注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

医学部でぼっちになりかけています・・・

回答9 + お礼0 HIT数 6935 あ+ あ-

悩める人
13/09/12 22:29(更新日時)

現在国公立医学部一年の者です。
入学してから自分の居場所がなく、孤立しています。話かけても最後はみんな離れていった感じです。普段はあるグループにくっついていましたが嫌われています。講義の席探すのも一苦労です。もう大学に行きたくありません。部活の飲み会とか孤立するので大っ嫌いです。医学部は必修ばっかりでどんどん孤立してしまいます。甘えているのは分かっていますが周りの目を気にしてしまう自分がいます。誰か、助けて下さい。

No.1999931 13/09/12 16:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/12 16:09
案内人さん1 

よーく周りを見渡したら、
主さん以外にもぼっち➰は必ずいるんじゃないか。
その人と友達になれとは言わないが、
同じ環境でやれる人は実際いそうだ。

No.2 13/09/12 16:22
通行人2 

辛いとは思いますが、あなたが将来のこと考えて入った大学です。
今一度将来難の仕事に就きたいか何のためにこの大学に入ったのか
考えて勉強に集中した方がいいと思います

No.3 13/09/12 16:30
先輩3 

入学して環境が変わり、ナーバスになっているとか⁉
大学での居場所・・・って、何しに大学に入ったのですか😥
医学を学ぶためですよね☝グループ行動や抗議の席取りは関係ないと思います。
しっかり勉強して、いいお医者様になってください💦

No.4 13/09/12 16:34
通行人4 

けっこうぼっちの大学生いるみたいですね。一人で食べてるのを見られるのが恥ずかしくて、トイレで食事したり。ある程度年取ったら、一人でいるの、苦じゃなくなるんだけどね。

なにか嫌われることした覚えありますか?ないんだったら、勉強しに来てるんだと言い聞かせて、この時期を乗り切ろう!頑張って乗り越えたら、精神的に強い大人になれますよ。

No.5 13/09/12 18:22
通行人5 

せっかく入った大学へ何しに行ってるのですか?

No.6 13/09/12 19:41
通行人6 

大学は自分がこの仕事したくて入ったのですから、高校生までの学生ではないんですよ。長いようで短い生活ですし、勉強に打ち込んで下さい。友達いたら楽しいでしょうけど。一人行動苦手かもしれないけど、一人行動で人目気にしたりしないで堂々としてたほうが、まわりのめも違います。

No.7 13/09/12 20:16
通行人7 ( 20代 ♀ )

頑張れ!!国家試験に合格して無事に卒業できたら勝ち組だよ!

せっかく国公立の医学部に受かったんだから何があっても負けちゃダメだよ!

医者になったら女の子にモテすぎて忙しくなるだろうから、今のうちに一人の時間を楽しむのもいいんじゃないかな?

No.8 13/09/12 20:40
お姉さん8 ( ♀ )

医者になりたいから以外に医学部入った理由あるわけ?
高校生までならまだしも1人が嫌だから行きたくないとか言ってられないよ?
ちなみに主さんは女子だよね?💦

前向きに行こ👍

No.9 13/09/12 22:29
通行人9 

せっかく頑張って合格した大学生なのに辛いね。
でも、必修が多いってことは、タイミングさえ一回つかめば誰かしらと必ず仲良くなれると思うよ。最初の半年間は人見知りな人にとっては辛いかもしれないけど、夏休み明けから楽になる人沢山いるし、あまり悲観せずに、とりあえず勉強だけはおろそかにしなければ大丈夫。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧