注目の話題
50代男ですが、恥ずかしながらダメ元で登録していたマッチングアプリで40歳の女性とマッチングして、会うことになりました。 私は見た目も良くない(写真あり)し、
一生独身かぁ、 まぁ良いや。 それもまた人生。
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

こんなにひどいの?二歳児わがまま💦

回答20 + お礼1 HIT数 42864 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
13/09/21 00:11(更新日時)

二歳の息子がいます。
最近わがままが過ぎることに大変手を焼いています💧
まず、自分の欲求をすごく主張してきます。その欲求が通らなかったり、気に入らないことがあると、物を投げつける、叩く、泣きわめきます。

外に電車を見に行くことが好きみたいで、それをすごく言ってくるのですが、雨だったりこちらの都合で行けない時もあり、それができないと、それは怒って泣いて投げて大変です⤵

あと、今まで何個おもちゃを壊したかわからないほど、物をすごく乱暴に扱います。
あとは、ダメなことばかりします💧
触ってほしくないものばかり触って、義理両親もほとほとうんざりしてます⤵


障子は穴を開けてびりびりに破り、飾ってる物は次々壊し、好き勝手にやります。


いすにはよじ登り、滑って落ちて泣いたりしてます。なので、毎日どこかケガをしてます💦

根気よくその場その場で言い聞かせてますがダメです。


あと、月に二回、子供の集まりに先月から参加してますが、みんなと一緒に遊ばず、1人で好きなところ行ったり、他の子にちょっかい出しにいったりして落ち着きがないです。

先生についてもらって、離れる息子を何回連れ戻してもまた走って行ってしまってダメです⤵
じっとできないようです。

中には、ずっと機嫌悪く泣いてる子もいるので、それはそれで大変だなぁと思ったりします。


最後にお母さんだけ集まってお話しするんですが、その時はおもちゃを広げてあって、夢中になって遊んでます✨お友達とも遊んでます。


いいとこもあるとわかってはいるんですが、悪いところばかり見えて、怒ってばかりでイライラしてしまいます。

犬を飼っていますが、犬に向かって物を投げたりして犬もかなり嫌がってます。

いけないとは思いつつ、本当にむかつくことばかりするので、1日一回は顔をビンタしてしまいます😢


旦那はこんな私を見ていろいろ気にかけてくれますが、旦那も怒ると叩いたりするので両方ダメ親です⤵

長くなりましたが、欲求を聞いてやれないときはどうしたらいいんでしょう?

物を投げつける、いけないことをしてはダメと教えるにはどうしてましたか?

No.2000392 13/09/13 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/09/13 17:16
働く主婦さん1 

うちの二歳の男の子もそうです。根気よくダメって注意するしかないと思います。3歳になったら大人しくなるかなって思ってましたがまだまだです。。。

No.2 13/09/13 17:17
専業主婦さん2 

それは大変ですね。毎日お疲れ様です。

うちは上の娘の方が下の息子よりも活発で手を焼いてました。
物を投げることはなかったですが、楽しく遊んでいても、お友達に手を出してしまうことはしょっちゅう。
私も叩いたりしていたので、それを真似てというか、よくないことだと気づき、叩くことはやめました。そしたら娘も段々しなくなりました。
やはり、叩くという行為は余程のことでない限りしない方がいいと思います。

言い聞かせを続けていくしかないのかなぁ。息子さんが分かってくれるといいのですけど。

No.3 13/09/13 17:20
通行人 ( 7Z85Cd )

躾は、3歳までといいますよね。3歳までは、叩いていけないことを教える事も大切です。根気がいる事ではありますが。最近の親御さんは、子供が飲食店で寝っころがっても、見てみないふりの方もいますけど、子供が可哀そうです。躾ができていないと、大人になり苦労します。

No.4 13/09/13 17:40
通行人4 


2歳の男の子だとやんちゃでしょうね😭
そこまで言うことを聞かない場合は叩くのも必要な躾だと思います
言って分からないならある程度はしょうがないですよね、

No.5 13/09/13 17:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

育児お疲れさまです。

↓あくまでも私の個人的なやり方なので、間違いもあると思います。参考までに書きますね!

まず、二歳から三歳はだいたいわがままや、自我が出てきます。
個性もありますが、男の子はやっぱり行動が激しい。女の子は比較的優しいです。

何か悪いことをしたときは遠慮なく叱ってください。目を見てふざけ出しても泣いても根気よく説明しながら叱る。
叩くときは、ビンタではなく手や足を。
本来叩くのが虐待って人もいますが、状況と限度がちゃんとしてれば叩いて叱るのも私は必要だと思います。ただし、ビンタはあまりよくないですね。

それから、わかっていて悪いことをするのとまだわからないですることも両方あります。

たくさん教えてあげてください。

また、良いことをしたときは誉めて抱き締めてあげる。些細なことでも。○○が言えたとか、何かをしてくれたり。

叱るときは、必ずどちらかにしてください。
主さんが叱るときは旦那さんは叱らない。
どうしても言うことを効かないときは旦那さんにガツンと叱ってもらい、本人が泣いたり、謝っておとなしくなったら主さんはだっこしてあげる。


私はそんな感じで子育てしてます。

すごく大変でしょうがもう少ししたらまた変わると思います!お互い頑張りましょう。
どうしても辛いときは、かかえこまずに育児相談とかで相談してみてくださいね。

No.6 13/09/13 18:52
通行人6 ( ♀ )

私は『ダメなこと順位』を自分でつけてました。

そして今、一番子供にやめて欲しいことは絶対に叱り許さない。

二番目以降と差をつけてました。もちろん二番目以降もしたら叱りますが

一番目への心意気は別物くらいな感じでした。

そして一番目が分かってもらえたら、次は二番目を一番目に持ってきてやらかしたら叱る。

そうやって時間かけて一つ一つ覚えさせていきました。

うちは息子三人ですが、4歳の頃にはみんな最低限のマナーやルールを守ることができるようになりました。

あとはたくさん会話する。悪さやわがままかもしれませんが、危険じゃないならまず子供の言い分を聞く。

しっかり聞いて受け止めてあげる。叱るなり諭すのはそれからでいいかと思います。

私も夫も叩かれて育ってないので、息子たちも叩いて育ててません。叩く育児を否定はしませんがビンタは否定します。


腹も立つし、泣きたくも投げ出したくもなりますよね。何回言ったら通じるんじゃ!って頭も胃も痛くなります。

それでも何度でも諦めないで『いけない!』って教えてあげてください。

目の前の今を投げ出さないなら、きっと分かってくれる日が必ずきますから。

あれもこれも叱ると、大人だって混乱します。今の主さんが一番にやめさせたいことを、まずはしっかり分からせてあげてください。

子供に一気にあれもこれもは無理ですから。

No.7 13/09/13 19:11
専業主婦さん7 ( 30代 ♀ )

障子はプラスチック製の破れないものに変えましょう。破ってはなおし、きりがありません。
飾りはしまっておくか、高い所へ。 椅子は子どもが持ち運べる重さなら、しまっておくか、対策を。


叩くのは繰り返し根気よくダメだと教えていくしかないと思います。


うちは椅子がわりと重たいもので動かせないため、いたずらできないです。
椅子が動かせちゃうと、いたずらしやすいですよね。

なるべくイライラしないためにも、考えられる限りいたずら対策をして、公園など広い場所で過ごすといいと思います。


うちは帽子かぶせて、木の多くて涼しい場所で遊ばせてます。

No.8 13/09/14 00:25
ゆき ( 30代 ♀ HV7LCd )

主さん!全くうちと同じですよ~!
2歳の子供は、宇宙人と思っていた方が楽ですよ。
なっかなか言うことをきいてもくれないのですが、それもちゃんと成長している証なんですよ?

確かに親の私達からすれば、怪獣並に大変だと思いますが、何も自己主張しない・何も話さない・メチャメチャ大人しい・手が全くかからない等、凄く育てやすすぎだったら、私は逆に凄く心配になります!

2歳から3歳の時期はアッと言う間に過ぎますからね!
大変でも元気でやんちゃな方が子供らしくて良いと思います!

私は6歳と2歳の二人息子を育てています。
幼稚園くらいになると、落ち着きますよ!

ただ、躾なきゃいけない場合は、きちんと叱るべきですよ!

No.9 13/09/14 11:56
通行人9 ( ♀ )

うちも息子三人皆同じですよ(笑)本人が怒れた時の地べたに転がって暴れてぐずるのは本当手が焼けて泣いた事もあります。障子破るし壁に絵かくし、う◯ち壁に塗ってたりね!高いとこに登ってハラハラさせたり、落ち着きもなく一日中寝るまで悪さは止みません。数えあげればきりがない。三番目は5歳になりますけど、まだまだ手がかかりますよ。知能のついた悪さを展開しています。顔にビンタはやめてお尻にしてあげて下さい(^-^)怒れるのは大変わかりますよ!知能がついてくるまで根気のいる仕事ですね お互い頑張りましょう!

No.10 13/09/14 14:09
専業主婦さん10 ( ♀ )

分かるよー主さん!
うちも2歳半の男の子でハンパないほどのやんちゃぶりで手を焼いてます(泣)

暴力が酷くて、気に入らないと叩く・かじる・引っ掻く・頭突きされました。泣きましたよ。
今だけ、幼稚園に通えば劇的に良い子になると言われても、今が耐えられずにいるのにと思います。
今までは虐待のニュースに心痛めていたけど、なんか虐待していた親の気持ちが今は分かります…もちろんダメな事とは分かっていますが、カーっとなる気持ちはありますからね。
頑張れる自信がなくなりそうですもの。
答えになってませんが、辛いのは主さんだけではないですよ!!

No.11 13/09/15 21:28
経験者さん11 ( ♀ )

うちは3才3ヶ月の女の子ですが、やんちゃ過ぎて、手やお尻を叩いてしまいます。

上の子に噛み付いたり、ペットボトルに入ったお茶を上の子にかけたり、
子供用豆椅子に立って、イタズラしたり、
ここには書ききれないくらい、イタズラ過ぎて手を焼いてます。
その都度、どうしてダメなのかを簡潔に話しながら躾けるしかないですね。
もう少しの辛抱だと自分に言い聞かせながらやってます。

No.12 13/09/15 21:30
通行人12 

>欲求を聞いてやれないときはどうしたらいいんでしょう?


−−ごめんなさいの気持ちを伝えてあげてください。伝えるようにしてあげてください。


>物を投げつける、いけないことをしてはダメと教えるにはどうしてましたか?


−−子供相手に怒る程、効果のないことはないですね。 『物を投げつけることはお母さんは悲しい』という気持ちを伝えてください。



最後に、


子供はわがままといいますが、上手く育てる自信もないのに、子供を産もうとする大人が『1番、、、子供の(未来等の)事を考えない“わがままな大人”』だと思いますけど………。


それに比べたら、子供のわがままなんてかわいいとおもいますよ。だって子供は親を選べない上に、親の補助なくしては生きていけないんですから。どんなに酷い親だって子供はその人から逃げられないんですよ……………………!!!!


ダメな親ですね(笑)って言えるのも支配出来る立場だから、ですよ。

子供からみたら、↑これ、どう見えるんでしょうね…。女神の微笑みにみえるんだろうか……。


どうか、認めてあげてください。

子供にも“感情”があるということを………!


お願いします…!!!

No.13 13/09/16 02:33
通行人13 ( ♀ )

最初からうまく育てる自信満々の人なんている?
うまく育てる自信無いなら産むな?
あなたは自信満々で御立派な子育てされてるんですねぇ〜
子育てだって何もかも最初から上手く行く訳ないでしょうが。
色々悩み考えながら家族みんなでやるものだろが。

こういうおかしな大人がいるのが1番子供に悪影響で可哀想だと思うけど(笑)

No.14 13/09/16 02:43
雷鳴 ( g9PjCd )

甘い物を制限してませんか?
甘い物を与えて よく話しかけてあげて下さい!ジュース チョコレート あめ なんでもいいです!
甘い物は子供の脳が活性化します!

No.15 13/09/16 17:23
悩める人15 

私の娘もわがままで気に入らないと私まで叩きます!私ならいいけど友達に手をだすとけがにつながるので口でしかったりしてます。本当にフザケて車に引かれかけた時は手を上げました。ママさん大変ですがしつけも愛情、愛情もしつけだなと思います。頑張りましょうね。

No.16 13/09/17 00:19
エディ ( 30代 ♀ mieJCd )

同じ親が自分の子どもに同じように躾けてもほんとに子どもの性格って違いますよね…我が家の三番目がそうですよ。障子は諦めてます。勿論言い聞かせてはいますが、基本ちっさい頃は仕方ないと思ってるんでガミガミかぁーちゃんにならないようにしてます。壊れてはいけないものは隠します。

No.17 13/09/17 18:14
通行人17 

うちの息子もやんちゃなんでわかります。
落ち着きないんで。
障子をやぶいたりいたずらはあまりしたことないんですが。外出先では好きに歩きまわりたがり手をつないで歩いてくれなくて困りました。
主さんが充分怒って言い聞かせしても繰り返してしまうなら他の方に怒ってもらっては?うちは旦那が注意する事あります。
私より断然効果あるので。

イライラして叩いてしまうっていうのは私もしてしまったことあるんで分かります。。

でもエスカレートしないためにも、主さんの負担を減らすためにも無理していろいろ外出しなくていいんじゃないでしょうか。

うちも市の発達センターの同じような集まりに参加していました。
一歳半の検診で落ち着きなくて相談したときに紹介されて。
最初から最後の日まで落ち着いていなかったですよ。終始動き回りダンスに参加しなくて私は毎回追いかけて捕まえてへとへとでした。一番目立ってて参加も憂鬱でした。


こだわりが強くて癇癪持ちです。
似てるなぁって思いました。

障害を疑って今は療育に通わせてますが、

三歳の誕生日を迎えた今は飛躍的に成長してくれていて、私のそばをあまり離れないし、指示も通りますし、椅子にも座っていられるように変わりました。障害はまだ分からない段階です。
大変なこともありますが、根気強く向き合えば変わると思います。

主さんがきついと感じたら一時保育を利用されてみてはどうでしょう。
たまに息抜きをして。
他のお子さんと仲良くできるなんてすごいですよ。いいとこたくさんあります。
うちなんて今でもお友達にオモチャ貸してあげれません。お友達に興味はあっても、一緒に遊ぶってことが苦手ですから。

お互い育児、息抜きをしながら頑張りましょう。

No.18 13/09/19 17:12
お礼

皆さんお返事ご意見ありがとうございます☀
まとめてのお礼になり申し訳ありません🙇


いけないことをして、こら!と叱ると、反抗して叱る相手を叩いたり蹴ったり、持ってるおもちゃを思いくそ机や床に投げつけたりします、


~したら~だからしたらダメよ~😊と行っても、同じく反抗してきます。

言葉で教えて叱ろうとすると、わかってるのか、相手の顔を全く見ないでぷいとして、話しを全く聞きません。


こつこつ言い聞かせるしかないとはわかりました🙇
具体的にどういう風に叱るといいのでしょうか🙇
どんな言葉がいいのか、どんなニュアンスで言ったらいいのか、
その他にも何かあれば教えてください🙇

No.19 13/09/19 19:20
通行人19 ( 30代 ♀ )

毎日お疲れ様です♪

多かれ少なかれそんな感じでですよ。

ダメな事はダメ!!

良いときにはトコトン誉める!!

さわってはダメと言われても触りたくなるものです。

怒られる分子供が可哀想なので、手の届かない所に置くか、置かないか、どちらかだと思います。

No.20 13/09/20 23:09
通行人20 

それ自我が芽生えてるんですよ。

わがままじゃなくて、
こんなに自我が芽生えてきたのね〜!
っていうスタンスで
接してみたらどうでしょうか?

No.21 13/09/21 00:11
匿名 ( 30代 ♀ 2K0pc )

2歳の時の娘がまさにそんな状態でした

検診で相談したら、「それが当たり前、自我が出てきて親にぶつけているから正常」と言われました

現在 2歳8ヶ月になり、ようやくお約束が8割くらい守れるようになりましたよ

図書館では静かにする、とか、、。

あと、うちでは触って欲しくないものは子供の目にふれないようにしてます

怒る原因を作りたくないからです

だから主さんも触って欲しくないから、子供の手の届かない場所に置くようにすべきです

イライラがひとつ減りますよ。

ちなみに物を投げるのは私の娘も同じです。

まだこれはやめさせる事が出来ません…💦


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧