけど、何も言ってくれないよりましだよ。

社会にでたら、中傷・暴言言われて、傷つくけど、逆に、何も教えてくれないで、後から、ぶつぶつ言われたり、急に、避けられたりして、陰口言われる方がよっぽど、辛いこともありますよ。

今の主さんでは、まだピンとこないと思いますが、まあ、そのうち、いろんなことありますよ。

だから、自分を追い詰めて、自殺宣言しないで、その気持ちを、はねのけて頑張ってくださいね。

No.20 13/09/12 23:14
通行人20 

ひどいと思ったのなら、言い返せば(言葉だけで)良いと思います。

No.21 13/09/12 23:22
悩める人21 

虐めて下さい。

No.22 13/09/13 00:56
なっちゃん ( 10代 ♀ P0eMCd )

主さんのお母さんはいつもそんな感じなのかな?
それによって私たちの見方はかなり変わるよ。

いつもそんな感じであるのであれば、
それは信頼出来る学校の先生とか友達に相談した方がいい。
言葉の暴力だって立派な虐待だから。

でも突発的なものならばそれは愛のムチ
ってやつかもしれないね。
お母さんだって人間なんだから感情があるしたまにはきつい言葉を使うときもあるよ。
それに、それだけ貴方に期待してたんじゃないの?
それに腹が立つってことは少なからず図星つかれて言い返せないからじゃないの?

あたしなんて学生時代に生活が荒れてた時「あんたを生んだのは失敗だったのかな」なんて言われましたもん。(笑)
普段は優しくてめっちゃいいお母さんだけどね。

まぁ、今は何を言われてもお母さんがうざい時期かも。
とにかく無視が一番。

No.23 13/09/13 01:16
通行人23 

主さんはお母さんに気持ちを踏みにじられたと感じたのですね。

でもね主さんも同じ様なことをしてるんですよ?

スレたてして皆さんからレスを頂いてるのにお礼文の一つもなし…
レス者が勝手に回答してるから放置しても良いと思ってるのかな?
皆それぞれ主さんのためにと思ってレスしてるのだから、何か一言だけでも回答してみては?

人として自分の気持ちを理解して欲しいなら、他人の気持ちも理解しないとね‼

No.24 13/09/13 01:23
通行人24 

部活やめる!宣言したら。

私は高校の時、いろいろあって外歩いていて二人連れの不良にいきなり顔面を殴られ右目の部分に
ヒット!まわりが痣だらけになり、その翌日そのまま登校した。

その痣に気づいた教師に職員室に呼び出され、どうした?こうした?詰問されたので、電柱がぶつかってきた!と答えた。

あなた成績悪いから補習受けなさい!言うから、
受けれたら受けます。そう答えたら。
その会話を側にいて聞いていた私の知らない教師がいきなり私の顔面を殴りつけたよ。

殴りかえしてやろう思ったけど手をポッケに突っ込んで相手を睨み付けてやった。
ここで殴り返してしまうと強制退学処分なるからね。数秒無言でにらめっこしてたら相手が震えだしてもう行きなさい!だって。
疲れますよ。ホントに。

そんなこんなで荒れ出して夜学に転じました。

あの時、ああしてたら...

また人生ちがってただろな~なんて
たまにふと思いますw

人生いろいろだから限界なんてまだまだ!

あまりおすすめはしないけど、どうしようもなくなったら家出して警察に保護されて親呼び出されて、親反省。

なにがあっても自殺は絶対にイカンよ。

No.25 13/09/14 08:46
お姉さん25 ( ♀ )

十代から、形だけ大人にならざるを得なかった大人です🙇

働けるようになるまで何とか辛抱して、家を出ましょう。

それで全て解決するわけではありませんが、合わない親と子の当面のトラブルは回避できると思います。

親は変わりません。(もし、親が悪いとしたら)トシをとるほど酷くなっていきます。

まずは
きちんと就職して自活できるよう、今はしっかり勉強!!
ですね。応援しますよ。

他の 親子仲のいい家の子と比べて色々思ってしまうかも知れませんが、「どんな家に生まれるか」は、ある意味 運命なので仕方がありません。

苦労?しただけ強くなれます、きっと。

No.26 13/09/14 09:02
通行人26 ( ♀ )

パソコンからだと年齢みられないんですが、高校生?中学生?
言葉は悪いかもしれないけれど、そこに至るまでにもっといろいろあったんじゃないですか。
私は子供が小学校のころはどうしていけないのかどうしたらいいのか、わかりやすいように一つ一つ注意してきましたが、中学に上がった時からこれからは自己責任と宣言しましたし、高校にあがってからはもうほとんど口出ししないです。
ただ、この成績だとあなたの将来はこうなるということしか話さないです。

お母さんはずっと注意・忠告してきてるのではないですか。
自分のいままで振り返ってみましたか?
親に「うざい」というお子さんに同情することはできないです。

No.27 13/09/14 11:50
通行人27 ( 30代 ♀ )

いつも思うのが、主を擁護するレスがないとお礼しない件

No.28 13/09/14 13:08
通行人28 

それ愛の鞭だから😩
これだからネット世代は困るよ。俺なんか25でやっとガラパゴス携帯かったぜ😱
三年つかっとる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧