自衛官の髪型

回答6 + お礼0 HIT数 5797 あ+ あ-

悩める人
13/09/21 16:36(更新日時)

後一週間ぐらいしたら親元離れて横須賀教育隊に行くですが自衛隊は坊主にしないと駄目何でしょうか?

明日理髪店に行って髪を切るのですが、スポーツ刈りと言うべきなのか、坊主と言うべきなのか迷っています。

そこで質問何ですが自衛官の方又は自衛隊に詳しい方どちらを言えば良いのでしょうか?アドバイス頂けると有難いです。

No.2000108 13/09/12 22:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/09/12 23:18
通行人 ( 7Z85Cd )

入隊すると、坊主にさせられるから、最初から、坊主で入隊したほうがいい。もみあげも禁止。坊主の理由は、訓練で何日もお風呂に入れない時もあったり、実務に即した理由。

No.2 13/09/13 07:03
通行人2 

自衛隊は、寮生活でその時には坊主です。
階級が上がるにつれて規制が変更になっていきます。
どちらにしろ坊主にさせられるので、スポーツ刈りでも坊主
どちらでもいいと思います。🙊

No.3 13/09/13 07:45
お兄さん3 

坊主確定ですよ。入隊したら坊主です。規律が厳しいですがそれが自衛隊という所です。
日本のため、国民のために頑張ってください。
民間では得られないお金が待っています。

No.4 13/09/13 09:43
通行人4 

二度手間になるから、最初から「坊主」にすればいいと思います。
入隊前の心構えに記載されていませんでしたか❓

自衛隊の訓練は生半可な気持ちではできませんよ💦
見も心も引き締めて、お国のために頑張ってください。

No.5 13/09/15 16:56
通行人5 

横須賀の理髪店なら「自衛隊です」と言えば、ネイビーカットにしてくれますよ。

No.6 13/09/21 16:36
通行人6 

いじめられないように、気をつけろよ。学生時代みたいに、ロックオンされたら教育期間内は地獄だからさっ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧