注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

過食

回答6 + お礼0 HIT数 5203 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
13/09/11 18:49(更新日時)

私はもともと過食癖で48→54くらいにまで太ってしまったのでダイエットをはじめ、
お菓子や菓子パンや買い食いを我慢することにしました
しかし今度は
ヨーグルトや玄米ごはん、野菜、納豆など
体に良いものを、とてもたくさん食べてしまい、結局カロリーオーバーで、健康的にさらに太ってしまいました。54→60
一度食べはじめるとおなかが苦しく動けなくなるくらいまで食べないと気が済まないので普通になってしまったんです
あと一口でやめよう、が終わらせられないんです。しかもそれが恐ろしいバケモノのような量です
こんなデブな甘い考えに喝をいれてください

No.1999540 13/09/11 16:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/11 16:44
通行人1 

辞めたくても自分で制御できないのなら過食専門の評判の良い病院に
行き治療することをおすすめします。🐱

No.2 13/09/11 17:18
お助け人2 

食べたらダメと思えば思うほど、食べたくなりますので、これくらいだったら太らない♪って暗示かけてゆっくり食べてください。意外と効果ありますよ👍

No.3 13/09/11 17:40
通行人3 

食べたいだけ食べても、それ以上に動けばいいんだよ
激しくではなく有酸素運動で
ウォーキングしたり、外でできないなら家の中で
階段や段差作って踏み台昇降とかね

No.4 13/09/11 17:41
通行人 ( 7Z85Cd )

能の満腹中枢が麻痺してしまうと、いくらでも食べられます。耳の過食を抑えるツボ治療は、いかがでしょうか?自己流のダイエットは、悪循環ですよ。

No.5 13/09/11 17:54
専業主婦さん5 

自制が効かないのでしたら、心療内科にでも行かれたほうが良いかもしれませんね。
精神的なものかもしれません。腹八分が一番良いんでしょうけどね。
がんばって。

No.6 13/09/11 18:49
通行人6 

食べるスイッチが入ったら、止まらなくなる…わかります。私も過食していました。
嘔吐はしませんか?
一度、カウンセリングをするのをお勧めします。

食べなきゃ痩せるわけで、私は52キロ→62まで3ヶ月で太りました。
ダイエットしてます。
朝、昼は普通に食べて、夜は野菜メインを少々食べます。
果たして、これで痩せれるのか。

痩せたら、スレ立てます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧